タグ

2021年10月31日のブックマーク (20件)

  • 「女性イラストレーターは他に仕事がないような人間、仕方がなくイラストを描いてる」 悪質な女性差別に怒りの声多数

    多様な性が自然に生きるために活動するゲイとして、これ当に煽り抜きのアドバイスなんですけど、社会に騙されないためにもフェミニズムの歴史をちゃんと学ばれた方がいいと思いますよ。 あなたが今こんな目にあっているのは、あなたがフェミニズムだと教えられてきたものが、実はミソジニーだったからです。 普段こんな事いわねーけどさ、フォロワー少ないしやり直せるだろ。

    「女性イラストレーターは他に仕事がないような人間、仕方がなくイラストを描いてる」 悪質な女性差別に怒りの声多数
    ustam
    ustam 2021/10/31
    エリック・ロメールの『木と市長と文化会館』という映画の中で、「会社員になれない奴が公務員になり、公務員になれない奴が大学教授になる」って言ってたな。全然関係ない話だけどな。
  • 衆院選 自民 単独過半数にあたる233議席獲得が確実な情勢 | NHKニュース

    自民党は、単独で衆議院の過半数にあたる233議席を上回ることが確実な情勢となりました。 開票が進む小選挙区や比例代表の各ブロックの得票状況から、自民党は今後さらに議席を上積みする見通しで、単独で衆議院の過半数にあたる233議席を上回ることが確実な情勢となりました。

    衆院選 自民 単独過半数にあたる233議席獲得が確実な情勢 | NHKニュース
    ustam
    ustam 2021/10/31
    まあ、どこが政権獲っても、日本に明るい未来は訪れないからね。そう考えたらどうでもいい話。腹立つのは、それにも関わらず、自民は自分たちの私益しか考えていないとこと。で、それを選び続ける国民もなぁ…。
  • 京王線で出火、刃物男逮捕 11人負傷、1人意識不明

    事件のあった京王線で、車内を走って逃げる乗客。炎が上がっていた =31日夜、東京都調布市の国領駅(乗客提供) 31日午後8時ごろ、東京都調布市の京王線国領駅付近を走行していた電車内で「男が刃物を振り回している」と通報があった。男は車内に油のような液体もまいて火を付けたという。警視庁調布署によると、11人の乗客が負傷して救急車で搬送されるなどした。このうち刺されたとみられる60~70代の男性が意識不明の重体だという。ほかの10人は命に別条はないとみられる。警視庁は殺人未遂の現行犯で男(24)を逮捕した。 捜査関係者などによると、男はキャラクターの服を着ていたという。警視庁は動機や詳しい犯行状況について調べている。 捜査関係者らによると、電車は上りの特急電車で調布駅を出た後、明大前駅に向かっていた。男は国領駅付近で乗客を刃物で切り付けるなどし、重体の男性は3号車にいたとみられている。その後、持

    京王線で出火、刃物男逮捕 11人負傷、1人意識不明
    ustam
    ustam 2021/10/31
    こういう事件が起きる度に死刑制度について考えるのだけど、こういう輩を簡単に死刑にしていいの? まずは精神攻撃を加えて死ぬほど後悔させることが先では? その上で終身刑というのが一番の罰ではなかろうか。
  • 生形たけし on Twitter: "こやつが 京王線の犯人です 右手にナイフ 左手にタバコめちゃくちゃ手は震えてた とにかくこいつにむかつきました すごくみんな必死に逃げて 僕がみんなに窓から出ろ言い死にものぐるいでみんなででてたこいつの前まで来ました 本当… https://t.co/k1INRVNGJh"

    こやつが 京王線の犯人です 右手にナイフ 左手にタバコめちゃくちゃ手は震えてた とにかくこいつにむかつきました すごくみんな必死に逃げて 僕がみんなに窓から出ろ言い死にものぐるいでみんなででてたこいつの前まで来ました 当… https://t.co/k1INRVNGJh

    生形たけし on Twitter: "こやつが 京王線の犯人です 右手にナイフ 左手にタバコめちゃくちゃ手は震えてた とにかくこいつにむかつきました すごくみんな必死に逃げて 僕がみんなに窓から出ろ言い死にものぐるいでみんなででてたこいつの前まで来ました 本当… https://t.co/k1INRVNGJh"
    ustam
    ustam 2021/10/31
    電車内でタバコ吸ってる時点でぶっ殺したいので、ナイフを持ってたら銃刀法違反だから現行犯逮捕ってことで躊躇なく顔面に前蹴り打ち込んで失神させてるな。僕が乗り合わせてたら事件にならなかったかも。
  • 『ブルーピリオド』のように美術素人が高2から藝大を目指し現役合格した人はいるのか → 藝大受験のプロに聞いてみた | ロケットニュース24

