タグ

2013年9月25日のブックマーク (18件)

  • 東京新聞:JR北海道 許されぬ無責任体質だ:社説・コラム(TOKYO Web)

    JR北海道の無責任体質には言葉を失う。道内九十七カ所でレールの異常を把握しながら放置していた実態が露呈した。人命軽視も甚だしい。公共交通機関としての当事者能力を疑わざるを得ない。 函館線大沼駅で十九日に発生した貨物列車脱線事故に絡み、国土交通省の指示を受けて調べた結果だ。すべて補修を終えたとはいえ、安全運行の大前提となる保線の不備が全社的に見過ごされていた形といえる。

    uturi
    uturi 2013/09/25
    「もはや根底から会社を立て直すべきだ」って、あんな儲からない地方で根底から考えたら廃業しかないでしょ。さすが東京の人は考えることが違いますなぁ。
  • 阿蘇山、噴火の恐れ 警戒レベル引き上げ - 日本経済新聞

    気象庁は25日、熊県・阿蘇山の噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)に引き上げた。今後、噴火が発生する恐れがあるとしている。同県阿蘇市、南阿蘇村の火口から約1キロの

    阿蘇山、噴火の恐れ 警戒レベル引き上げ - 日本経済新聞
    uturi
    uturi 2013/09/25
    阿蘇着火インフェルノォォォオオオウ
  • ネオヒルズ族が売っているもの

    ネオヒルズ族が売っているものは何か? 彼らは通販サイトやSNSを使って稼ぐためのノウハウを情報商材として売っているという。 そして、それは経済的な成功と自由な生き方をもたらすんだそうだ。 高級車や高級時計をひけらかす彼らの写真を見て、いっちょオレも稼いでみるかと思うとカモの仲間入りとなる。 一般の会社に例えて考えてみると、彼らの売り物は「情報」だ。 情報は購入前に内容を確認したり吟味したりできない。対価の価値があるかどうかもわからない。 それを売るにはどうすればいいか。 結果としてそれを使ってうまくいった人がいる、というイメージを広告すればいい。宝くじを売る最も良い方法は当たった人の暮らしぶりをメディアに流すことだというが、それに似ている。 つまり、彼らの売上の源泉は情報で、そのための費用が派手な暮らし(という広告)というしくみになっている。 売上から費用を除いた利益で豪遊しているわけでは

    ネオヒルズ族が売っているもの
    uturi
    uturi 2013/09/25
    こういう増田を書かずに「ネオヒルズ族が売ってる物が知りたい人はこの本を買いましょう!」と言いながら同人誌出せばそこそこ儲かってたかもしれない。
  • JR北海道、赤字300億でも倒産しないカラクリとは

    JR北海道の相次ぐ列車事故の問題は、技術的側面と経営体質という全体的な問題が相互に絡み合っている。赤字額は300億円を超え、毎期大量の赤字を垂れ流しているJR北海道。それでも倒産しない理由は何か。

    JR北海道、赤字300億でも倒産しないカラクリとは
    uturi
    uturi 2013/09/25
    行き着くところは「儲からない地方は切り捨てろ」なので、地方は国鉄のままでもよかったのでは、とも思う。そもそも、都会での利益を地方に回すのがインフラ経営の基本だと思ってた。
  • 独身女性、3人に1人が専業主婦希望 厚労省調査 - 日本経済新聞

    15~39歳の独身女性の3人に1人が、専業主婦になりたいと希望していることが24日、厚生労働省が実施した若者の意識調査で分かった。一方、結婚相手に専業主婦になるよう望む同年代の独身男性は5人に1人にとどまり、男女の意識の差が浮き彫りになった。厚労省は「経済的なことを考えて女性に働いてほしいと思う男性が一定数いるのではないか」と分析している。独身女性に、結婚後に専業主婦になりたいかを尋ねたとこ

