タグ

VOCALOIDに関するutsusemi6のブックマーク (17)

  • 初音ミクの10年~彼女が見せた新しい景色~|和田たけあき(くらげP)が考えるボカロ衰退論の真相「むしろ2012年の状態が異常だった」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    DISC 1 アンノウン・マザーグース / wowaka feat. 初音ミク ヒバナ / DECO*27 feat. 初音ミク ボロボロだ / n-buna feat. 初音ミク Initial song / 40mP feat. 初音ミク 大江戸ジュリアナイト / Mitchie M feat. 初音ミク with KAITO リバースユニバース / ナユタン星人 feat. 初音ミク 快晴 / Orangestar feat. 初音ミク それでも僕は歌わなくちゃ / Neru feat. 初音ミク ひとごろしのバケモノ / 和田たけあき(くらげP) feat. 初音ミク 君が生きてなくてよかった / ピノキオピー feat. 初音ミク 神様からのアンケート / れるりり feat. 初音ミク Steppër / halyosy feat. 初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、KA

    初音ミクの10年~彼女が見せた新しい景色~|和田たけあき(くらげP)が考えるボカロ衰退論の真相「むしろ2012年の状態が異常だった」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    utsusemi6
    utsusemi6 2017/09/16
    ホッテントリおめでとう
  • ボカロとヒトのあいだ(引っ越し先)

    平日の昼下がり、人もまばらな遊園地をオッサンが孤独にうろつく姿は不気味である。しかも同好の士と思しき者とたまにすれ違う。お互いに目を合わさない。親しみとも哀れみともつかない空気が一瞬醸し出される。コンプリート目指して無言でスタンプを捺す。後ろには先ほどすれ違った男が順番を待っている。売店をひやかす。2、3のグッズを買う。ミニライブの会場で先ほどの男と隣り合わせる。新技術によって現前した歌姫を拝み静かに盛り上がる。俺たちはまたもや歴史に立ち会ってしまった、お互いに心の中で確信し合って家路につく。そんな9月半ばの「初音ミク夏祭り2012 in 横浜・八景島シーパラダイス」。 かつてドラムとベースはポップミュージックの土台であり、ギターやキーボードなどの上物を乗せれば見えにくくなるものであった。ドラムとベースの助演なくして優れたポップミュージックは生まれないが、あくまでも主役を立てる縁の下の力持

    utsusemi6
    utsusemi6 2013/04/11
    なんかこわい
  • V3になったKAITO兄さん その新しいイメージと声について聞いてきた

    「カイト兄さん」と女子にも人気のボーカロイド「KAITO」が最新のVOCALOID3に対応した「KAITO V3」が登場。KAITO V3が目指した新しいイメージと新しくなった「声」について、クリプトンの佐々木さんに教えてもらった。 KAITO V3がすごい。初音ミク誕生のの前年である2006年にクリプトン・フューチャー・メディアから発売された男声VOCALOID「KAITO」。エンジンが初代VOCALOID 1であるが、いまだにクリプトン唯一の男声ボカロである(女性が演じた男声である鏡音レンは含まず)。そのKAITOがVOCALOID3となって帰ってくる。価格は1万6800円。 そのお得感が実にすごいのだ。初音ミクAppend、鏡音リン・レンAppendで提供したような複数の声色データベースと、さらに英語データベースを含む合計4音色。 それだけではない。フルの音楽制作環境まで付いて来る。

    V3になったKAITO兄さん その新しいイメージと声について聞いてきた
    utsusemi6
    utsusemi6 2013/01/09
    というわけで描いてました。公式サイトに名前出るの待ってたんだけど、もう方々で名前でててるし、解説的なこと書いてあるからこっちに貼っとくね。
  • 初音ミクは「世界で最も偽者」のポップスター 米CBSのニュースサイトが「炎上」

    アメリカの3大ネットワークの一つ、CBSがニュースサイトで「初音ミクは世界で最も偽者のポップスターだ(Hatsune Miku The world's fakest pop star)」という記事を掲載したところ、「ミクは偽者じゃない!」「CBSは世界中を怒らせた」「この記事を書いた記者を殺す」などといった批判とCBSに謝罪を求める書き込みが殺到し、記事のコメント欄が「炎上」している。 「ミクの荒涼とした非現実でもファンには嫌がられていない」 問題の記事は「CBS News」2012年11月9日付に掲載された。内容はミクのコンサートについて書かれたもので、 「ミクはポップスターの中では特殊な存在で、薬物やアルコールをやらないし、明け方にナイトクラブから出て転ぶのを撮影される心配も無い。しかも、コンサート会場の外で見かけることもない。なぜなら、ポップスターの偽者(fakest)の一種で、ホロ

