タグ

文化と科学に関するusukeimadaのブックマーク (3)

  • 早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について

    早稲田大学のコピペ文化が話題になっているので、早稲田の理工ではコピペに対してどのような教育がなされているのかの現状を書きたい。ちなみに、私は早稲田大学の理工を5年ほど前に卒業し、某国立大学の大学院に進学し、いまはふつうの社畜である。 今になってはとても反省しているが、早稲田の理系はコピペで成り立っているといっても過言ではなかったと思う。もちろん全ての学生がそうというわけではないが。 早稲田の理工に入ると、1年生の実験が始まる。週1回の実験で、レポートや試問が課され、それをまとめる必要がある。また、2年生になると学科別の専門的な実験が始まり、レポートの量も増え、求められるものも増える。レポートはダメなところがあると再提出になる。ひとつでもレポートが提出期限を守れていないと即留年である。規則は厳しい。 そこで、そのとてつもない量のレポートを量産するため、学生たちは必死にコピペを行う。先輩たちか

    早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について
    usukeimada
    usukeimada 2014/03/15
    「コピペされてできあがった卒論や修論は、教授には見てもらえない。できあがった卒論や修論を一番読むのは、それをコピペする次の学生である」
  • 【3次元】海軍画像ください>< カナ速

    ●京都府「児童ポルノは捨てろ。これは命令だ」  ※22 とっころがどっこい定義が曖昧。良く調べてから発言な。 ●京都府「児童ポルノは捨てろ。これは命令だ」  児童被害のでっちあげだよね。 性的な事は文化によりけり。 昔の結婚年齢なんかその例。 というか、現行法でも女子の結婚年齢が16なのは矛盾しないか? ●最近のラノベって完全にブタと白痴の餌だよね  売上だけ良くて内容はクソっていう話だぞ? ちゃんとスレ読んだのか? ●【3次元】海軍画像ください><  ●___● (´●ω●`) ●【3次元】海軍画像ください><  綾波って当時としては流麗な艦だな ●就活生が新聞記者に怒りの逆取材「お前らバブルのカス共の就活は楽だったんだろうな」 記者「はい」  >>114 そう言う事でOKと思われ。 しかし、まさに今、就活中の学生だが、オレもゆとりだけど他の世代を叩こうとも思わんなぁ。 正直、

    usukeimada
    usukeimada 2011/02/23
    呉かどこかで見たことあるが、潜水艦が海底から上がってくる瞬間は少し怖いところさえある。
  • ネットはクリエイターの敵か : 池田信夫 blog

    2007年11月27日13:25 カテゴリ科学/文化 ネットはクリエイターの敵か 岸博幸氏のコラムが、あちこちのブログなどで激しい批判を浴びている。私が彼に「レコード会社のロビイスト」というレッテルを貼ったのが彼の代名詞のようになってしまったのはちょっと気の毒なので、少しフォローしておきたい。 先日のICPFシンポジウムでわかったのは、岸氏は三田誠広氏のように嘘を承知で権利強化を主張しているのではなく、気でそれが日の「産業振興策」だと信じているということだ。しかし、これはある意味では三田氏よりも始末が悪い。人がそう信じ、善意で主張しているので、コンテンツ産業の実態を知らない官僚や政治家には説得力をもってしまうからだ。 残念ながら、彼の信念は事実に裏づけられていない。岸氏は「デジタルとネットの普及でクリエーターは所得機会の損失という深刻な被害を受けている」というが、具体的にどれだけ深刻

    ネットはクリエイターの敵か : 池田信夫 blog
    usukeimada
    usukeimada 2011/02/23
    「P2Pはクリエイターに損害を与えているのではなく、(…)現在のレコード会社のビジネスモデルを破壊しているのだ」/この辺の議論は『<反>知的独占』に詳しい。
  • 1