タグ

2007年5月9日のブックマーク (15件)

  • クローズアップ現代 アルファブロガー特集の動画紹介 - 解決不能

    昨日NHKでクローズアップ現代『“カリスマ”続々登場!ブログ新時代』 が放映されたのですが、その番組のまとめをした忘却防止。 - NHK クローズアップ現代『“カリスマ”続々登場!ブログ新時代』 を観ましたのブクマに「見逃した」というコメントが見受けられましたので、動画をアップしました。 ニコニコ動画 ニコニコ動画(γ)‐2007年5月8日放送 クローズアップ現代 アルファブロガー特集 YouTube ■2007年5月8日放送 クローズアップ現代 アルファブロガー特集

    クローズアップ現代 アルファブロガー特集の動画紹介 - 解決不能
  • 「女ヲタ」の時代が来たのかもしれない - H-Yamaguchi.net

    出発点として、事実の確認から。マンガ、アニメ、ゲームなどのファン、典型的に「オタク」と呼ばれるジャンルの人々の中にかなりの数の女性が含まれること自体は、別になんら新しくもない。そもそもそうしたものが始まった当時から、女性のファンは数多くいた。たとえば同人マンガその他の即売会であるコミックマーケットにしても、女性は一貫して大きな存在だった。Wikipediaにはこう書かれている。 一般参加者の男女比については統計がない。コミックマーケット66でコミック文化研究会(九州大学助教授・杉山あかし)が準備会と共同で、試験的に計測した結果では、男性がやや多いかも知れない、との結果を得たという。サークル参加者に関しては、第1回コミックマーケット開催当時から一貫して女性参加者が多い。時期によって男女の比率は大きな変動があるが、女性サークルが男性サークルを下回ったことはない。 このへんはぜひ実際に見てみない

    「女ヲタ」の時代が来たのかもしれない - H-Yamaguchi.net
  • 靴ひもの通し方、結び方をまとめてみました - DesignWalker

    靴ひもの通し方、結び方をまとめてみました - DesignWalker
  • GIGAZINEがアルファブロガーでない理由 : 404 Blog Not Found

    2007年05月09日18:00 カテゴリBlogosphere GIGAZINEがアルファブロガーでない理由 その理由は簡単。 真のアルファブロガーになるには何をすればいいのか? - GIGAZINE で、アルファブロガーとは何かというと「多くの読者に読まれている、影響力のあるブログの書き手」ということになるわけですが、この「GIGAZINE」や「痛いニュース(ノ∀`)」、あるいは「アキバBlog(秋葉原ブログ)」などのようなブログ形式のサイトで絶大な読者数と影響力を誇っていたとしても、なぜか「アルファブロガー」とは認定されないらしい。 GIGAZINEは、blogであってもbloggerではないから。 GIGAZINEを「アルファブロガー」と呼ぶのは、cocologやlivedoor blogやはてなダイアリー全体を「アルファブロガー」と呼ぶようなものだ。これはありえない。 よって、ア

    GIGAZINEがアルファブロガーでない理由 : 404 Blog Not Found
  • 真のアルファブロガーになるには何をすればいいのか? - GIGAZINE

    日、NHKのクローズアップ現代にて19時半からアルファブロガー特集を放送していたわけですが、その影響で早速、「アルファブロガー」で検索したときに1位に来るサイトが一時的に落ちてましたね……恐るべしNHK。内容自体は「忘却防止。 - NHK クローズアップ現代『“カリスマ”続々登場!ブログ新時代』 を観ました」にうまくまとまってます。 で、アルファブロガーとは何かというと「多くの読者に読まれている、影響力のあるブログの書き手」ということになるわけですが、この「GIGAZINE」や「痛いニュース(ノ∀`)」、あるいは「アキバBlog(秋葉原ブログ)」などのようなブログ形式のサイトで絶大な読者数と影響力を誇っていたとしても、なぜか「アルファブロガー」とは認定されないらしい。 というわけで、そもそも誰が誰をアルファブロガーとして認定しているのか、一体どういうことを書いていればアルファブロガーにな

    真のアルファブロガーになるには何をすればいいのか? - GIGAZINE
    uta-2007
    uta-2007 2007/05/09
    珍しく中の人が感じられるエントリ
  • アリバイ作るなら、アリッター!

