記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aramaaaa
    aramaaaa なんか擁護コメントが多いけど、秘書官が総理大臣の知らないうちに自分の知り合いを招いて公邸で忘年会やったら批判されて当然、それとも招いたのは総理本人なのか?

    2023/05/28 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama この記事もまぜこぜが酷い.マリン首相の私的パーティー批判はミソジニーだった.ボリスがやっちゃったのは公邸ではなく官邸だった.権力批判するほうがデタラメではどうしようもないだろう.

    2023/05/28 リンク

    その他
    sonhakuhu23
    sonhakuhu23 海外で退陣になったのはコロナがらみなので、去年の十二月だと微妙な時期。五類になった五月に公になったのは意図的なもの?

    2023/05/28 リンク

    その他
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 ホントやってることがバイトテロレベルなんだよね。不問に処すのはちょっと違うでしょう。

    2023/05/28 リンク

    その他
    soybeancucumber
    soybeancucumber この件はともかく、援交や無免許運転、公文書偽造、反日カルトとの癒着。政党が吹き飛ぶレベルの不祥事すら何の責任も取らない超無法地帯であることは明らか。

    2023/05/28 リンク

    その他
    mealtime
    mealtime この程度の人間でも将来ほぼ自動的に大臣くらいにはなってしまうという国のあり方を何とも思わないという態度が分からない

    2023/05/28 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 そろそろ曹操みたいな人が出て来るんじゃないのかなあ。あまり良い兆しとは思えないけど。

    2023/05/28 リンク

    その他
    uesim
    uesim 失政の連続で国家の経済成長を何十年も止めている政党の議員達が、未だに世襲での権力獲得や不適切な振る舞いをしている事ですら擁護し、許し続けるのですから。政治家のモラルが更に下がるのも当然ですね

    2023/05/28 リンク

    その他
    minomushkoro
    minomushkoro あーあとは思ったけど、海外のがやらかしてないか

    2023/05/28 リンク

    その他
    brendon
    brendon みんな、権力者に甘いなぁ。自分の持つ権力に抑制的になれない人に権力を持たせるとやばいよ。岸田にそういうとこなさそうだから批判しないと。

    2023/05/28 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo 無理筋な記事。個人的には首相の身内でも愚行権は認められるべきと思うので、注意で済ませていいと思う。が「そんな前後の分別も付かない愚か者を世襲で担ぎ出す事は今後絶対にするなよ」とハッキリ思う。

    2023/05/28 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii さすがに全然状況が違うだろ

    2023/05/28 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg “「権力者が世襲や縁故を重視し過ぎると、近しい人らの意見が政治の意思決定で過剰に取り入れられる。今回の件はそうした危うさもはらみ、見過ごせない」”

    2023/05/28 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru >経済産業事務次官経験者の嶋田隆氏に加えて、翔太郎氏を政務秘書官にすえた点も「2人というのは異例中の異例で、…

    2023/05/28 リンク

    その他
    sumika_09
    sumika_09 岸田家の世襲潰しに動いてる政治家でもいるんかね?

    2023/05/28 リンク

    その他
    ishiwadaharu
    ishiwadaharu 問題は簡単にバラすような連中しか翔太郎の周りにはいないことだ。セキュリティ上不適格としか言えない。

    2023/05/28 リンク

    その他
    mockmock9876
    mockmock9876 息子がバカすぎて手綱をずっと握らなきゃならないのでは?野放しにしたらもっと大惨事になるのかもしれない。

    2023/05/28 リンク

    その他
    kunta201020
    kunta201020 スクープした側も、もっと前から知ってたのにサミット終わって注目度が上がっている状態で出す程度のネタだと判断したのだと思ってた。

    2023/05/28 リンク

    その他
    ichilhu
    ichilhu 類似の事例は蓮舫の国会グラビアかな。蓮舫叩いてた子は岸田も叩いとくように。

    2023/05/28 リンク

    その他
    moumaiko
    moumaiko やらかしはやらかしだけど、犯罪ではないこの秘書官の行為がこれだけ国民に反発される背景まで切り込んでほしい。

    2023/05/28 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird だから岸田文雄を批判するなら公邸でやらかした云々じゃなくて、自分の息子を秘書官として採用しないとまともな仕事にありつけない、今の日本の雇用状況に言及しろと何度もいってるのだがw。

    2023/05/28 リンク

    その他
    differential
    differential これ、倫理観で攻めるよりもむしろ、何で親族が集まってる写真が週刊誌に流出してんの?岸田家だいじょうぶなの?恨みかってる?人望ないの?ワキ甘くね?あとやっぱ息子頭悪くね?みたいな攻め方だと思うんだ。

    2023/05/28 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 岸田も総理大臣でなければタダの議員でしかないので、自宅に住むことになる。一般人でいえば単身赴任でせいぜい嫁が付き添う程度のものを岸田に同情的なブ※が溢れてるの、もう国民からしてバナナ共和国化してる。

    2023/05/28 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 一向に成長を見せない息子への心情を吐露したら良かったのに

    2023/05/28 リンク

    その他
    homarara
    homarara こーゆーどうでも良い事にフォーカスすると、「他に大きな問題は無いんやな?」という印象になって政権には追い風でしかない。

    2023/05/28 リンク

    その他
    shin2rou1971
    shin2rou1971 「海外なら退陣もの」の根拠がただのミスリードという左翼マスゴミ仕草

    2023/05/28 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe もう何度も書いたけどさ、新聞を軽減税率の対象にするのやめようよ

    2023/05/28 リンク

    その他
    freswordherpb
    freswordherpb あんなショボい翔太郎記念写真にがーがーゆうてたら、記者やなくカメラマンの意見と思われんで?

    2023/05/28 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin https://news.ntv.co.jp/category/politics/173245 じゃあ民主党政権の時、菅首相は自グループの忘年会を公邸でやっているんだけどこれは問題ないの?東京新聞の主張なら菅はなんらかの政治的責任が生じるはずだが。

    2023/05/28 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 躾の悪さが露呈して国民にこの人が立候補した際の判断材料が与えられたってレベルに留まるだけで公的に問題にすることではないと思う。お父さんも分別あるならクビにしろと正直思うけどさ。

    2023/05/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    岸田首相長男で秘書官の翔太郎氏が公邸で忘年会 海外なら退陣ものなのに…身内に甘い政治がもたらすこと:東京新聞 TOKYO Web

    「報道は年末、親族の来訪時のもので、私も私的な居住スペースに一時顔を出しあいさつした。一方、公的...

    ブックマークしたユーザー

    • zu22023/06/01 zu2
    • soramimi_cake2023/05/31 soramimi_cake
    • wackunnpapa2023/05/31 wackunnpapa
    • repunit2023/05/29 repunit
    • uoz2023/05/28 uoz
    • aramaaaa2023/05/28 aramaaaa
    • bros_tama2023/05/28 bros_tama
    • sonhakuhu232023/05/28 sonhakuhu23
    • junkfoodboy012023/05/28 junkfoodboy01
    • yasuhiro12122023/05/28 yasuhiro1212
    • soybeancucumber2023/05/28 soybeancucumber
    • mealtime2023/05/28 mealtime
    • y-mat20062023/05/28 y-mat2006
    • uesim2023/05/28 uesim
    • minomushkoro2023/05/28 minomushkoro
    • brendon2023/05/28 brendon
    • tatatayou2023/05/28 tatatayou
    • neko2bo2023/05/28 neko2bo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事