今週リリースした FlickAddress (App Store) は、iPhone 標準の連絡先情報をグループ管理できるようになっています。すでに iPhone に登録されている連絡先情報はそのまま FlickAddress でも扱えますし、FlickAddress で情報やグループを編集すれば、標準の連絡先アプリにも反映されます。 このように標準の連絡先データベースを利用するための API が iOS に標準で搭載されている AddressBook フレームワークです。さらに、連絡先の表示・編集等の UI を表示するための AddressBook UI フレームワークも用意されています。 今回は FlickAddress のリリースを記念して、これら 2 つのフレームワークの概要を紹介しましょう。 Address Book フレームワーク Address Book フレームワークは、i
![iOS 標準の連絡先情報をアプリから利用する](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4cd6bcd98c8e8a2a5ae1b2ffb7d8d168c9b80c31/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblog.fenrir-inc.com%2Fwp%2Fwp-content%2Fthemes%2Ffenrir_dev%2Fimg%2Fcommon%2Fogp_dev_engineer.png)