    Captcha security check alitter.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    アリバイ作るなら、アリッター!
  • 忘却防止。 - NHK クローズアップ現代『“カリスマ”続々登場!ブログ新時代』 を観ました

    今夜(5月8日)NHKの「クローズアップ現代」でブログの特集が組まれたようです。 観ながら走り書きでメモを取っていた内容を、簡単に書き綴っておこうと思います。 影響力を持ち始めたブログ 日国内のブログの数は800万、全世界の3分の1 その中でも、月に3万以上のアクセスを集める、信頼を得たブログの書き手を「アルファブロガー」と呼ぶ。 しがらみのない(ように思える)文章、等身大の視点で注目を集めるカリスマブロガーには企業のマーケティング担当者も熱い視線を送っている。 紹介されたブロガーなど 「ちょーちょーちょーいい感じ」 保田隆明氏 20万/月のアクセス 3年前まで銀行員、退社して以降はブログ中心の生活に。 ブログ上で勉強会を呼び掛けると100人以上が瞬く間に集まり、毎回読者の好評を得ている。 既に9冊のを出版した。人曰く「ブログがなければを書くことはなかった」 ブログを書いている当人

    忘却防止。 - NHK クローズアップ現代『“カリスマ”続々登場!ブログ新時代』 を観ました
  • 404 Blog Not Found:勝手に添削 - 技術の盗み方

    2007年05月08日14:15 カテゴリArtBlogosphere 勝手に添削 - 技術の盗み方 盗まれることが年々増えてきた立場から。 Geekなぺーじ:技術の盗み方 やる気を見せる 礼儀正しく 先輩と一緒に飯をべる 不思議に思う 「それ知ってます」は禁句 技術を持たない人を軽視しない 必ずしも技術が全てではない これ、見事に 小野和俊のブログ:「アドバイス」について考える 自慢 注意する側にまわる喜び 負けていないことのアピール 俺流の押し売り への対策になっている。 はっきり言おう。この程度で盗める技術なら、先輩から盗むよりぐぐれ、と。この程度で盗める技術しか持たぬ先輩は、先輩の名に値しないと。 以下、添削結果。 やった結果を見せる やる気は添削できない。やった結果なら添削できる。 敬意を払う 礼儀はマニュアルに書ける。嘘だと思うならファーストフード屋でバイトしてみるといい。し

    404 Blog Not Found:勝手に添削 - 技術の盗み方
  • どうしてプログラマに・・・プログラムが書けないのか?

    Jeff Atwood / 青木靖 訳 2007年2月26日 レジナルド・ブレイスウェイトが書いていることを読んだとき、私はそんなわけないだろうと思っていた。 私と同様、この著者は、プログラミングの仕事への応募者200人中199人はコードがまったく書けないということで苦労している。繰り返すが、彼らはどんなコードも書けないのだ。 彼が引用している著者というのはイムランのことで、彼は単純なプログラムも書けないプログラマをたくさん追い払っているということだ。 かなりの試行錯誤の末に、コードを書こうともがいている人たちというのは、単に大きな問題に対して苦労しているのではないことがわかった。やや小さな問題(連結リストを実装するというような)に対して苦労するということでさえない。彼らはまったくちっぽけな問題に苦労しているのだ。 それで、そういった類の開発者を見分けるための質問を作り始め、私が「Fizz

