タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

アニメと音楽に関するusukeimadaのブックマーク (3)

  • ミュージシャン山下達郎氏が原作『けいおん!』にはまる! 「とっても面白くて、好感持てますね 」|やらおん!

    ちょうど聞いてた。山下たっつぃーも読んでいるとはw ttp://www.j-wave.co.jp/original/iam/toyou/ Q.最近のおすすめは? 「笑われちゃうかもしれないですが、「けいおん!」が結構面白いですね。 僕は小中学生でブラスバンド部だったので読んでいて、今の女子校生も そんな考えてること変わらないんだなって。とっても面白くて、 好感持てますね。他にも、「もやしもん」、「のだめカンタービレ」など、 若い人に勧められて読んでます。世代が違う人に教えてもらった漫画おもしろいですね。」 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 11:50:50.30 ID:CZt5y0rp0 >>650 今からはまっていくのかよ、遅え 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 12:00

    usukeimada
    usukeimada 2011/08/02
    さすがにサンデーソングブックではかけないだろうなw
  • 「ポポポポーン」は北海道産 ACジャパンの「あいさつの魔法」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東日大震災のためにスポンサーがテレビCMを自粛し、大量に放送されることになったACジャパンの公共広告。中でも、かわいらしい動物のアニメと「ポポポポーン」のメロディーが耳に残るキャンペーンCM「あいさつの魔法」は、ネットをはじめ全国で話題となった。実はこの作品を制作したのは東急エージェンシー北海道支社で、北海道在住のクリエーターを起用した道産子CMだった。(札幌支局 藤井克郎) このCM、6月末までキャンペーン中で、その期間は個別取材には応じられないという。ならばと、ACジャパンを通じて文書で回答してもらった。 それによると、チーフディレクターは東急エージェンシー北海道支社の若浜明子さんで、昨年1月末にプレゼンテーションを行い、3月初旬に決定。3月から5月にかけて制作したという。 テーマはあいさつの励行で、CMをご存じない人のために説明すると、男の子が「こんにちは」と話しかけると、ワ

    usukeimada
    usukeimada 2011/04/30
    「最終的に、曲にのった状態でベストな言い方として、あの『ポポポポーン』になった」ベストって何かねw
  • 宮崎駿 「昔は映画が作りやすかった。単純な話でウケた。今はもう無理」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    宮崎駿 「昔は映画が作りやすかった。単純な話でウケた。今はもう無理」 1 名前: 忘年会(愛知県):2010/12/19(日) 21:21:26.77 ID:jf4Op0yoP ?PLT スタジオジブリ:鈴木Pが「ぐりとぐら」などで知られる中川李枝子作品の映画化熱望 宮崎、高畑両監督の近況について鈴木プロデューサーは「宮崎駿は年が明けると70歳になります。高畑勲は75歳。2人合わせて145歳。まだまだ(作品を)作ってるんです。(2人とも)新しい企画に取り組んでます」と発表。試写会では、矢野さんが童謡や「となりの山田くん」主題歌「ひとりぼっちはやめた」などを弾き語りで披露。鈴木プロデューサーとともに、「となりの山田くん」の音楽についてのエピソードなどをトークで披露した。2人は息の合った様子で、「来年、ニューヨークで行われるイベントで、ジブリからも何か出してくださいって言われているので、矢野さ

    宮崎駿 「昔は映画が作りやすかった。単純な話でウケた。今はもう無理」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    usukeimada
    usukeimada 2010/12/20
    馬脚を現したな。これまで俺に宮崎映画の魅力をいかにも複雑に語ってきた者どもよ、所詮あれは子守の映画なのだよ。
  • 1