タグ

2008年10月15日のブックマーク (3件)

  • プルーストとイカ―読書は脳をどのように変えるのか? - 情報考学 Passion For The Future

    ・プルーストとイカ―読書は脳をどのように変えるのか? タイトルから内容がわかりにくいが、タフツ大学の小児発達学部教授で読字・言語研究センター長が書いた「読書脳」のである。 私たちが字を認識して読書をする能力は、脳の特殊化と回路の自動化のおかげだという。人間は生存に必要な物体認識の古い回路を特殊化して文字認識の回路に再構成した。やがて視覚が受け取った情報を言語として理解するプロセスは高度に自動化されて流暢に読み書きをする能力になった。人間の読字能力の獲得には2000年を要したが、現代人は生まれて2000日でこの言語能力を身につける。 使用言語によって脳の使い方が異なるという点が興味深い。漢字とアルファベットでは脳の別の領域を使う。漢字と仮名が交ざった日語を使う日人の脳は、漢字を読むときは中国語に近い経路を使うが、平明な音節文字である仮名部分ではアルファベットに近い経路が活性化する。バイ

    ustar
    ustar 2008/10/15
    読書脳の恐怖
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Ac Hotel By Marriott Tokyo Ginza Aman Tokyo Hotel Ana Intercontinental Tokyo, An Ihg Hotel Andaz Tokyo - A Concept By Hyatt Hotel Ascott Marunouchi Tokyo Aparthotel Bulgari Hotel Tokyo Cerulean Tower Tokyu Hotel, A Pan Pacific Partner Hotel Tokyo Conrad Tok

    ustar
    ustar 2008/10/15
    理系の人は事務や政治仕事の成果を誇らなさすぎ
  • ブラウザだけで作曲、作った音楽をブログに貼り付けられる『Noteflight』 | 100SHIKI.COM

    音楽的な才能はまったくないのだが、なんだか良さそうなのでご紹介(まだクローズドベータだが)。 Noteflightはいわゆる作曲コミュニティである。 ブラウザだけで五線譜に音符をちりばめ、さらさらと作曲していくことができる。インターフェースも直感的で気持ちよく作業できるだろう。 また昨今のトレンドを受けて、作った音符を共有したり、ブログに貼り付けたりといったことも簡単にできる。 文章や写真に続き、音楽まで、さまざまな創作活動がネットでできるようになってきた。次にどんなツールが望まれているだろうか。

    ブラウザだけで作曲、作った音楽をブログに貼り付けられる『Noteflight』 | 100SHIKI.COM
    ustar
    ustar 2008/10/15
    一方はてなはMMLを使った