タグ

2013年8月1日のブックマーク (17件)

  • 20代男性の44.3%が「今まで付き合ったことがない」――理想が高いのに、消極的

    20~40代の独身男女で、現在恋人がいる人はどのくらいいるのだろうか。関東または関西に住んでいる人に聞いたところ「恋人がいる」(27.5%)人よりも、「異性と付き合ったことがない」(29.6%)人のほうが多いことが、ブライダル総研の調査で分かった。 「異性と付き合ったことがない」と答えた人を男女別でみると、男性は34.7%、女性は23.0%。男女年代別でみると、20代男性が44.3%と最も多い。

    20代男性の44.3%が「今まで付き合ったことがない」――理想が高いのに、消極的
    uturi
    uturi 2013/08/01
    過去との比較が無いので「フーン」といった感じ。女性のほうが自分に自信を持ち、相手に対する要求が高いってのは興味深い。
  • 【画像あり】CT限定免許の奴wwwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】CT限定免許の奴wwwwwwwwwwwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 11:42:14.90 ID:yo7Xf4R90 糞も役に立たな過ぎワロタwwwwwwwww 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 11:43:40.92 ID:DMBKIZ5l0 何故とったしwwwwww 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 11:43:43.54 ID:bVZxgX7NO 戦車のれるの 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 11:44:51.59 ID:UDrvFJmWP なぜこれだけ取ろうと思ったのか 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 11:45

    【画像あり】CT限定免許の奴wwwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    uturi
    uturi 2013/08/01
    CT限定免許ってレアすぎる。いいなー。
  • 8割以上の人、スマートフォン専用サイトの必要性を感じていないことが判明

    有限会社いろはの代表取締役兼経営コンサルタント・竹内謙礼が、「ネットで売れるもの売れないもの 増補改訂版」(日経済新聞出版社)を8月2日に発売するにあたり、楽天リサーチを活用して、スマートフォンユーザー100名に対して、アンケート調査を行った。 同調査では、スマートフォンで一般的に表示される「PCサイト」と、スマートフォンの画面の大きさに合わせて表示される「スマートフォン専用サイト」と、どちらが活用されているのかを中心に尋ねた。 まず、「スマートフォン専用サイト」と「PCサイト」、どちらが使いやすいか質問したところ、「スマートフォン専用サイト」と回答した人が39%だったのに対して、「PCサイト」と回答した人が45%と、6ポイント上回る結果となった。「特に意識はしていない」と回答した“どっちでもいい派”の人が16%いることから、6割以上の人がスマートフォン専用サイトに対して利便性を感じてい

    8割以上の人、スマートフォン専用サイトの必要性を感じていないことが判明
    uturi
    uturi 2013/08/01
    ブログ程度の情報量ならともかく、情報が多いサイトだとスマホ版≒劣化版だからなー。サンプルと質問が少な過ぎてなんとも言えない。
  • 入会なんて聞いてない ―― 父親たちの語るPTA/川端裕人×木村草太 - SYNODOS

    保護者と先生の団体であるPTA(Parent-Teacher Association)。勝手に入会? 勝手に役員に? 10年近くPTAに関わる作家の川端氏と、憲法学者の木村氏がその問題点について語り合う、「父親たちの語るPTA」前編。(構成/山菜々子) 木村 川端さんの「PTA再活用論」はこの分野の代表的なです。お子さんがきっかけでPTAに関わられたとのことですが、いまおいくつなんでしょうか。 川端 中学一年生と高校一年生ですので、上の子どもが小学校に入学してから、かれこれ10年近くPTAと関わっていますね。木村さんの朝日新聞の記事を拝見しましたが、法学の立場からPTAについて書く人がやっとあらわれたと、心の中で大きな拍手を送りました。木村さんも子どもがきっかけで、PTAについて考えるようになったのですか。 木村 私の子どもは今、保育園に通っています。実は、PTAに興味をもったきっかけ

    入会なんて聞いてない ―― 父親たちの語るPTA/川端裕人×木村草太 - SYNODOS
    uturi
    uturi 2013/08/01
    任意にしたら誰もやらない。しかし強制が良いとも思えないし、完全自治体任せにも出来ない。会員と非会員で金額に差をつけるとか出来ないのかしら。
  • 私がフリーランス・プロブロガーになろうとも思っていない3つの理由

