タグ

2017年9月25日のブックマーク (6件)

  • 日本初、“泊まれる公園”「イン・ザ・パーク」が静岡・沼津に誕生 - 球体テントに泊まる新発想レジャー

    静岡県「沼津市立少年自然の家」跡地に、日初となる複合施設“泊まれる公園”「イン・ザ・パーク(INN THE PARK)」が、2017年10月に開業。 泊まれる公園「イン・ザ・パーク」とは静岡県沼津市内で長年、市民に親しまれていた、「沼津市立少年自然の家」は2017年3月に惜しまれつつその幕を閉じた。 その跡地を活用し、新たな視点でリノベーションを加え快適性とエンタテインメント性を併せ持つ施設、「イン・ザ・パーク」として生まれ変わる。「イン・ザ・パーク」は、“泊まれる公園”をコンセプトとする公園一体型宿泊施設。宿泊、飲、自然体験アクティビティの要素を組み合わせ、旧施設の少年自然の家で受け入れてきた子供たちだけでなく、大人・ファミリー層も楽しめるスポットとなる。 ゆったり快適な宿泊既存の宿泊棟の建屋はそのまま、内装をリノベーション。 ゆったりと滞在できるように、快適性を高める工夫を随所に盛

    日本初、“泊まれる公園”「イン・ザ・パーク」が静岡・沼津に誕生 - 球体テントに泊まる新発想レジャー
    usutaru
    usutaru 2017/09/25
    やるねえ
  • Wikipediaの寄付、しなくていい説 | めしがくいたい

    WIkipediaの寄付の季節がやってきましたね。 Wikipediaをブラウザで開くとこんな感じ。 僕の12インチMacBookの全面を使い尽くす恐ろしい「寄付のお願い」。 だいぶやかましいですね。 スマホで見るとこんな感じ。 Wikipedia創設者からのLINEの感じで長々と寄付をお願いされる。 あの手この手で寄付のお願いってうぜえっすね。 Wikipediaは中立公正であるために、広告収入やスポンサー収入を貰っておらず、寄付のみで運営しているようです。 とはいえ、それにしても寄付のお願いが切迫しすぎてるし、 寄付のキャンペーンの頻度も多いと思いませんか? 概要にこんなことが書いてある。 ウィキペディア存続の危機を訴える寄付バナーには、記事の可読性を損なうことへの批判だけでなく、ウィキメディア財団の財政状態を考えるとむやみに不安を煽りすぎではないかとの声もあがっている。 この主張の論

    Wikipediaの寄付、しなくていい説 | めしがくいたい
    usutaru
    usutaru 2017/09/25
    面白いんですよね。すでに機械翻訳っぽさがウイキペディアの特徴にもなってる。
  • 安倍政権を盲信するあまり、解散総選挙に大義が不要とまで言い出したら末期症状 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    こいつの件。 解散総選挙に「大義」が必要?バカも休み休み言いなさい(9/22(金) 6:00配信 )長谷川 幸洋 まあ、長谷川幸洋氏ですから、ジャーナリストとしては末期症状を既に超越してゾンビ状態ですけど。 「私は、とってつけたような大義名分は必要ないと思っている」 衆院解散に大義は必要なのか。私は、とってつけたような大義名分は必要ないと思っている。なぜかといえば、衆院解散とは質的に与野党の権力闘争であるからだ。政権与党はこれこれの国家戦略と理念、政策を掲げて国民に信を問う。それに対して、野党も野党なりの国家戦略と理念、政策を掲げて戦う。国民はそれを見たり聞いたりして、どちらに国の行く末を任せるのに適当か、判断を下す。それが総選挙だ。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170922-00052952-gendaibiz-pol 多党制の民