    独身女性、3人に1人が専業主婦希望 厚労省調査 - 日本経済新聞
    uturi
    uturi 2013/09/25
    そりゃ俺だって「専業主夫になりたいか」って聞かれたら「なりたいです!!!」って答えるわ。優先順位の問題でしょ。
  • なぜ男性だけ年収開示するの? 結婚サービスの疑問に迫る (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    なぜ男性のみ収入を開示しなければならないのか−。結婚情報サービスや結婚相談所では、慣例として、男性側のプロフィルには年収などを記載しなければならないが、女性側には義務づけられていないケースが多いようだ。男性にとってもパートナーとなる女性の収入は知りたいところ。女性労働者が増える中、こんな慣例は“男女差別”ではないだろうか−。(織田淳嗣) かくいう記者は34歳未婚の男性。近況を知るや、知人の結婚相談所関係者から資料が送られてきた。「余計なお世話だ」と思いつつも資料に目を通してふと気がついた。まず入会資格に男女差があるのだ。男性のみ「定職に就いていること」が条件になっている。この相談所に確かめたところ、男性は「結婚相手の女性から安定収入を求められることが多いため」という。これに対し、女性は「収入がなくても、若ければ結婚相手としての“需要”がある」ため、定職に就いているかどうかは不問とされてい

    uturi
    uturi 2013/09/25
    結婚相談所って気になってたけど、女性の職も収入も分からないんじゃ不安で使えないな。専業主婦希望の金持ちな男性が使う分には問題なさそうだけど。
  • バカッター予備軍の一部が学習し始めたらしい - 夜の庭から

    夜の庭からコンバンワ。バカッター予備軍を監視して、そろそろ1年のミーアキャットです。 バカッター予備軍は、地元の学区の下から1~2位を争う底辺校の女子高生。バカッター予備軍と書くのが面倒なので、例のDQN女子高生は「まる子」と呼ぶことにします。話の意味がわからない方は、こちらを先にお読みください。 テレビはなぜ、バカッターを追わないのか? - 夜の庭から ツイートを消せと言う無茶ぶり 昨年のちょうど今頃、母から連絡がありました。「Aさんの娘(まる子)のツイットラを消してくれないか」とーー。まる子は、母の知人の娘さんです。 詳細は「まる子が通う高校から連絡があり、ツイートの削除要請が入った。ところが人は行方不明で、連絡が取れずに困っている。何とか消せないか」と言う話でした。田舎で身近にインターネットの相談ができる人物がいないんですかね。「ネットの仕事をしてるmeerkatに聞いてみよう!

    uturi
    uturi 2013/09/25
    「どなたかが特定してくれれば」ってそこまで他人任せかよ。該当のpostのURLを2chに書き込めばいいのに。
  • タマネギの少なさに激怒、インドで客がオムレツ屋店主に発砲 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ラクナウ(インド) 24日 ロイター] - インド北部ウッタルプラデシュ州の村で、屋台で買ったオムレツのタマネギの量が少なすぎることに激怒した客が、店主に向かって発砲するという事件が起きた。警察が24日明らかにした。 店主は客のクレームに対し、「タマネギの値段が高くなっていることを知らないのか」と応じたところ客が発砲。店主は間一髪、カートの下にかがむことができたという。 不規則なモンスーンなどの影響で、タマネギ価格は過去1年で3倍以上に高騰。先月には、武装した男たちがタマネギを積んだトラックを盗む事件も起きていた。

    uturi
    uturi 2013/09/25
    「玉ねぎ足りない!」「値上がりしてんだから仕方ないだろ!!」→発砲 ってドリフでもなかなか無いぞ。最後の『タマネギを積んだトラックを盗む事件』でさらに笑った。そこまで重要なのか。
  • ブレーキ部品なくなり特急が運休 NHKニュース

    24日、JR北海道の石北線の網走駅で、札幌行きの特急列車のブレーキの部品がなくなっているのが見つかり、列車が出発ができず、網走と遠軽の間が運休となりました。 24日午後4時半ごろ、JR石北線の網走駅で午後5時18分に出発する予定だった札幌行きの特急列車のブレーキの部品がなくなっているのを点検していた作業員が見つけました。 なくなっていたのは、列車を減速させるために車輪に押しつけるブレーキを車両につなぐ部品で、列車は出発することができず、網走と遠軽の間が運休となりました。 また、このトラブルに伴って、JR北海道は札幌から網走に向かっていた特急列車を網走の手前の遠軽で停車させ、遠軽と網走の区間は代行バスを運行させました。 このトラブルで、合わせて170人に影響が出たということで、JRは原因を調べています。

    uturi
    uturi 2013/09/25
    すぐに取り替えられたのならいいけれど、「どうせ過疎地だから」と予備パーツが無いという状態だったら悲惨だなぁ。そして影響を受けた人数に驚く。
  • Webデザイナー(女)、働き方が変わりました