    時折、オフ会などでお会いした方に 「あれ、@OZPA さんってフリーランスだと思ってました!会社勤めなんですね!」 なんて事を言われることがあります。 また、まれにブログの記事なんかで「プロブロガー」なんて恐れ多い肩書きをつけられることも。 いいえ、私はただのデザイン会社勤めのサラリーマン。 今まで一度たりとも「フリーです」とか「プロブロガーです」などと言ったことも書いたことも無いのですが(「巨人の4番です」「嵐の6人目です」は有り)、まぁ確かにこんなことやこんなことをやっていたりすると「時間に余裕のあるフリーランス」なのだと勘違いされても仕方のないところはあります。 フリーランスにはなれない 結論から言うと、現状僕はフリーランスにはなれません。と言うか、なる気も無いんですけど。 1.収入が足りない まずその一つ目の理由としてあげられるのが、私が会社を辞めて一人でやっていくには収入が足りて

    uturi
    uturi 2013/08/01
    「一日股間を甘いじりしてればお金が入ってくるような仕事がしたいですよ」とかおちゃらけつつも、話の大筋はまともで分かりやすいので好感が持てる良い記事だった。
  • 社民党 SDP Japan

    2024.07.14選挙情報那覇市議会議員補欠選挙2024.06.20選挙情報東京都知事選挙 東京都2024.06.07選挙情報沖縄県議会議員選挙2024.05.19選挙情報周南市議会議員選挙-山口2区2024.04.16選挙情報衆議院 長崎3区 補欠選挙2024.04.16選挙情報衆議院 島根1区 補欠選挙2024.04.16選挙情報衆議院 東京15区 補欠選挙2024.04.14選挙情報倉敷市長選挙-岡山4・5区

    社民党 SDP Japan
    uturi
    uturi 2013/08/01
    衆参合わせて5人。
  • 日系パワハラのスパム行為の根拠とか、他いくつか - Diary Blog of Dary

    雉も鳴かずば打たれまいー!(挨拶)。ということで、大まかな経緯(temtan 側の主張) temtan が twitter で日系パワハラ側がスパムやってるとツイートする(https://twitter.com/temtan/status/361507314060103680) 日系パワハラ側が @ で話しかけてくる 一通り話す temtan が togetter にまとめる(日系パワハラの管理人さんと「意図的にはてブの新着に載るように行うこと」について話しました - Togetter) 日系パワハラ側が残業代 二桁付けると 詰められる | 日系パワハラを書く スパムやってると思った根拠 2013/07/29 00:20 に日系パワハラの記事でブクマが 3 user 以上ついた記事、最近 30 件分についてブクマしているユーザのデータを集計しました。 30 件なのは RSS で取得できるデ

    日系パワハラのスパム行為の根拠とか、他いくつか - Diary Blog of Dary
    uturi
    uturi 2013/08/01
    この一連の流れのおかげで日経パワハラの記事の信憑性が極端に下がったのでよかった。ホッテントリって未だに影響力あるのね。
  • カネボウ 4000人余に症状 NHKニュース

    カネボウ化粧品が販売する「美白効果」をうたった化粧品を使った人に、肌がまだらに白くなる症状が出た問題で、会社側は、問題の製品を使用したことによって症状が出たと確認できた人が4000人余りに上っていると発表しました。 この問題は、カネボウ化粧品が販売する「美白効果」をうたった化粧品を使った人に、肌がまだらに白くなる「白斑」と呼ばれる症状が出たことが分かったものです。これについてカネボウ化粧品は、今月28日までの調査結果を31日発表し、回収対象の化粧品を使ったことが原因で顔に白斑が出るなど、何らかの症状が出たと会社側が確認した人は4061人に上っていることが分かりました。 会社側では、症状が確認された人の医療費などを負担するとともに、一定の基準を定めたうえで慰謝料の支払いにも応じることにしています。 会社側は今月23日の発表で、6808人から症状が出たという連絡があったと公表していましたが、今

    uturi
    uturi 2013/08/01
    「最初に症状が見つかったのは2011年なのに今まで隠してた」ってヨタ話を見かけたが、どこまで本当なのやら。ただ、大掛かりなのでかなり前から見つかってた可能性はある。
  • 高速バス、便数2割減 新制度で事業者の7割撤退 - 日本経済新聞

    格安で支持を集めてきた高速バスの運行数が8月以降、2割程度減る見通しになった。国土交通省の新制度に伴い、旅行会社が企画して貸し切りバス会社が運行してきたツアーバスが7月末で廃止になったためだ。ツアーバスの運行に関わってきた事業者の7割近くは乗り合いバスへの移行を断念した。新制度は旅行会社に道路運送法に基づく乗り合いバスの事業許可を取らせ、国への運行管理の申請や運転手の健康管理に加え、1台30

    高速バス、便数2割減 新制度で事業者の7割撤退 - 日本経済新聞
    uturi
    uturi 2013/08/01
    過剰に増えたバスが減って適性価格に落ち着いただけだろう。
  • 大阪 誤認逮捕で警察が男性に謝罪 NHKニュース

