タグ

2019年12月14日のブックマーク (1件)

  • 正しいウォーキング法、教えます。「大股」「腕ふり」は間違い|文藝春秋digital

    正しく歩くためにはどうしたらいいのか? まずは姿勢を正しくすることから始めましょう。/文・田中尚喜(東京新宿メディカルセンターリハビリテーション士長) 取材・構成=秋山千佳 高齢者に必要なのは「遅筋」 この10年ほどの健康雑誌のトレンドを追ってみると、面白いことがわかります。股関節痛のブームが落ち着いたら次は膝、そしてふくらはぎ、肩甲骨……。これらの症状は、元をたどれば一つの問題に行き着きます。「歩き方」。いずれも正しい歩き方ができていれば症状は出ません。 実は、日人の9割は間違った歩き方をしています。間違った歩き方の最たるものは、「大股で、腕を振って、速く歩く」こと。特に高齢者の場合、「膝を曲げたまま」「上体を左右に大きく振る」「必要以上に足を持ち上げる」歩き方も目立ちます。 こうした歩き方に対し、私は「小股で、腕を振らず、ゆっくり歩く」のが正しい歩行であり、健康寿命を延ばして、死ぬま

    正しいウォーキング法、教えます。「大股」「腕ふり」は間違い|文藝春秋digital
    utaq-999
    utaq-999 2019/12/14
    (こういう「砲(報)」は 大歓迎♪)