    » 『ブルーピリオド』のように美術素人が高2から藝大を目指し現役合格した人はいるのか → 藝大受験のプロに聞いてみた 特集 2021年10月1日よりテレビアニメの放送も開始された人気漫画『ブルーピリオド』。この作品は美術に縁のなかった主人公が高2から、現役合格が超難関である東京藝術大学の受験に挑むところから始まる。 藝大を目指して繰り広げられる「スポ根」のような熱い物語を夢中になって読んだが、その一方でこうも思った。実際に高2から絵の勉強を始めて現役合格できるのか? めちゃくちゃ気になったので、藝大受験のプロに話を聞いてみた。 ・事実は漫画よりも奇なり 『ブルーピリオド』の主人公・矢口八虎のように美術に全く縁のなかった人が突然美術の魅力に惹きつけられ、高2から藝大を目指す人は実際にいるのだろうか。そして、その中から現役合格を成し遂げた人はいたのだろうか。 そんな単純な疑問を、藝大・美大現役

    『ブルーピリオド』のように美術素人が高2から藝大を目指し現役合格した人はいるのか → 藝大受験のプロに聞いてみた | ロケットニュース24
    ustam
    ustam 2021/10/31
    「藝大に入った時点でやりたいことが明確じゃない奴は画家になれない」って言ってる藝大出身の画家がいたな。実際そうなのかね? だったら八虎くんダメじゃん。合否は担当教授との相性が大きいって話も聞いた。
  • 自民・石原伸晃氏、比例でも復活当選せず 東京8区で敗北 :朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

    自民・石原伸晃氏、比例でも復活当選せず 東京8区で敗北 :朝日新聞デジタル
    ustam
    ustam 2021/10/31
    石原派は解散した方がいいかもな。
  • 自民・甘利明氏 幹事長辞任の意向 岸田政権に打撃:東京新聞 TOKYO Web

    31日投開票された衆院選神奈川13区(大和・海老名と座間の一部)で、自民党の甘利明幹事長(72)が、立憲民主党新人の太栄志氏(44)に敗れ、小選挙区での敗戦が確実となった。2016年に経済再生担当相を辞任するきっかけとなった現金授受問題が影響したとみられる。甘利氏は比例南関東ブロックで復活当選が確実となったものの、幹事長を辞任する意向を岸田文雄首相に伝達。岸田政権にとって大きな打撃となる。 甘利氏は自らの勝敗が決まっていない午後8時過ぎにTBSの報道特番に出演。自民党も大きく議席を減らす見通しで、自身も小選挙区で厳しい戦いとなっていることに、「力不足だった」と説明。番組で共演したお笑い芸人の太田光氏から「戦犯ですよね、もし負けたら」と問われると、「そうですかね」と応じた。

    自民・甘利明氏 幹事長辞任の意向 岸田政権に打撃:東京新聞 TOKYO Web
    ustam
    ustam 2021/10/31
    説明不足だったんじゃないの? いくら説明されても納得する人はいないだろうが。
  • 町立半田病院 身代金要求型ウイルス感染か新患者受け入れ停止|NHK 徳島県のニュース

    徳島県つるぎ町の町立病院で、患者の個人情報を記録した電子カルテのシステムが使えなくなり、病院はランサムウエアと呼ばれる身代金要求型ウイルスに感染した可能性があると明らかにしました。 病院は、新規の患者の受け入れを中止しています。 これはつるぎ町にある町立半田病院が、31日、会見して明らかにしました。 病院によりますと、31日未明、電子カルテに不具合があり、不審な書類が大量に印刷され、紙には英語で「ハッキングしてデータを暗号化した。元に戻すには、サイトにアクセスしろ」などと書かれていました。 同時に、患者の住所や診察歴などが記録された電子カルテが使えなくなり、病院は、「ランサムウエア」と呼ばれる身代金要求型ウイルスに感染した可能性があるとして、警察に被害届を出しました。 電子カルテには、およそ5万人分の個人情報が記録されているとみられ、いまのところ、個人情報が流出したかはわかっていません。