    盗まれた給油カードでガソリンを入れたとして逮捕・起訴され、その後、事件とは無関係だとして起訴が取り消された大阪・堺市の男性に対し、警察は、先月31日に謝罪しました。 弁護士は、男性が取り調べにあたった警察官から、「犯人である証拠はそろっている」などと自白を迫られていたことを明らかにしました。 大阪・堺市の40代の会社員の男性は、ことし1月、盗まれた給油カードでガソリンを入れたとして逮捕・起訴されましたが、その後、事件とは無関係だったことが分かり、先月29日に起訴が取り消されました。 男性を逮捕した大阪・北堺警察署の小坂義之署長ら3人は、先月31日、人と、それに弁護士と面会し、謝罪しました。 男性の弁護士によりますと、小坂署長らは男性の身柄を85日間にわたって拘束したことについて、「申し訳ありませんでした」と述べたということです。 この後、男性やが「捜査の在り方を見直し、このようなこと

    uturi
    uturi 2013/08/01
    拘束85日までは謝罪だけで済むという事例。これで前例ができたな。
  • 「学士」乱立700種、嘆く学生「即答できぬ」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大学卒業で授与される学位「学士」の名称が過去約20年間で大幅に増え、約700種類に上っていることがわかった。 省令で定めていた1991年までは25~29種類だったが、その後20倍以上になっていた。「キャリアデザイン」(法政大)や「観光交流文化学」(杏林大)などユニークな名称が多く、大学が独自色を出すことで、学生を集めようとしたためとみられる。 読売新聞の「大学の実力」調査で判明した。調査は全国の大学740校を対象に6月に行い、648校の回答を得た。 学士の名称は戦後、大学設置基準(省令)で定めてきたが、基準緩和で91年以降、自由につけられるようになり、年々増加。今回の調査回答では696種類が確認できた。その大学にしか存在しない名称も426種類に上り、約6割を占めた。 「環境情報学」(慶応大ほか)や「国際日学」(明治大)など、時代に合わせて情報や文化、福祉、国際の言葉を使った名称が目立った

    uturi
    uturi 2013/08/01
    「文学部って何やってんの?」「ぐぬぬ」みたいな事例はあちこちにありそうなので、新設学部に限らなさそう。
  • 世間の評価基準ではなく、自分の評価基準で行動しよう - 脱社畜ブログ

    以下の記事を読んで、大いに共感した。 エリート街道を捨てお笑い芸人に! 東大卒・元マッキンゼー社員が語る「人生の決断力」 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130729-00002581-davinci-ent 僕は石井てる美さんほど優秀ではなかったのでマッキンゼーには入社できなかったのだけど(そもそも入社試験すら受けに行ってないが)、大学・大学院はいちおう同じだ。僕の前職も、マッキンゼーほどではないと思うが結構な激務だった。仕事へのプレッシャーも重く、特に在籍年数が長くなるに連れて求められるコミットの度合いが高くなっていくので、それがどんどんストレスになっていった。仕事が遅くなってタクシーで深夜帰宅をする羽目になると、タクシーの中で石井さんと同じようなことを考えた。 「生きるために仕事をしているのであって、仕事のために生きているわけじゃ

    世間の評価基準ではなく、自分の評価基準で行動しよう - 脱社畜ブログ
    uturi
    uturi 2013/08/01
    「世間は我らの宗教をオカルトと言うが、世間は我々とは違う価値観で生きるから仕方ないのだ」みたいな話。
  • 日本アルプス 遭難事故 韓国で 責任転嫁 恨み節 「日本が携帯貸与していれば」「登山 止めてくれれば」 (J-CASTニュース) - 国内 - livedoor ニュース

    2013年7月31日 18時53分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 長野県の中央アルプスで韓国人登山客3人が死亡した事故 韓国の地方紙が、日政府は外国人登山客の安全対策を講じるべきと指摘した 日へのやや責任転嫁気味の発言に、批判もあがっている 「日側がを止めてくれれば……」 「日側が携帯電話を用意していてくれれば……」長野県・中央アルプスで起きた人登山客の事故は、20人中3人が死亡確認、1人が心肺停止状態で発見という痛ましい結果となった。韓国メディアは競ってこの事故を報じているが、一部新聞などからは上記のような日への恨み節とも取れる発言が出ている。 「経費削減」でガイド雇わず…悪天候にグループ崩壊遭難した20人は、韓国・釜山から来日した登山愛好家たちのグループだった。一行は2013年7月29日、朝からの雨にも関わらず宝剣岳(標高2931メートル)を目指し宿泊してい