    初音ミクは「世界で最も偽者」のポップスター 米CBSのニュースサイトが「炎上」
    utsusemi6
    utsusemi6 2012/11/14
    普通に良い解釈だと思った。偽とか荒涼とか死者とかマイナーな響きはとてもしっくり来るけどなぁ。
  • 少女戦争|ARMS ギャラ不払い騒動

    和田たけあき @WADATAKEAKI サヨナラチェーンソーで参加した少女戦争|ARMSのギャラ(という表現が正しいのかは知らんけど) これもしかして踏み倒された? 2012-10-05 21:15:37

    少女戦争|ARMS ギャラ不払い騒動
  • nitroyss.jp

    This domain may be for sale!

    utsusemi6
    utsusemi6 2012/09/17
    よく撮れてるな。
  • Twitpic

    utsusemi6
    utsusemi6 2012/09/12
    ミクさんきぐるみまとめ。うわぁ…
  • 赤レンガ倉庫の横んとこで、初めてミクさん(薄め)を観たのこと - 関内関外日記

    夏の終おわりの39祭りへ 「ちょっと初音ミクを見たいので早退します」 「あ、そう」 というわけで、歩いて20分くらい(――閑話途中で外国人テレビクルーのようななにかの女性レポーターのようななにかから、英語で「この建物はクイーンであるか?」と訊かれ、見てみればそこは横浜開港記念館であって、外に出ている解説文にはこれがどれか書いていない。「知らぬ」と答えたものの、なにか急いでいる様子であったので、iPhoneで調べて案内しようかとしてみたが、「いや、もういいです、サンキュー」と先に行ってしまった。あとから調べてみればそこはジャックだ。横浜検定を持っていないのが悔やまれる。というか、あの「角のKOBANというのはポリスである。ポリスに聞けばよい」と言えばよかった――休題)、初音ミクのイベント会場に来たというわけで。 http://www.jp.playstation.com/psvita/cry

    赤レンガ倉庫の横んとこで、初めてミクさん(薄め)を観たのこと - 関内関外日記
    utsusemi6
    utsusemi6 2012/08/29
    何年も日記を読んでいるけど、自分の描いたものがチラとでも目に入ったのだろうなと思うと、なにか不思議な感じである。
  • 『初音ミク』DIVAスレ民が作った“DIVAf同梱版 黒Ver.”の完成度が素晴らしい!!

    314 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2012/05/27(日) 18:27:09.72 ID:PQ7w1cHj0 よし、できた じゃ、私はDL版買うので・・・ 315 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2012/05/27(日) 18:28:46.01 ID:eDAqA92y0 >>314 すげぇええええええ 317 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2012/05/27(日) 18:29:21.47 ID:nUbVZOtS0 >>314 よくがんばったなー 曲線めんどくさそう 319 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2012/05/27(日) 18:31:16.63 ID:NZ7tn0Fz0 >>314 素晴らしい ここまで来ると「愛が足りないぜ♪」とは言わせないなw 320 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2012/05/27(日) 18:31:41.36

    『初音ミク』DIVAスレ民が作った“DIVAf同梱版 黒Ver.”の完成度が素晴らしい!!
    utsusemi6
    utsusemi6 2012/07/09
    ほほ
  • ■□■KYMG■□■ » Blog Archive » mikiというボーカロイド

    前にSF-A2開発コードmikiというボーカロイドをデザインした事があるんですが、 VOCALOID3化するとかフィギュア化するとか何か他メディアに発展するとか その後そういった華やかなプロジェクトを一切何も聞かないので、 自分でデザインしたmikiを愛してやまない僕はついカッとなって 勝手に姿形だけパワーアップさせてやろうという親心なわけです。 (だいぶ出来てきたけど現在はまだラフデザイン中。) デザインが細部まで決まったらイラストを描き起こしてやるんだ。 父親としてもう一度mikiに楽しい思いをさせてやるんだッ!! あ、、、仕事もちゃんとしてますよ! あ・・・もしこのmikiで何か発展させたいという企業の方がいらっしゃったら info★kymg.net(★→@)まで 現在権利を持ってる方におつなぎします~ (´・ω・`)面白半分で声をかけて下さってもいいです

    utsusemi6
    utsusemi6 2012/06/16
    「父親としてもう一度mikiに楽しい思いをさせてやるんだッ!!」
  • 「みつば」【鏡音リン・初音ミクオリジナル】

