ブックマーク / hidechichi.hatenablog.com (5)

  • 今時の若い者は~は禁句なのか - hidechichi style

    どの時代、どの世代でも、必ずその時代の年長者 からは「今時の若い者は~」という小言をひとつ ふたつ、もらった人は少なくないと思います。 僕の学生時代、それこそ1年ごとにめまぐるしく 電子機器が進化を遂げ、ポケベル、PHS、携帯と 身の回りの持ち物が劇的に変化していきました。 それに呼応するかのように、これまで問題視されて いなかった様々な事象が生まれ、その度に大人たち は子供を叱り、時には嘆いてきたと思います。 そして現在、更なる進化を遂げた電子機器は、大人 も子供も見境なく夢中にさせるSNSゲームを開発 して、一昔前の大人が叱っていた事柄さえ、もはや 大人自身がやってしまっているケースもあります。 昨今、「ゆとり世代」や「さとり世代」、今では 西暦2000年以降の「ミレニアム世代」などの総称 が、メディアを中心に喧伝されています。 ですが結局のところ、僕たちが学生時代でも当時の 大人た

    今時の若い者は~は禁句なのか - hidechichi style
    usubonko
    usubonko 2017/08/27
    相手に対する想像力のなさって、愛情の薄さが原因のように思います。本人が周囲に愛情を持てるようになると、変わってくるのかなと思います。
  • 【父親にかけてもらった言葉】「やり始めたことをやり遂げられるか」は、親である自分がまず実践する - hidechichi style

    人間誰だって、やり始めるのは簡単なんだよ。 問題なのは次。それをやり遂げられるかだぞ。 かれこれ10年以上前、僕が一度だけ転職を考えて 父親に相談した際に云われた一言ですが、今でも 毎年新調する手帳に、この言葉を一筆記してから 使用するほど、影響を受けたものです。 この「やり遂げる」という言葉は、僕の中では 確固たる信念というか、父親から託された家訓 のような気がしていて、今後の育児にも多分に 取り入れていくつもりです。 hidechichi.hatenablog.com このブログでも何度か書きましたが、元トリンプ 吉越浩一郎さんは、やり切ることの重要性を以下 の逸話の中でこう語っています。 トリンプの社長時代から、衣料品チェーン、 しまむらの中興の祖である藤原秀次郎さんとは 親しく、しまむらの先進的な物流システムなど をよく見せてもらっていました。 あまりにも親切丁寧に説明してくれるの

    【父親にかけてもらった言葉】「やり始めたことをやり遂げられるか」は、親である自分がまず実践する - hidechichi style
    usubonko
    usubonko 2017/08/17
    やり始めるのは簡単ですが、本当に継続って難しいです。お子さんって夢中でいつまでも遊んでいますよね。その純粋な「好き」の気持ち、持ち続けていたいものです。
  • 初めてのお盆行事 - hidechichi style

    夏休みの初めて体験シリーズ。 娘の今回の「初めて」は、お盆行事です。 ★これまでの初めて体験シリーズはこちらから。 hidechichi.hatenablog.com hidechichi.hatenablog.com 結婚してから毎年、お盆はの実家で過ごし、 精霊棚や盆提灯の飾り付け、家族揃ってお墓参り をして、迎え火と送り火で祖先の霊を供養します。 古来からの日の伝統と風習が、現代まで脈々と 受け継がれ、祖先と家族が一同に介して過ごせる お盆休みというのは、とても大切だと思います。 ※迎え火の帰り道。眼下に湖を観ながら下ります。 今回、娘はすべての行事に参加しましたが、 とてもお行儀よく、神妙な顔つきで親族の 言動を見聞していました。 お墓参りでも一緒になって手をあわせ、仏間の 遺影にはの隣で声をあげてお迎えもしました。 は高校生まで、共働きだった両親の親代わり として面倒

    初めてのお盆行事 - hidechichi style
    usubonko
    usubonko 2017/08/15
    おじいさま、奥さまとお嬢ちゃんを見守ってくれていますね。
  • 【育児に役立つ本】困ったことは起こらない!禅が教える無限の力で失った自己肯定感を取り戻そう - hidechichi style

    結婚前、仕事のストレスと自己肯定感の 乏しさから、になりかけた時がありました。 業務終了後の帰りの電車で、書類に不備がないか、 上司に怒られやしないか、問合せに対する回答は あれで良かったのか… などなど、心配事が次々と 思い出されて、会社に戻った日もあったとのこと。 そんな彼女がある日、「ホント救われた」と 云って、僕に貸してくれたのがこのです。 困ったことは起こらない 禅が教える“無限の力” 読んで字の如く、人間はあれこれ思い悩んだり、 知るよしもない先のことをいつまでも心配したり する生き物だが、その心配の大半は杞憂に終わり 困ったことは起こらないよ… という禅の教えです。 僕もこの言葉を聞いてからスッと気持ちが楽に なり、良い意味で開き直ることが出来ました。 勿論ひねくれた尺度で見れば、困ったことが発生 しないように事前に段取りしているわけで、その 段取りを決める時に困った

    【育児に役立つ本】困ったことは起こらない!禅が教える無限の力で失った自己肯定感を取り戻そう - hidechichi style
    usubonko
    usubonko 2017/08/15
    一度不安に陥ると不安の無限ループになってしまうことも。心配の大半が杞憂だってわかれば、その時間を不安じゃなく楽しい時間に変えることができますね。
  • 初めての留守番 - hidechichi style

    夏休みの「初めて」体験シリーズ2日目。 日頃、家事に育児に奮闘するに、今日は終日 フリーに時間を使ってもらうため、娘にとって 初めての留守番を体験してもらいました。 ※昨日は初めての花火を体験♪ hidechichi.hatenablog.com なんだかんだで午前中は、一緒に家事を手伝って くれたので、実際ののフリータイムは午後だけ。 最後にたらふく授乳して出発していきました。 の予定は、高校の同級生とランチ、美容室、 最後に整体で骨盤矯正という、なかなか密度 の濃い1日らしく、前日からハイテンション。 いざ、を送り出してから感じたことは、美容室 や整体ひとつ、自分の行きたい時に行けなかった わけで、改めて感謝しなければ…ということです。 授乳回数も大幅に減り(そろそろ卒乳)、水分補給は 麦茶や牛乳で大丈夫ですし、僕のこともようやく、 父親であることを認めてくれたようなので、離乳

    初めての留守番 - hidechichi style
    usubonko
    usubonko 2017/08/13
    初めての留守番お疲れさまでした。エビぞり泣きは辛いですが、奥様はダンナ様に感謝感激ですね。
  • 1