    町立半田病院 身代金要求型ウイルス感染か新患者受け入れ停止|NHK 徳島県のニュース
    ustam
    ustam 2021/10/31
    院内感染かー?! 今すぐロックダウンを!
  • 甘利氏 選挙区落選の場合、建党以来のこと|日テレNEWS NNN

    自民党の甘利明幹事長について、日テレビの小栗泉解説委員は、「もしも選挙区で落選になれば、自民党建党以来のことで、比例で復活当選したとしても示しがつかないということで、『幹事長の資格なし』との声があがるかもしれません」と解説しました。

    甘利氏 選挙区落選の場合、建党以来のこと|日テレNEWS NNN
    ustam
    ustam 2021/10/31
    落選したら大変なことになるんだから、辞任なんてあり得ないはず。余人をもって替えがたかったりするんだろ?
  • 刃物男はジョーカーの仮装 京王線 緊迫の車内映像

    東京・調布市の京王線国領駅付近の電車内から出火し、60代の男性が刺されたとみられる事件で、事件直後の緊迫した車内の映像が入ってきました。 車内で撮影された映像には奥の車両の方から走って逃げてくる複数の乗客の姿が映し出されています。 奥の車両では黒煙や炎、時折、爆発するような様子が見て取れます。 調布市の京王線国領駅付近の電車内から出火したほか、60代の男性が刺され意識不明です。 警視庁は刺したとみられる男の身柄を確保しました。 男はバットマンのジョーカーの仮装をしていたということです。 捜査関係者によりますと、午後8時ごろ、調布市の京王線の電車内で「塩酸がまかれた模様」「2両目に塩酸がまかれた。5両目のシートが燃えている」などと通報がありました。 60代の男性が男に刃物で刺され、意識不明の重体で、他にも8人がけがをしているということです。 駆け付けた警察官が京王線国領駅で刺したとみられる男

    刃物男はジョーカーの仮装 京王線 緊迫の車内映像
    ustam
    ustam 2021/10/31
    カボチャを被るコスだったらまたアニメが叩かれてたな…。とりあえずハロウィンとクリスマスは禁止の方向で。
  • 日本の少子化を本当に解決できる社会のデザイン [追記あり]

    育児のアウトソーシング(低賃金外国人女性)だよ。 ※このエントリは以下のエントリに対するアンサーソングです。 https://anond.hatelabo.jp/20211029171355 男が社内の評価や評判が落ちるのを許容すればいいだけなんだぞ? 男どもが育休取ったり時短にしたり子供の急用で早退したりして周りに迷惑かければかけるほど 女性の地位が相対的に上がっていくんだ なぜ休まん?なぜ育児しない?そこまでして社会的強者たる立場を維持したいのか? まあしたいんだろうな。その上で女性責めてるの気持ちいんだろうな。 まあこの増田は「地位」とか「チート」とか言い出して、どう考えてもなんかこじらせてるのでまともに相手にする必要があるかは疑問だが、 これについたブコメも色々勘違いしてそうなので状況整理ということで書いていく。 現状、まずいくつかの問題がある。 ■育児のアウトソーシング(保育)が

    日本の少子化を本当に解決できる社会のデザイン [追記あり]
    ustam
    ustam 2021/10/31
    子どもに家事を覚えさせて、ある程度の労働を課すこと。「家事」は受験科目として高配点にすれば、学業(受験)の妨げにもならない。大人になれば男女ともに家事は必須だし、新ビジネスの開発とかにも役立つ。
  • 京王線 乗客切りつけ車内に火 17人けが 1人重体 24歳の男 逮捕 | NHKニュース

    31日午後8時ごろ、東京 調布市を走行中の京王線の車内で男が刃物を振り回して周りの乗客に切りつけ、さらに液体をまいて車内に火をつけました。 これまでに17人がけがをして、このうち1人は意識不明の重体だということで、警視庁が24歳の容疑者を殺人未遂の疑いで逮捕して詳しい状況を調べています。 目撃情報などによりますと、容疑者は、緑色のシャツにネクタイをして、青色の上下のスーツに紫色っぽいコートを着て、アメリカ映画やコミックスに登場する有名なキャラクターに似た格好をしていたということです。 警視庁などによりますと、31日午後8時ごろ東京 調布市の国領駅近くを走行していた京王線の車内で、男が刃物を振り回して周りの乗客に切りつけました。 捜査関係者によりますと、さらに油のような液体をまいて火をつけたということで、先頭から6両目の5号車付近で一時、大きな炎が上がりシートの一部が焼けました。 電車は新