    失礼します、KulfiQと申します。鍋の具材じゃなくてもニラが好きです。illust ゴロー(mylist/25802493)music KulfiQ(mylist/15584976)movie & へんな絵 くるふぃQ Special Thanks 絵描かれた皆様Youtube:https://youtu.be/APKnBRq2hW0ガスコンロコンピCD「鍋祭り」に収録した曲をちょっとアレンジしてあります。ガスコンロ公式→http://gasconro.jimdo.com/鍋祭り→mylist/26957745 sm15397698←前「なりすましゲンガー」sm16814250 次→「ルーゲルダ」sm18600077僕が、ずっといるからね

    「みつば」【鏡音リン・初音ミクオリジナル】
    utsusemi6
    utsusemi6 2012/05/16
    ёヮёご出演につき。
  • piapro(ピアプロ)|テキスト「【小説化してみた】 『ポンコツ天使』から『祝ってやる』へと続くお話」

    投稿日:2010/01/21 23:06:58 | 文字数:140文字 | 閲覧数:15,635 | カテゴリ:小説 ライセンス: 1/21追記 わあぁ、今ごろ気づきましたすみません! タグ2つも追加して頂いてありがとうございます! どこのどなたか存じませんが、マジ嬉しいッス!

    piapro(ピアプロ)|テキスト「【小説化してみた】 『ポンコツ天使』から『祝ってやる』へと続くお話」
  • 続・年間通してベスト・アルバム選び:2012年のロボ声論~The Man Machine / Ghost In The Shell

    2012年03月18日 2012年のロボ声論~The Man Machine / Ghost In The Shell “ロボ声”は2種類に分けられる。オートチューン、ヴォコーダー、トーク・ボックスとボーカロイド。いまやどこに行っても聞こえてくるこれらの音声加工装置は、 その機械的な響きから、十把一絡げに“ロボ声”と呼ばれているが、起源や歴史を考えると、それぞれ別個の意味を持っている。両者の違いは歯車ひとつ、ネジひとつの差といった瑣末なものではなく、生みだされた目的自体が真逆、とさえいえるだろう。歴史を振り返りながら、ロボ声の意味を考えてみたい。 The Man Machine  僕らは言語を楽器としても使っている。僕らが歌う時にはよく声が低すぎて何を歌っているかわからないと言われる。でも僕らはロッド・スチュアートばりの歌い手ではない。声を楽器として使っているんだ。言語はリズムのパターンの

  • [Vocaloid2情報]新ボーカロイド「ミク」90%完成 – SONICWIREブログ

    またもや、暫くの間、情報更新が滞ってしまい申し訳ありません。 幾つかのトラブル等があり中々、時間が取れなかった(と言いますか、皆様にご報告できる情報が定まらなかったのですが・・・) 事もありますが、制作作業は”ずぅ〜っと”缶詰状態で行っておりました。その甲斐有ってか、データベース(声のライブラリ部分)作成の進捗状況は90%程度まで進んでおり、今年8月中のリリースに向かっております。今夜もまだまだ、ガンバリマス。 また、上記画像はお察しのとおり、Vocaloid2 CVシリーズ第1弾(コードネーム)「ミク」の立ち姿です。正式発表時には、苗字も付くと思います。 皆様、何卒、何卒、この子を宜しくお願いいたしますっ! m(_ _)m。 (2ヶ月間&毎日10時間以上、声を聞き、声繕いをしていたら、スタッフ一同なんとも言えぬ親愛の情が芽生えてしまいました・・・) 完成&リリースまで今しばらく、お待ちく

    utsusemi6
    utsusemi6 2012/03/24
    これが最古のミクさん画像でいいの?
  • 【MMD編】ミクさんパンツ分布

    ↑【MMD編】ミクさんパンツ分布(母数:140)(母数:145) ここで作ったデータを元に分布を作っています。 https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AknAQo5RxZSWdG5yNE1uaGt1QmstTjUydkFKd0Faemc ※ 「×」はそもそもモデルがスカートじゃないので、調べようがないモデル。 ※ 派生系・・・非常に判断に迷うが、今回は「太目ニク」「黒豹ミク」等、ミクの外見が残るものはそのままカウント対象とした。 ※ 基的には、最新のバージョンのみ判断してカウント ※ 同じバージョンで、服装が複数ある場合はそれらも全部カウント ※ 服装が色替え程度であってもカウント対象(色替えによってパンツの色が変わる場合があるので) ※ 装飾あり・なし程度、または便宜上の分けてあるモデル(IK特殊Verなど)なら、それらを含めて1つと

    【MMD編】ミクさんパンツ分布
    utsusemi6
    utsusemi6 2012/03/24
    思ったより白が多くて安心しました。縞(笑)
  • WPblogs4free.com - World Press and News

  • 「初音ミク 私的設定イラスト」 - Pen-Errant

    utsusemi6
    utsusemi6 2012/02/09
    デフォ描くの初めてなんだぜ…
  • 1