タグ

2023年5月28日のブックマーク (6件)

  • ウェブカメラだけで表情&動作をトラッキング可能な誰でもVTuberになれるアプリ「Kalidoface Lab」を使ってみた

    VTuberになるには、3Dモデルに加えて顔の動きや表情を読み取るためのトラッキングデバイス&ソフトウェアが必要です。しかし、「3Dモデル」「トラッキングデバイス&ソフトウェア」の準備にはコストがかかるのが難点。GoogleAI研究者であるRich 氏が開発した無料ウェブアプリ「Kalidoface Lab」なら、ウェブカメラだけで表情&体の動きをトラッキングして簡単にVTuberになれるとのことなので、実際に使ってみました。 Kalidoface Lab https://lab.kalidoface.com/ 上記のリンクからKalidoface Labにアクセスすると、画面内に3Dアバターが表示されます。ウェブカメラを用いたトラッキングを実行するには、画面右側のカメラボタンをクリック。 カメラの使用許可を求められたら「許可する」をクリックします。 これで、ウェブカメラに向かって表情を

    ウェブカメラだけで表情&動作をトラッキング可能な誰でもVTuberになれるアプリ「Kalidoface Lab」を使ってみた
  • 「彼女の役回りと言えばいつも、のび太を応援するばかり」ドラえもんのしずかちゃんに見た「日本のジェンダーバイアス」の呪縛 | 文春オンライン

    「しずかちゃん」に気づかされた日の女性観 私が渡米を真剣に考えるきっかけになったのは、大学に入学してから見えてきた日での女性の地位に絶望したことでした。日女性を取り巻く現象として私がよく例に出すのは、理想の日人女性像として描かれている『ドラえもん』の「しずかちゃん」です。 しずかちゃんは優秀で、美しく、優しく、能力がある。しかし、のび太やジャイアンと同じグループにいながらリーダーシップを取ることはなかなかなく、彼女の役回りと言えばいつも「のび太さん、頑張って」とのび太を応援するばかり。入浴をのぞかれて恥じらったり、怖がってのび太の後ろに隠れたり、果てはのび太のになるという常に一歩下がった存在にとどまる描き方の裏側には、能力がありながら、それを発揮しないのが女性の美徳として賞賛される日文化があると感じ、違和感を覚えました。 しずかちゃんが色んな選択肢を吟味した結果、自分はこうい

    「彼女の役回りと言えばいつも、のび太を応援するばかり」ドラえもんのしずかちゃんに見た「日本のジェンダーバイアス」の呪縛 | 文春オンライン
    ustar
    ustar 2023/05/28
    そんなに全力でしずかちゃん警察を呼び寄せても話がこじれるだけなんですがツッコミ言う人たちが単に女性抑圧者に思われる心配があります
  • そりゃ激怒するわけ、G7が団結して中国に突きつけたNOの中身(石 平) @gendai_biz

    5月19日から21日までの3日間、G7サミットが広島で開かれた。サミット開催までの数週間、中国が外交力を総動員してあらゆる「妨害工作」の中身と結果は稿の前編「最後はなりふり構わず八つ当たり、中国のG7妨害外交の挫折」で解説した通りだ。こうした中で広島サミットは「対中国」問題でどのような成果を挙げ、そしてどのような共同方針を打ち出したのか。 G7首脳宣言、出だしは対中融和だが 3日間における会議日程中には実際、3つの重要会議が開催された。19日と20日連続のG7首脳会議、20日開催のQUAD(日米豪印)首脳会議、21日のG7首脳と招待国首脳との合同会議、である。 そして、この一連の会議の成果として、中国問題と直接に関連性のある3つの共同文書が発表された。G7首脳宣言、経済的強靭性及び経済安全保障に関するG7首脳声明、QUAD(日米豪印)首脳会議の共同声明、である。 まずはG7首脳宣言の中国

    そりゃ激怒するわけ、G7が団結して中国に突きつけたNOの中身(石 平) @gendai_biz
    ustar
    ustar 2023/05/28
  • 収納はしまうためではなく「取り出す」ための行為です。まずは認識を改めましょう。という言葉に目から鱗ボロンボロン

    とにかく丈夫 @stgwtkif “収納はしまうためではなく、「取り出す」ための行為です。まずは、その認識を改めましょう。どうしまうかよりも、いかに取り出しやすい環境をつくるか。それが収納です。” これを読めただけで10年前の雑誌買った意味ありますわ 2023-05-24 13:58:13 とにかく丈夫 @stgwtkif “家→部屋→家具→モノ。収納は入れ子の関係であることを知りましょう。家具やモノなど一部を取り出してセンスアップしようとしても無理な話です。大切なのは自分なりのセレクト感でモノを選ぶこと。たとえ色や形が違ってもテイストが同じモノたちは不思議と美しく収まります。” これは当理想である 2023-05-24 14:01:58

    収納はしまうためではなく「取り出す」ための行為です。まずは認識を改めましょう。という言葉に目から鱗ボロンボロン
    ustar
    ustar 2023/05/28
    とはいえいわゆる埋める収納もある
  • 「忍たま乱太郎」であなたが一番好きなキャラクターは誰?【2023年版・人気投票実施中】 | アニメ ねとらぼ調査隊

    「忍たま」の愛称で親しまれているNHKテレビアニメ作品「忍たま乱太郎」。忍者になるために忍者学園に通う、忍者のたまご「忍たま」たちのにぎやかな日常を描いている作品で、1993年から放送が続く長寿番組として幅広い世代に愛されています。 そこで今回は、「あなたが好きな『忍たま乱太郎』のキャラクターは?」というテーマでアンケートを実施します。ぜひ、あなたの好きなキャラにご投票ください! まずは、5人の主要キャラをピックアップして紹介しましょう! ※ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

    「忍たま乱太郎」であなたが一番好きなキャラクターは誰?【2023年版・人気投票実施中】 | アニメ ねとらぼ調査隊
    ustar
    ustar 2023/05/28
    改めて尼崎感溢れる
  • 岸田首相長男で秘書官の翔太郎氏が公邸で忘年会 海外なら退陣ものなのに…身内に甘い政治がもたらすこと:東京新聞 TOKYO Web

    「報道は年末、親族の来訪時のもので、私も私的な居住スペースに一時顔を出しあいさつした。一方、公的スペースで報道のような行為があったことを認識したため、人に厳しく注意した」 26日の参院予算委員会で釈明した岸田首相。前日に記者団に「更迭しないのか」と問われ、「緊張感をもって対応してもらいたい」と続投させる意向を示していたが、あくまで「注意」で済ませる気のようだ。立憲民主党の泉健太代表は同日の会見で「息子に甘過ぎだ。公正、厳正に対処するのが普通だ」と批判。公明党の石井啓一幹事長も「適切とは言えない。大変遺憾」と苦言を呈した。 週刊文春は、翔太郎氏が昨年12月30日、首相公邸に10人以上の親戚と忘年会を開いた際に撮影された写真を複数掲載。内閣改造時に新閣僚の写真撮影で使った階段で翔太郎氏を最前列に、同じように整列して撮影したものや、親戚とみられる男女が、外国賓客の接遇で使うホールで記者会見のポ

    岸田首相長男で秘書官の翔太郎氏が公邸で忘年会 海外なら退陣ものなのに…身内に甘い政治がもたらすこと:東京新聞 TOKYO Web
    ustar
    ustar 2023/05/28
    そこで出羽守する辺りが