    京王線 乗客切りつけ車内に火 17人けが 1人重体 24歳の男 逮捕 | NHKニュース
    ustam
    ustam 2021/10/31
    どういう動機でやったか知らんが、どう考えても京王線の車内にこいつの敵はいないはず。
  • 立憲副代表・辻元清美氏が落選 比例も復活当選できず:朝日新聞デジタル

    【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\"

    立憲副代表・辻元清美氏が落選 比例も復活当選できず:朝日新聞デジタル
    ustam
    ustam 2021/10/31
    今度から大阪府民を見たらどこに投票したか問いただしたくなるな。いや、聞いちゃダメなのはわかってるけど。辻元が負けたのは比較的どうでもいいけど、維新が勝ちまくっている状況が恐ろしい。日本死ぬよ。
  • 「日本縦断」若者になぜ批判殺到?“無謀”に不寛容な社会を考える | 毎日新聞

    若者の挑戦は、なぜ中止に追い込まれたのか。10月下旬、沖縄県波照間島から北海道稚内市まで約3カ月かけ徒歩で縦断するという沖縄県在住の男性について地元紙が報じたところ、ネット交流サービス(SNS)を中心に「危険。死にに行くようなもの」「なぜ周囲は止めないのか」といった批判や中止を求める声が殺到し、男性は5日後に自身のインスタグラムで旅の中止を発表した。確かに真冬に厳寒地を歩く計画に無謀な点はあったが、識者は一連の騒動を「若者の無謀さを許容できない、現代社会の余裕のなさの表れ」と指摘する。【山下智恵/デジタル報道センター】 半年以上かけ準備、5日で中止に 男性のインスタグラムによると、10月22日に日最南端の有人島、波照間島を出発し3カ月半をかけ稚内市に到達する計画だった。「当の強さを見せる旅」「周囲の人たちに多くの勇気と感動を与えたい」と訴え、半年以上かけて準備。旅費はクラウドファンディ

    「日本縦断」若者になぜ批判殺到?“無謀”に不寛容な社会を考える | 毎日新聞
    ustam
    ustam 2021/10/31
    いやでも真冬の豪雪地帯や北海道を徒歩で旅するのは危険でしょう。それ聞いて怖くなったからやめたんじゃないの? 批判っていうか警告だし。
  • メッセージ明確でない白票「ないこと」にも 次につながる投票を:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

    メッセージ明確でない白票「ないこと」にも 次につながる投票を:朝日新聞デジタル
    ustam
    ustam 2021/10/31
    ちょっと何言ってるかわからないです。投票率を下げた方が、まだ非承認の意思を伝えられる。
  • 小室圭さん、不合格も想定し結婚急いだ可能性…自己顕示欲と無自覚型ナルシシスト

    宮内庁のHPより 米ニューヨーク州の弁護士試験の合格者一覧が10月29日に発表された。だが、秋篠宮ご夫の長女眞子さんと結婚した小室圭さんの名前は、目を皿のようにして探しても、見当たらなかった( https://www.nybarexam.org/EXJ21/KL210.html )。 ニューヨーク州の司法試験委員会は資料で合格者人数を5791人と公表しているが、合格者リストには5785人分の名前しか掲載されていない。そのため、リストに載っていない合格者に小室さんが入っている可能性も取りざたされている。 もっとも、合格したにもかかわらず、リストに載っていないのは一体なぜなのかと疑問を抱かずにはいられない。もしかしたら、合否線上スレスレとか、試験中の不正が発覚したとかで、合格させるべきかどうかについて司法試験委員会でもめているのではないかと勘繰りたくなる。 少なくとも、日(10月30日)の

    小室圭さん、不合格も想定し結婚急いだ可能性…自己顕示欲と無自覚型ナルシシスト
    ustam
    ustam 2021/10/31
    UFOとか霊とかオカルト的なものを信じている人の文章。で、なんで途中から安倍元首相の悪口になったの?
  • 東京 コロナ 22人感染確認 高齢者の感染確認なし 去年7月以来 | NHKニュース

    東京都は31日、都内で新たに22人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。このうち65歳以上の高齢者の感染が確認されなかったのは去年7月以来です。 東京都は31日、都内で新たに10歳未満から60代までの男女合わせて22人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 このうち65歳以上の高齢者の感染が確認されなかったのは去年7月8日以来です。 都内の一日の感染確認が50人を下回るのは15日連続です。 1週間前の日曜日より3人多く、31日までの7日間平均は24.6人でした。 感染が発表された22人のうち13人は感染経路がわかっていないということです。 一方、都の基準で集計した31日時点の重症の患者は、30日と同じ14人でした。 また31日に死亡した人の発表はありませんでした。 これまでに都内で感染して死亡した人は3147人となっています。

