タグ

選挙と憲法に関するuturiのブックマーク (4)

  • 安倍首相「憲法に自衛隊明記し違憲論争に終止符を」 | NHKニュース

    来月の自民党総裁選挙への立候補を表明している安倍総理大臣は名古屋市で開かれた党の会合であいさつし、「憲法に自衛隊を明記して違憲論争に終止符を打つ」と述べ、憲法改正を目指す考えを重ねて示しました。 この中で、安倍総理大臣は「災害時に昼夜を問わず命懸けで救助・救命に頑張る自衛官たちに対して『憲法違反ではない』と言い切る憲法学者はたった2割にしかならない。憲法に自衛隊を明記して違憲論争に終止符を打つ、それこそが今を生きる政治家の、自民党の責務だ」と述べ、憲法改正を目指す考えを重ねて示しました。 また、安倍総理大臣は来月の総裁選挙について「私にとっては4回目の総裁選であると同時に最後の総裁選となる。子どもたちの世代に美しく伝統あるふるさとや誇りある日を引き渡していくため、日のかじ取りを担っていく考えだ」と述べました。

    安倍首相「憲法に自衛隊明記し違憲論争に終止符を」 | NHKニュース
    uturi
    uturi 2018/08/31
    自民党の流れとしては憲法改正は妥当だろうと思う。また、自衛隊が事実上の軍隊だけど解釈だけで誤魔化しているという現状も問題だと個人的に思う。ただ、改憲案がまともかどうかはまだ分からん。
  • 「一強多弱」の政治をどう見るか/前田耕 - SYNODOS

    メキシコでは7月1日の大統領選挙の結果、国民再生運動のロペスオブラドール氏が当選し、政権交代が起きることになった。制度的革命党の一党長期政権が2000年まで続いた同国でも、その後、2012年と今年と、18年間で3度目の政権交代が起きることになり、選挙による与野党の交代が定着してきたようである。他にも、強大な与党による長期政権が見られた韓国台湾・インドでも、近年は定期的な政権交代が起きるようになってきている。 一方、日では2009年と2012年に政権交代が起きたものの、その後は自民党の一党優位体制に戻ったようであり、再び政権交代が起きる兆候は見えない。 安倍晋三首相は2012年から総選挙で3連勝中であるが、ある党首が党を総選挙3連勝に導いたのは、過半数確保を勝利の基準とした場合、我が国憲政史上の新記録である。第一次政権(2006年9月~2007年9月)と合算すると、安倍政権の任期はすでに

    「一強多弱」の政治をどう見るか/前田耕 - SYNODOS
    uturi
    uturi 2018/08/01
    “一本化することが選挙に有利と全員が分かっていても、基本政策の違いから一本化が不可能な状況である。また、仮に無理に一本化したとしても、かつて民主党が内部に抱えたような路線対立が政党間に起きるのは必至”
  • 最高裁のNHK判決に憤り、次の国民審査で裁判官全員に「×」を付けたくても不可能 制度的な欠陥と改善点(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    放送法の規定を合憲とし、NHKを見ているか否かに関わりなく、NHKとの裁判で敗訴判決が確定すれば、テレビの設置日以降の受信料を全て支払わなければならないという最高裁判決。 「最高どころか最低だな」と憤りを覚え、「次の国民審査では判決に関与した15名の裁判官全員に『×』を付けてやる」と心に決めた人も多いだろう。しかし、国民審査には制度的な欠陥があり、その思いはかなわない。今回はこの問題を取り上げ、改善策などを示したい。 【国民審査のタイミング】 最高裁の裁判官は、憲法の規定に基づき、任命後初めて行われる衆院選の際に国民審査を受け、それから10年経過後に初めて行われる衆院選の際に再審査を受けるとされている。 これを前提とすると、就任直後に衆院選が行われれば、最高裁の裁判官として実績や判断材料が乏しいにもかかわらず、国民審査を受けるということになる。 1986年には就任からわずか24日で国民審査

    最高裁のNHK判決に憤り、次の国民審査で裁判官全員に「×」を付けたくても不可能 制度的な欠陥と改善点(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    uturi
    uturi 2017/12/09
    “個々の裁判官に関する突っ込んだ特集を組むことなどないし、国民審査の時期であっても、国政を左右する衆院選と併せて実施されることから、どうしても報道の比重がそちらに偏ってしまう。”
  • 首相、国民投票は来夏の参院選後に 憲法改正へ意向:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は4日、首相官邸で自民党の船田元・憲法改正推進部長と会談し、憲法改正の国会発議とその賛否を問う国民投票の時期について、来年夏の参院選後が「常識だろう」との認識を示した。首相はまた、改正テーマを絞り込むため、与野党の調整を進めるよう指示した。会談後、船田氏がやり取りを記者団に明らかにした。 首相が国民投票の実施時期に具体的に言及したのは初めて。自民党は衆参憲法審査会や政党間協議を通じて参院選までに改正テーマを絞り込み、憲法改正を最大の争点の一つとして掲げる見通しだ。早ければ2016年末~17年前半にも国民投票が実施される可能性がある。 船田氏によると、会談では国民投票の時期について船田氏から「これからの議論の進み具合を考えると、参院選後になるのではないか」と説明したところ、首相は「それが常識だろう」と答えたという。この首相発言について、船田氏は記者団に「参院選後に国会発議があり

    首相、国民投票は来夏の参院選後に 憲法改正へ意向:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2015/02/06
    草案から察すると過半数はいかないと思うんだが、今の報道姿勢を見てると「マスメディアが反対してるんだから、これは正しいのだろう」と考える人がそこそこ居そうな気もする。
  • 1