タグ

2016年12月9日のブックマーク (7件)

  • 伴侶にするのはどちらのタイプが良いのか

    自分によく似ている人? それとも違うタイプの人? 自分によく似ている人ならば、共通の趣味や感性で話が盛り上がるだろう一方で似たような話題ばかりで刺激は少ないお互いに趣味にどっぷりな人ならば前提知識の共有なしにオタク的トークができる似ているけれど他人なので、こだわりが強い分野の話などでいざこざが起きるかもしれない似ているけれど他人なので、好きな分野の情報を違う経路から手に入れられたり、違った視点から物事を見れるだろう自分と違うタイプの人ならば、自分の知らない分野の話や今までになかった視点から新鮮に物事を見れるだろうただしそれに対していつも面白いと思えるとは限らないお互いに深いところまでは理解できない深いところに立ち入れないから適度な距離感を保って良好な関係を続けられる趣味に付き合うことで新たな楽しみを知ることができたり、逆に趣味に誘うことで1から人に楽しさを伝えられる付き合いで始めた趣味など

    伴侶にするのはどちらのタイプが良いのか
    ustar
    ustar 2016/12/09
    どうしても譲れない点で衝突しないことだけが重要
  • 親が○○をしている家は、子どものIQが高い【書籍オンライン編集部セレクション】

    最高の子育てベスト55 「子どものIQはどうすれば伸びる?」「なぜ、ごっこ遊びがそんなに大事?」「外国語や科学、数学への興味を育むには?」……脳科学から心理学、教育学まで最新リサーチを網羅! いまの科学で「これは絶対にいい!」と断言できる、子どもの頭をよくし、潜在能力を引き出せる具体的なノウハウを1冊に凝縮。「最もクールで、最もわかりやすい!」「これからの子育ての新基準!」と絶賛された話題の全米ベストセラー、ついに日上陸! バックナンバー一覧 「子どものIQはどうすれば伸びる?」「なぜ、ごっこ遊びがそんなに大事?」「外国語や科学、音楽への興味を育むには?」……脳科学から心理学、教育学まで最新リサーチを網羅し、いまの科学の常識で「これは絶対にいい!」と断言できる子育て法を厳選、網羅した『いまの科学で「絶対にいい!」と断言できる最高の子育てベスト55』が話題だ。「最もクールで、最もわかりやす

    親が○○をしている家は、子どものIQが高い【書籍オンライン編集部セレクション】
    ustar
    ustar 2016/12/09
    "「見て、ひこうき!」と言うかわりに「あれは飛行艇よ 飛行艇乗りの一番大事な者は金でも女でもない、名誉だって」などと説明してあげてください"
  • 広島県人とお好み焼きの話 - 続かわねこ作成日誌

    Instagram 今日の晩御飯 今日は日替わり特価のキャベツを100円でゲット出来たので、久々にお好み焼きです( ・ω・)ノ♪ そういえば、先日友達の間でこんな事が話題になってました。 広島県人「広島焼き」にイラっとくる問題! sirabee.com 広島県民に広島のお好み焼きの事を「広島焼き」と言った場合、イラっとくるという事なんです。それは間違いないのですが、もう一つ問題が・・・・ 「広島風お好み焼き」←これもイラっとくる人が多いはずです。 「風」って何だよ!って思うのです。 なぜならば、広島の人はお好みといえばこの形しか知らないで育ってるんです。 私も子供の頃、県外の親戚の家に行って、「晩御飯、お好み焼きだよ~♪」って出て来たのがなんか見た事無いやつが出て来てすごいビックリ&がっかりしたのをいまだに覚えているのです。 では何って呼べばいいのか。 ズバリ! お好み焼き! ですよ。 も

