タグ

2022年7月13日のブックマーク (6件)

  • React 時代に選ぶ GraphQL - とろろこんぶろぐ

    概要 先日新規の Web サービス開発でフロントエンド側の技術選定を行いました。 利用する技術の中で GraphQL を提案した際に、RESTful な API で呼び出す方法と比較して納得感がないという意見があがりました。 そこで、なぜ、どういうときに GraphQL を選定すべきだと思うか、文章にして自分なりにまとめておこうと思います。 前提 構成が BFF か BE かで意見は大きく変わりません。 例えば BFF として利用されるケースでは、バックエンド側には BE チームとマイクロサービス的な API が存在しており、 BFF として GraphQL を配置するようなケースです。GraphQL のリゾルバは API を叩きます。 一方、 BE として利用されるケースとは、リゾルバが直接 DB を叩くような形です。 今回はフロントエンドのチームが管理する BFF として、JS のみで

    React 時代に選ぶ GraphQL - とろろこんぶろぐ
    utgwkk
    utgwkk 2022/07/13
  • 「40代と宗教の関わり」私の場合 - Really Saying Something

    40代と宗教の関わりというテーマの記事を読んでいた。 僧侶が見てきた「自分は無宗教だという40代が簡単に新興宗教にコロッと入信していた」出来事に思う「何も知らない無宗教はノーガード」 - Togetter で、以下のtweetをしたのだけど、 30代の後ろの方で「きっと私はこのままいくと精神的な拠りどころをなくす」と思って、いろいろ宗教(新興宗教含む)について調べた時期があったんだけど、軽い形でも宗教学のなどを読んだり調べたりしたので、40代の今も変な方には引っ張られずに済んでいる気がする— toya (@toya) 2022年7月11日 ↓なんと10年前の30代の私がそのことを別のブログに書いてくれていた! 自分の中の「宗教」(ボツエントリー) - 真夏に悪い夢を見る(2012年) なんでも書いておくといいことがあるものですね(定期)。 で、なんでもう1回書くのか(tweetの補足)

    「40代と宗教の関わり」私の場合 - Really Saying Something
    utgwkk
    utgwkk 2022/07/13
  • GitHub Actions で Re:VIEW プロジェクトをビルドする - kakakakakku blog

    最近 Pandoc 以外の選択肢として Re:VIEW を試している.ビルドを自動化するために GitHub Actions で Re:VIEW プロジェクトをビルドできるように設定してみた.今回は vvakame/review Docker Image を使うことにした.検証日時点で最新となる Re:VIEW v5.1 もサポートされていて良かった💡その前に GitHub Marketplace で Re:VIEW 専用の Action も探してみたけど,あまり良さそうなものはなかった. github.com Re:VIEW プロジェクトを作る サンプルとして review-init コマンドを使って Re:VIEW プロジェクトを作る.今回は sandbox-github-actions-review という名前にした.以下のように rake pdf コマンドで簡単に PDF 化でき

    GitHub Actions で Re:VIEW プロジェクトをビルドする - kakakakakku blog
    utgwkk
    utgwkk 2022/07/13
  • ISUCON初心者向け講習会を開催しました

    こんにちは、@oribeです。 もうすぐISUCONの季節ということで、traP内では部内ISUCON(PISCON)を開催しています。 PISCONに参加してみたもののどう取り組んでいいかわからない、というISUCON初参加のメンバーに向けて講習会を開催しました。 ISUCONについてのwriteupや解説記事は多く公開されていますが、Web開発やインフラの初学者向けに丁寧に解説したものは少ないと思われます。 そういった「ISUCONを通してこれからWeb開発やインフラの知識を身につけていく人たち」の踏み台となれば、と考え講習会の資料・アーカイブを公開することにしました。 前半でISUCONの参加準備についての座学を行い、後半ではハンズオン形式で計測ツールの使用や改善を行っています。 対象 ISUCONに初めて参加する人 Web開発やインフラを勉強し始めたばかりの人 traP内で例年開催

    ISUCON初心者向け講習会を開催しました
    utgwkk
    utgwkk 2022/07/13
  • 1Password 8に上げてSSHキーを管理出来るようにする - ごずろぐ

    1Password 8で見た目が変わったり機能が増えたりしていますが、自分が一番おっと思ったのはSSHキーを管理出来るという所ですね。 というわけで、メモがてら記事にしていこうと思います。 インストール いま(2022/7/9)時点でまだMac AppStoreには8はきていないのでダウンロードします。 1password.com 1Password Installer.app を起動すれば自動的にアップデートされます。 だいぶ見た目が変わってます。(ダークモードに対応したのね) 設定 まずは設定を有効にします。 1Password > 環境設定 > 開発者 を開きます。 デフォルトだと何もチェックがついてない状態ですね。 SSHエージェントを使用する にチェックします。 1Password CLI用の生体認証ロック解除 は op というコマンドを使うようなのだがとりあえず今は使わないので

    1Password 8に上げてSSHキーを管理出来るようにする - ごずろぐ
    utgwkk
    utgwkk 2022/07/13
  • Let’s Encryptでワイルドカード証明書を取得する話 | IIJ Engineers Blog

    はじめに SoftwareDesign 8月号のDNS特集にて記事を書かせていただきました。みんな買ってね。 で、実は最初に書いてた原稿はもっと長かったんですけど、紙幅の都合で一部の内容については掲載を見送りました。せっかく書いたのに捨てるのはもったいないので、先日おこなわれたDNS Summer Day 2022で発表しようかと準備してたんですが、途中で気が変わって違う内容になりました。そんなわけで、最終的にエンジニアブログにて供養します。加筆修正しまくっているので元の原稿の気配はもはや残り香程度に漂うだけですが。 ACMEでdns-01チャレンジ サーバ証明書を無料かつ自動で取得できるサービスとして有名なものにLet’s Encryptがありますが、Let’s Encryptの仕組みはLet’s Encrypt独自のものではありません。ACME (RFC8555)として標準化されていて

    Let’s Encryptでワイルドカード証明書を取得する話 | IIJ Engineers Blog
    utgwkk
    utgwkk 2022/07/13