  • 子どもの作りかたがわかりません。誰か教えてください!…

  • 義家弘介研究会

    2007.5.21 迷言・珍言集、義家辞典を更新しました。 どくだみ健康品会社との関係についてに追記。 2007.6.9 経歴を更新、事件簿(教育再生会議編 室長リーク事件)を追加しました。 2007.6.26 動画リンク集のページ、作りました。 経歴に参院選出馬以降を追記しました。 2007.6.29 資料集(その10)フライデー7/13号よりを追加しました。動画リンク更新。 2007.7.3  迷言・珍言集(その3)のページ、作りました。 テレビ事件簿に加藤呼びかけ事件を追加。 2007.7.12 資料集(その11)週刊文春7/12号より 資料集(その12)週刊新潮7/12より 作りました。 2007.8.1  動画リンク集に選挙関連動画を追加。 2008.2.29 事件簿(法務省ビデオお蔵入り血税839万円ムダ遣い事件)、進路変更処分(自称退学)についての考察、資料集13~15を追

    義家弘介研究会
  • 投書欄 どんと・とらすと・おーばー・さーてぃー

    かなしみよりもさっきっにー♪(※記事とは関係ありません) 新・後藤和智事務所 ~若者報道から見た日~: 想像力を喪失した似非リベラルのなれの果て ~香山リカ『なぜ日人は劣化したか』を徹底糾弾する~ なんだかなぁ。 いや分かるんですよ。特に香山リカさんなんていうのは、一応「若者の人間力を高める〜」とかなんかそういう審議会に入っている人なんだから、当然そういう人は社会科学的に見て客観的に正しい認識を持ってなきゃならないし、そういう点で,彼女の言っている「日人は長文を読めなくなっている」とか「長い時間の話を聞けなくなっている」とかそういうヨタ話を実証的に批判するっつうのは、とても有意義なことなんだろうし、誰かがやんなきゃならないことなんだろうとは思う。けど・・・ そういう情報戦の元では、結局「長文を読めるのは偉い」とか「長い時間の話を聞けるのは偉い」っていう価値観自体はどんどん補強されてい

  • 女性が血液型占いが好きな理由がやっとわかった。 - pal-9999の日記

    日もtwitterネタですいませんが。 日のtwitterのおかげで、長年の謎であった「女性が血液型占いを好きな理由」がはっきりとしたんで、この場を借りて発表させていただきたいと思います。 AyanoIchijo: 浮気する時にはチェックしておかないと>血液型 9999: そうそう。子供できた時、アレですよ あーーーーー、それで女の子は血液型占いが好きなのかっ!!!!!!!!!! 9999: 子供できた時に血液型で、どっちの子供かわかるモンな。 これは新しい発見だ AyanoIchijo: 夫と同じ血液型がベスト 9999: そうかそうか。血液型占いとかいって、相手の血液型を調べているんだな 彼氏か夫と同じ血液型なら、不倫浮気しても誤魔化せる。 kennak: 浮気する時に? AyanoIchijo: ごまかせるっていうか、妊娠しても夫の子よと言って産めるよなあと、 AyanoIchi

  • http://www.asahijobplatz.com/anohito/?id=14

  • 「外注される戦争」から除外されているもの

    表紙はおどろおどろしいが、いわゆるタテマエの面からこの市場をレポートしている。P.シンガー著の「戦争請負会社」に比べると、歯にモノが挟まったような言い方だなぁ、なんでだろーなんでだろーと読みつづけ、ラストの「あとがき」で腑に落ちる。 2005年半ばに英国PMC大手アーマー・グループを訪れて取材をしたのだが、日法人の設立を検討中だった同社から後に連絡を受け、なんと2006年夏に同社の日法人にコンサルタントとして加わることになったのである。研究者としては決して見ることのできなかったPMCの生の活動に接するまたとないチャンスである。これからは、テロ戦争ビジネスの最前線を、「インサイダー」としてフォローしていくことになる。 なんてことはない、中の人になってしまったんだね。魂を譲り渡したことに気づかず、むしろ「チャンス」だと小躍りしている様子がこっけいだ。 それでも、戦争請負会社の最新のオモテ面

    「外注される戦争」から除外されているもの