    安倍政権を盲信するあまり、解散総選挙に大義が不要とまで言い出したら末期症状 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    usutaru
    usutaru 2017/09/25
    コメンテーターにもシノギってのがあるってことくらいにしか思ってない。保守系の人しか仕事ないんじゃなかろうか
  • 「武装難民」に対してどのように対応することができるのか 〜国際人道法の視点から〜(田上嘉一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    議論となった麻生発言 麻生副総理・財務相の発言が議論を呼んでいます。 麻生太郎副総理は23日、宇都宮市内での講演で、朝鮮半島から大量の難民が日に押し寄せる可能性に触れたうえで、「武装難民かもしれない。警察で対応するのか。自衛隊、防衛出動か。射殺ですか。真剣に考えなければならない」と語った。 麻生氏はシリアやイラクの難民の事例を挙げ、「向こうから日に難民が押し寄せてくる。動力のないボートだって潮流に乗って間違いなく漂着する。10万人単位をどこに収容するのか」と指摘。さらに「向こうは武装しているかもしれない」としたうえで「防衛出動」に言及した。 出典:朝日デジタル この発言を受けて、インターネット上には、「常軌を逸する」「弁護の余地がない」などと批判の声が集まっているようです。 麻生太郎氏の「武装難民来たら射殺するのか」発言に左派団体や識者ら猛反発 「武装難民」とは ところで、この「武装難

    「武装難民」に対してどのように対応することができるのか 〜国際人道法の視点から〜(田上嘉一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    usutaru
    usutaru 2017/09/25
    仮定の話なんだが、麻生さん墓穴掘ったよねえ。武装難民を想定すればするほど、日本海の海岸線全域をどうにかするなんて無理だし無駄っていう結論に近づいてる。
  • 日本各地で暗躍する中国版白タク「皇包車」の実態

    右肩上がりに伸びる訪日中国人数。さぞ日人がその恩恵を受けていると思いきや、中国人だけが儲かる中国人のためのシェアリングエコノミーが拡大している。政府は、その実態や規模を全く把握できていない――。 7月某日午前1時の羽田空港国際線ターミナル。中国の航空会社で上海から到着した中国人旅客が到着ゲートからあふれ出てきた。到着ロビーでは、男性が中国人の名前を記したカードを掲げている。彼は到着客の女性グループと落ち合うと、便宜的なあいさつを交わし、駐車場に消えていった─。 深夜の羽田空港で待ち構えるドライバー 2015年頃から中国では「境外包車」(海外車チャーター)と呼ばれるサービスが成長を続けている。シェアリングエコノミーの一種であるライドシェア(一般市民によるタクシーサービス提供)の手法で運営されており、ドライバーは現地在住の華人・華僑だ。世界中で「皇包車」「唐人接」「易途8」「蜜柚旅行」「走着

    日本各地で暗躍する中国版白タク「皇包車」の実態
    usutaru
    usutaru 2017/09/25
    やってますねー。やっぱりスゲえわ。
  • ベーシックインカムは天使か悪魔か? アメリカで史上最大の実験 | BUSINESS INSIDER JAPAN

    シリコンバレーの有名なスタートアップインキュベーターであるY Combinatorは、同社が予定しているベーシックインカムの実験について詳細を明らかにした。 同社は3000人の参加者を2つの州から集め、彼らを2つのグループに分ける。最初のグループの1000人は、最大5年にわたって、月1000ドル(約11万円)を受け取る。2つめのグループの2000人、実験では「コントロール・グループ」と呼ぶ2000人は、月に50ドルを受け取る。 実験のゴールは、「無条件でお金を受け取った人のクオリティ・オブ・ライフと仕事へのモチベーションはどうなるのか?」というシンプルだが、悩ましい問題の答えを見出すこと。 Y Combinatorの社長サム・アルトマン(Sam Altman)氏は2016年5月、同社ブログで、全市民が無条件で一定額のお金を受け取る、富の分配システム「ユニバーサル・ベーシック・インカム(UB

    ベーシックインカムは天使か悪魔か? アメリカで史上最大の実験 | BUSINESS INSIDER JAPAN
    usutaru
    usutaru 2017/09/25
    人を幸せにするお金ってのは、日常の生活費ではない。無駄に使えるお金だけが人を幸せにするんだと思う。