タグ

2010年9月3日のブックマーク (7件)

  • http://www.mdis.co.jp/news/topics/2010/0903.html

    弊社「図書館システム」について 2010年9月3日 弊社が納入しております図書館システムの一部で、大量アクセスによりつながらない、またはつながりにくい状態が発生し、ご導 入いただいた各図書館様ならびに一般利用者の方にご心配をおかけいたしました。 弊社システムご利用の図書館様に現在、弊社営業窓口より個別にご説明、ご相談させていただいております。 弊社は、操作性や利便性の向上とともに、インターネットを含めた利用環境の変化への対応など、より信頼性の高い製品作りに今 後とも努めて参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。 お問い合わせ先 このトピックスに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお願いいたします。

    ustar
    ustar 2010/09/03
    ベンダーに何かを改心することを期待するのは無理な話なのかなと思うわけですが市民として自分の市にもの申すと何か良くなるかもしれません
  • ヒッピーが作ったパソコン

    もっと自由になりたくてパソコンを手にしたんだと思う 初めてパソコンに触れた時、それは魔法の箱のようだった。 底知れない高揚を感じた事を覚えている。 自分のパソコンを持つようになり、インターネットを始めて、もう世界制覇でも出来るんじゃないかと思った。 だが、現代のパソコンはどうか?仕事のためのツール、ネットいじめ、自由を奪われるものと化している。 何か違うんじゃないか。 ヒッピーとパソコン 1960年代、世界がベトナム戦争の話題とフォークソングで溢れていた時、パソコンは生まれた。 パソコンを生んだのはIBMの黒いスーツの軍団ではなく、カラフルなTシャツに長髪髭もじゃのヒッピー達だった。 ベトナム戦争に疑問を持つ反体制派の若者達だ。 当時の研究所にはマリファナの匂いが立ちこめ、新しい発明をするために頻繁にLSDによる瞑想の実験が繰り返されたという。 appleCEO、スティーブ・ジョブズもそ

    ヒッピーが作ったパソコン
    ustar
    ustar 2010/09/03
    気になるので読むけどさすがにパソコンは70年代では?
  • “マイナス×マイナス=プラス”の理由は? 数学が面白くなるエントリー集 - はてなニュース

    「一体こんなものが何の役に立つのか」――そんな疑問で学生時代に「数学」で悩まされた経験のある人は少なくないようです。とはいえ、現在の私たちの生活は、数学なしには成立しません。そもそもいまこれを読む皆さんが目にしているPCやウェブサービス自体が、数学の成果を活かして作られたものです。今回は、友達に“リア充”が多く見える理由から、マイナスとマイナスのかけ算がプラスになる理由まで、そんな数学を楽しむためのエントリーをまとめました。 ■ なぜあなたの周囲は「リア充」だらけなのか? 日常にひそむ数学の数々 とはいえ、やはり数学はとっつきにくいという人も多いのではないかと思います。そこで、まずはちょっと数学が身近に感じられそうな、日常にひそむ数学について書いた記事から。 ▽ http://mainichi.jp/life/edu/sugaku/archive/news/2009/20091029ddl

    “マイナス×マイナス=プラス”の理由は? 数学が面白くなるエントリー集 - はてなニュース
    ustar
    ustar 2010/09/03
    あとで読むけどマイナスのかけ算はマイナスという定義に従う以上でも以下でもないですよね?
  • 電子メモパッド「ブギーボード」が日本上陸 10/15より販売開始 - はてなニュース

    文房具・事務機器を扱う株式会社キングジムは9月3日(金)、アメリカで販売されている電子メモパッド「ブギーノート」の輸入販売を発表しました。10月15日(金)から文具店や家電量販店などで販売開始、価格は4,980円(税込)です。 ▽ ブギーボード | KINGJIM ▽ アメリカで大ヒット!新感覚の電子メモパッド「Boogie Board(ブギーボード)」の販売を開始 | 2010年ニュースアーカイブ | ファイルとテプラのキングジム アメリカのKent Displays社の子会社、iMPROV ELECTORONICSが2010年1月より販売している、電子メモパッド「ブギーノート」。アメリカ国内ではすでに、20万台を売り上げており、日でも話題を呼んでいました。 感圧式の液晶画面を採用しているブギ―ノートは、付属のペンのほか、指先などでもパネルに描画することもできます。また、筆圧により線の

    電子メモパッド「ブギーボード」が日本上陸 10/15より販売開始 - はてなニュース
    ustar
    ustar 2010/09/03
    緑の板と蝋紙でこんなのなかったですか
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    ustar
    ustar 2010/09/03
    むしろ東先生の試験受けてみたいかも
  • 東京右半分 都築響一|ラジカセよ永遠なれ 前編

    ustar
    ustar 2010/09/03
    多分VHSもDVDより長生きする
  • これで“自炊”も完璧?ヨドバシカメラが提案する電子書籍化に必要な機材 - はてなニュース

    手持ちの書籍を裁断してスキャナで読み取り、電子書籍化するという“自炊”が話題を集めています。しかし、いざ“自炊”を始めてみたくても、どんな裁断機やスキャナがいいのか分からないという人も多いはず。そんな人に向けて最適な機材を提案する特設サイトが、家電量販店「ヨドバシカメラ」の公式サイト内にオープンしました。 ▽ http://www.yodobashi.com/ec/promotion/feature/detail/50061A231651P_50061A231647C/index.html 特設サイトで紹介されているのは、裁断に必要な「裁断機」と、裁断した書籍を読み込む「スキャナ」。電子書籍を作る上で必要なこの2つの機材を、用途別に分けて紹介しています。例えば、一度に裁断する枚数が少ないものの、値段がお手頃な「ペーパーカッター」や、正確な裁断が可能な「ロータリーカッター」など。手持ちの書籍

    これで“自炊”も完璧?ヨドバシカメラが提案する電子書籍化に必要な機材 - はてなニュース
    ustar
    ustar 2010/09/03
    裁断電子化ていくらで請けてくれるものか?もうここまでするなら電子化ずみのを売ればいいのにとか思います