    広島県人とお好み焼きの話 - 続かわねこ作成日誌
    ustar
    ustar 2016/12/09
    なるほど確かに大阪住んでたころに広島へ遊びに行ってお好み焼き食べてたら「いつもは関西風のお好み焼き食べるんですか?」って聞かれて一瞬意味が分からなかった
  • 親が○○をしている家は、子供のIQが高い (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    「子どものIQはどうすれば伸びる? 」「なぜ、ごっこ遊びがそんなに大事? 」「外国語や科学、音楽への興味を育むには? 」……脳科学から心理学、教育学まで最新リサーチを網羅し、いまの科学の常識で「これは絶対にいい! 」と断言できる子育て法を厳選、網羅した『いまの科学で「絶対にいい! 」と断言できる最高の子育てベスト55』が話題だ。「最もクールで、最もわかりやすい」「これからの子育ての新基準」と全米で絶賛された話題のベストセラーから、驚きのノウハウを紹介する。 ● 「語りかけ」をすればするほどIQが上がる 3歳までにたっぷり言葉を聞いた子どもは、親の語りかけが少なかった子どもに比べて、語彙力とIQが高く、成績が良くなります。 では、いつからスタートすべき? 出産予定日の10週間前からです。胎児は、母親の体内で反響する音を聴いて、言葉を吸収しはじめます。 ■「豊かな語彙」で語りかける

    親が○○をしている家は、子供のIQが高い (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    ustar
    ustar 2016/12/09
    “「あれは水上飛行機よ。飛行機に脚が2つあるわね。あれは『フロート』というの。フロートがあるから、飛行機が水の上に浮いていられるのよ。水上飛行機は水に浮くの」などと説明してあげてください”いや無理
  • 『【流出】DeNAの元社員がキュレーションメディア騒動について内部告発!明かされた5つの真実』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【流出】DeNAの元社員がキュレーションメディア騒動について内部告発!明かされた5つの真実』へのコメント
    ustar
    ustar 2016/12/09
    うっかり読んだら高校中退とか大学二部とかの差別的な悪口だったのですぐ閉じた
  • なぜ児童養護施設にランドセルを贈るのをやめたほうがいいのか|Taejun

    児童養護施設等にランドセルを送りつける「タイガーマスク運動」を始めた河村正剛さんが名を名乗ったわけだけど、ここで改めて、僕がなぜこのムーブメントに消え去ってほしいと思っているのかについて書いておきたい。ご人とは面識が無いし、憎んでいるわけではないことを予め断っておく。なお、この意見は、多くの地域の子どもや職員等と話した結果形成されたものだ。 ■子どもたちはランドセルを自分で選んで買うことができる 親と離れて、社会が提供する養育環境(施設や里親家庭など)に暮らす子どもたちには、国や地方自治体から措置費が支払われている。措置費には非常に細かい項目があって、ランドセル代もそこから出る。毎年入学式前になると、子どもたちは施設職員や里親さんと連れ立ってランドセルを買いにいき、自分が欲しいものを選ぶ。僕が小さい頃は、ランドセルといえば黒か赤しかなかったけど、最近ではピンクや黄色など色とりどり。 よ

    なぜ児童養護施設にランドセルを贈るのをやめたほうがいいのか|Taejun
    ustar
    ustar 2016/12/09
    この勢いで18歳で施設を出て成人までの間居場所も権利も無くなる問題について世間が考えて欲しい
  • 「本来は、アニメは1人で作れるものです」 「この世界の片隅に」片渕須直 監督インタビュー(後編):日経ビジネスオンライン

    現在ロードショー公開中のアニメーション映画「この世界の片隅に」の片渕須直監督に、日経ビジネスオンラインで「宇宙開発の新潮流」を連載している松浦晋也さんがインタビュー。意外に見える組み合わせですが、実は宮崎駿氏も一目置く航空史家である片渕監督と、航空宇宙の専門家にして映画マニアの松浦さんはのっけから噛み合わせ抜群。未読の方は是非、前編「『この世界の片隅』は、一次資料の塊だ」からお読み下さい。(ちなみに、松浦さんの映画評をもっと読みたい方は、こちら) (編集部:山中) 片渕須直(かたぶち・すなお)氏 アニメーション映画監督。1960年生まれ。日大芸術学部映画学科在学中から宮崎駿監督作品『名探偵ホームズ』に脚家として参加。『魔女の宅急便』(89/宮崎駿監督)では演出補を務めた。T Vシリーズ『名犬ラッシー』(96)で監督デビュー。その後、長編『アリーテ姫』(01)を監督。TVシリーズ『BLAC

    「本来は、アニメは1人で作れるものです」 「この世界の片隅に」片渕須直 監督インタビュー(後編):日経ビジネスオンライン