2014年8月に「反転授業実践マニュアル」を出版してから、全国各地から問合せをいただくようになりました。 反転授業は、3分程度の動画講義による事前学習と、対面指導を組み合わせた授業の運用スタイルです。欧米を中心に急激に普及しています。日本でも実践者が続々と出てきました。 反転授業実践マニュアル―無料ツールで始めてみよう! 作者: 井上博樹 出版社/メーカー: 海文堂出版 発売日: 2014/08 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 出版以降、 Moodleを既に運用していてもっと効率よく運用したい 中高で反転授業を導入したい ビジネスに動画を活かしたい という方が増えています。導入サポートの件数も増えてきました。 今月は、10月14日、15日と立て続けにセミナー・ワークショップを担当します。 14日には、新山口駅近くのYICというところに、山口県内の商業高校の先生方に集まってい
以下、NHKプロフェッショナルで放送された茂木健一郎スペシャルの番組中にとった走り書きメモです。今回もすばらしい内容でした。最先端の研究内容を、実学に応用する具体法をどんどん伝えてくれる番組がこれからも続くとよいですね。 脳 大人の脳も使い方で大きく変わる 脳はわからないことも多いし、個人差もある 記憶 脳の働きは暗記だけではない。暗記はとっとと終わらせればいい 効率の良い暗記法 記憶のメカニズムを理解すべし 記憶には、長期記憶と短期記憶がある 暗記とは、短期記憶を長期記憶にすること 鶴の恩返し勉強法 ポイント テキストから目を離して思い出しながら書く 何度も声に出して書く 声を出して読み上げながら文字を書き出す 長期記憶を入れておく側頭連合野は見たり聞いたり触れたりといった五感を司る 自分の声を聞き、自分で書くことで、側頭連合野は活性化される ノートに書き出すときに、テキストを伏せ、言葉
ボストンで13年働いた研究者が、アカデミック・キャリアパスで切磋琢磨する方法を発信することをめざします。 2024/02 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 2024/04 National Public Radioの This I Believeというラジオプログラムが密かな人気である。これは日本の「青年の主張」を想像していただくとわかりやすいが、年齢・性別・人種・社会的ステイタスを問わずリスナーが自分の主張を短いエッセイにして応募し、選ばれればラジオの電波にのせて、自分が読むエッセイが全米に流れるという何のひねりもない非常にストレートな番組である。トリッキーなところがないだけに、メッセージがとても力強い。 スピーチは5分程度であり、mp3 fileがポドキャストとしてダウンロードできる。また、ウエブでトランス
いい時代になったものだと思う。米国出張に行ってべらぼうに高いコンファレンス費用を支払わなくても、IT産業の超一流の人たちのまさに「肉声」を、居ながらにして聴くことができるのだから。IT Conversations http://www.itconversations.com/index.html というサイトがある。「Web 2.0/次の10年/Open Source/Google/Longtailみたいなネット関連の最新動向について」記事や論考を読むだけでなく、耳も慣らしたいという人は、以下のものを聴くといい。試しに10個、選んでみた。時期が少し古いものも混ぜてあるけれど、内容がより当たり前になっている分だけ、そういうものは純粋に英語の勉強としていいかもしれない。中にはTranscriptがついているものもある(例、Tim O'Reillyのスピーチ)。 「Software 2005」で
Goodbye from IT Conversations Since it’s inception, IT Conversations has published over 3300 audio programs. After ten years of operation and six years with me at the helm, all that is coming to an end. Those of us involved in the day-to-day operation and management of the site have decided that IT Conversations has run its course. We will continue to publish shows until around December 1, 2012. W
Encarta takes seriously its responsibility both to encourage learning and to respect the role of parents in their children's education. We have rated our dictionary content according to the guidelines of the Internet Content Rating Association (ICRA). You can set your Internet browser to help block potentially objectionable material, including dictionary entries that may be considered offensive. S
The standard issue school uniform of khaki, navy and white once exclusive to the private parochial institutions is becoming a common requirement in public schools across the nation. This trend that was first suggested for public schools in 1980 by then D. C. mayor, Marion Barry, to help diminish the social stigma of low income students has grown significantly in both numbers and reasons (Lawrence,
七面鳥アクセス↓ http://www.7mentyo.com/accesscontact.html 申し込みはFacebook イベントページから↓ https://www.facebook.com/events/1818921278400172/ ハロゥィーンの曲を作ろうと思って考えた曲です。ハロゥイーンになると子供たちがやってきて”Trick or treat?”と叫びますが、これは「お菓子をちょうだい、くれないといたずらしちゃうぞ」という意味です。ここから発想して一番の歌詞は子供の普通のTrick or treat? 二番の歌詞は大人のTrick or treat?にしてみました。ちょっといたずらっぽく作った楽しい曲です。 ハロゥィーンの曲を作ろうと思って考えた曲です。ハロゥイーンになると子供たちがやってきて”Trick or treat?”と叫びますが、これは「お菓子をちょうだい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く