    東京 コロナ 22人感染確認 高齢者の感染確認なし 去年7月以来 | NHKニュース
    ustam
    ustam 2021/10/31
    減らないなら増えるんだろうな。消えて無くなったなら増えないはずだけど。
  • 第5波収束は「デルタ株のゲノム変異蓄積」 修復追いつかず死滅か | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの流行「第5波」の収束には、流行を引き起こしたデルタ株でゲノム(全遺伝情報)の変異を修復する酵素が変化し、働きが落ちたことが影響した可能性があるとの研究結果を、国立遺伝学研究所と新潟大のチームがまとめた。 8月下旬のピーク前には、ほとんどのウイルスが酵素の変化したタイプに置き換わっていた。このウイルスではゲノム全体に変異が蓄積しており、同研究所の井ノ上逸朗教授は「修復が追いつかず死滅していったのではないか」と指摘する。 研究は10月に開かれた日人類遺伝学会で発表した。この酵素は「nsp14」。ウイルスは増殖する際にゲノムを複製するが、時々ミスが起きて変異が生じる。変異が積み重なるとやがて増殖できなくなるが、nsp14が修復すれば防げる。

    第5波収束は「デルタ株のゲノム変異蓄積」 修復追いつかず死滅か | 毎日新聞
    ustam
    ustam 2021/10/31
    世界中のウイルスが量子通信的に連絡を取り合っているのでもない限り、ごく限られた地域での限定的現象なのでは?
  • 「ファイナルファンタジー14」サイトで公開された禁止表現一覧が話題に 「すばらしい」「道徳の授業みたい」と称賛集まる

    オンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」が各種の禁止事項やアカウントペナルティポリシーなどを更新し、その内容がすばらしいと話題になっています。 ファイナルファンタジーXIV禁止事項 特に注目されているのは、「禁止事項」ページ内の「迷惑行為」の部分。差別やストーキングといった明確なハラスメントには分類されないものの、他者を傷つけたりゲームプレイを妨害したりする言動について具体例を挙げながら説明しているのですが、内容を一部抜粋すると次のようなもの。 具体的に挙げられているの攻撃的表現の一部 他者の意見を一方的に排除する表現、プレイスタイルを強要するような表現の一部 「ばか」「あほ」「くず」「死ね」「消えろ」「頭おかしい」「ゴミ」などの侮辱的な言葉を用いて、他者を攻撃すること 「そのミラプリセンス無いからやめたら?」「お前の喋り方気持ち悪い」など、他者の特徴を持ち出して攻撃すること 「そ

    「ファイナルファンタジー14」サイトで公開された禁止表現一覧が話題に 「すばらしい」「道徳の授業みたい」と称賛集まる
    ustam
    ustam 2021/10/31
    「私に嫌われたらまともにプレイできなくなるから、わかる?」← なんか選挙演説でこういうこと言ってる人、いなかった?
  • 少子化解決だけを問題にするなら相馬市長正しいやん

    まず「少子化を解決する」だけが話の焦点ってことを確認する。 福島の市長の話が不味いのは男女平等とか女性の権利とかガン無視してるとこだけど 元増田はそこには反論しないって立場みたいだから「少子化解決」だけで話をするってことでいいよね。 1.男が社内の評価や評判が落ちるのを許容すればいいだけ 別に理想論極論ではそれでもいいと思うんだけど 現状は男性がメイン稼ぎ手の世帯が多いのは厳然たる事実じゃん? 男性と女性をイコールにするのは社会や社会構成員(我々)の慣行や価値観を変えるのに凄い時間とコスト掛かる。 コストかけた挙句に、イコールコンディションなら女性が男性と同じぐらい以上に働くか(働きたがるか)の保証もない。 なら少子化を解決するには 「男性に働かせる&女性が家事育児負担」の推進、 が一番合理的ソリューションだと思う。 人権問題無視すれば反論ないでしょこれは。 2.男の所得を上げるのではなく

    少子化解決だけを問題にするなら相馬市長正しいやん
    ustam
    ustam 2021/10/31
    政治家に求められるのは正しさではなくビジョンなので。正しさを求めたいなら学者でもやっとれ。