    日本アルプス 遭難事故 韓国で 責任転嫁 恨み節 「日本が携帯貸与していれば」「登山 止めてくれれば」 (J-CASTニュース) - 国内 - livedoor ニュース
    uturi
    uturi 2013/08/01
    日本人の言うことを聞く韓国人が多ければこんな事故は起きまい。
  • 「習っていません」と言われると、「やる気がないのか?」と40代以上が思うワケ

    当ブログ「ひといくNow! -人材育成の今とこれから-」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/harada6stars/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。 先日、40代半ば過ぎの、初めて人材育成に携わるようになったご担当者様が「最近若手が、すぐに「習ってない」と言うんだよね。これって、みんなそうなんですか?私たちの世代は「習ってない」というのは禁句だったので、すごく違和感を感じるんですが・・・」とおっしゃっていました。 実は私、この気持ちがとてもよくわかるのです。 そこで、若手の方には上司の考え方を。そして、「やる気がないのか?」と感じる人には、若手とのコミュニケーション上のポイントを、ご紹介します。 40代以上の価値観-20年前の仕事の覚え方 筆者が20代の頃に遡りますが、その時の経験が、上司世代の価値観を知る上で役立ち

    「習っていません」と言われると、「やる気がないのか?」と40代以上が思うワケ
    uturi
    uturi 2013/08/01
    終身雇用があって余裕のある世代がよく言ってるイメージ。記事の内容はまともだった。
  • ハンドルネームはひらがなにしろ! - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    「ライターデビュー(商業媒体に定期的に寄稿するようになった)」事を機に、ハンドルネーム(ペンネーム)を変えた。「republic1963」という名前でもう10年近く活動してきたのもあって、迷いもあったが、今はハンドルネームを変えて良かったと思っている。 ハンドルネームを「republic1963」ではなく「古田ラジオ」にして良かったことをまとめると以下のようになる。 ・名前が読みやすい(りぱぶりっくさん→ふるたさん) ・他の方に「古田さん」と言ってもらえるようになった。前は「あなた」とか「りぱさん」とか呼ばれていた。特に、初対面の人には呼ばれづらい ・取材先に警戒されなくなった(こちらも古田と自然に名乗れる) ・取引先にも安心感 「古田ラジオ」という名前は実はある人に名付け親になってもらったのだが、自分でも思いのほかしっくりきていて、早く改名すりゃよかったと後悔している。名付け親の方には

    ハンドルネームはひらがなにしろ! - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    uturi
    uturi 2013/08/01
    可読性高い名前だったらひらがなだろうが漢字だろうが英語だろうが関係ない。ひらがなだと他人と重複しやすい危険性もある。
  • おかしなアノお辞儀は韓国式コンス

    間違ってもこういうお辞儀はしないでください。 これは「コンス」という朝鮮式のお辞儀です。 日の様式ではありません。 このところ複数の方から、「おかしなお辞儀を最近よくみかける」というお話をいただきました。 その「おかしなお辞儀の仕方」というのは、女性の立礼の仕方です。 「いらっしゃいませ」などとお辞儀をするときに、なぜか両手の指先をお臍あたりで指先を重ねる。 なんとこのお辞儀が、堂々と「美しい作法」と称して、ビジネス・スクールやマナー教室などでも教えているというのです。 おかげで、最近では、百貨店などにおいても、そうしたお辞儀が行われているのだとか。 腹痛というのは、「美しい姿」とは対極にあるものです。 しかも両手をお腹の辺りで揃えれば、自然と両肘を張った姿になり、これまた見苦しい。 肘を張らないようにと、両手を合わせる位置をおへその下あたりにもってくると、こんどは女性が陰部を押さえる姿

    uturi
    uturi 2013/08/01
    tumblrで何回か見たけど、これって本当に朝鮮系なのかしら。トンチキな礼儀作法を考案したらたまたま朝鮮系おじぎだった、とかではなくて?
  • もしも江戸時代にiPhoneがあったら

    ドリフみたいなタイトルである。 スマートフォン全盛の昨今。電車に乗ってまわりを見渡せば、右も左も画面をシュッシュとなでている。今は有史以来もっとも「なでる動作」が多い時代なんじゃないだろうか。そんな一億総”なで”の時代を、江戸時代の人が見たらさぞビックリするだろう。お主は何をなでておるのだ? しかし。実際、江戸時代にスマートフォンを持って行ったとしたら、最初はびっくりされるだろうが、最後にはやはり「便利でござる」となるのではないだろうか。スマートなフォンだし。 そこで思う。もしも江戸時代にiPhoneがあったとしたら。そこにはどんなアプリがあったのだろうか。大きくいえばドリフのもしもシリーズみたいなやつである。それではどうぞ。

    uturi
    uturi 2013/08/01
    『お達し』とか『民の声』とか『SoftBakufu』とか芸が細かい