    ☆ご注意☆ この記事は 2013年9月23日 に書いたものです。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。 ここ1年以上ブログをさぼってましたが、その間、Webデザイナーとして、働く環境が大きく変わりました。 わたくしごとになりますが、最近の変化について。。。 30代Webデザイナー(女)、働く環境が変わりました 突然ですが、ワタクシ、昨年、第一子を出産しました!! 最近は子育てするには難しい環境と言われてますし、Web制作のお仕事も将来どうなるんだろって不安は絶えません。(夫もWeb屋です。。。) そんな転機を迎え、将来のことなどいろいろと考えました。 Web系のお仕事は比較的「働き方に融通が効く」方だと思います。 最近、Web系のお仕事されている女性たちの働き方がブログ等で紹介されていて大変参考にさせてもらってます。 とあるフリーランスWebデザイナーの一日 すしぱくさんに名指しさ

    Webデザイナー(女)、働き方が変わりました
    uturi
    uturi 2013/09/25
    妊婦の状態で働くのってかなり大変そうだな、ってのがよく分かった。/旦那さんの仕事がいいタイミングで落ち着いてよかったな、とも思う。
  • 「きんきん」 新たな使われ方が定着 NHKニュース

    甲高い声や鋭い痛みを表現するときに使われていた「きんきん」ということばが、「きんきんに冷えたビール」などと新たな使われ方をして定着してきていることが文化庁の調査で分かりました。 調査では「きんきん」、「ざっくり」、それに「さくさく」など5つのことばについて使い方をたずねました。 その結果、「きんきん」は「きんきんした声」とか「頭がきんきん痛む」といった表現に使われてきましたが、「きんきんに冷えたビール」という言い方を聞いたことがある人は76%で、そのうち自分でも使ったことがある人は34%いました。 「ざっくりとした説明」、「気持ちがほっこりする」という表現は、いずれも71%の人は聞いたことがあり、使ったことがある人も3割を超え、新たな使われ方が定着してきていることが分かりました。一方で、「パソコンがさくさく動く」という表現は、20代や30代では使っているものの、聞いたことがない人が6割を占

    uturi
    uturi 2013/09/25
    パソコンはサクサクよりもぬるぬるの方が個人的に合う。主に動画の再生について。/日本語はオノマトペが多すぎるし、常に新しいのが生まれてる気がする。
  • JR北海道の一連の事故は「過疎化し衰退する地方」の一里塚 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    某月刊誌で鼎談をさせていただく機会があり、衰退する地方、衰退する首都圏というテーマでお話をしたんですが、その中で一際話題になったのが昨今のJR北海道の惨状でありました。 それも、来であれば不祥事を起こすとはけしからん、という話であるべき内容なのが、どういうわけか「あー、やっぱり北海道ですか」「しょうがないですね」というようなまったりとした雰囲気で捉えられてます。そればかりか、当事者であるはずの北海道民も怒るというよりは何か別の感情を抱いているように思えるわけですね。 いろいろと記事やウェブを巡っていると、JR北海道というのはそもそも無理難題の象徴であり、乗降客が一日100人未満の駅もそこらじゅうにあるという修羅のような赤字の世界であることを知り、戦慄するのであります。これでどうやって企業体を維持し、雇用を保って運行安全を保障するのかと思ってしまうのは私だけではないでしょう。 7/18トラ

    JR北海道の一連の事故は「過疎化し衰退する地方」の一里塚 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    uturi
    uturi 2013/09/25
    鉄道からバスになると1回の最大輸送人数は減るし、ダイヤは正確じゃないしで衰退が加速する……とどこかで読んだ。/高齢化は地方も首都圏も衰退させるというなんとも救いのない話。
  • 彼氏の身体をみて幻滅して別れた

    デブではないけど筋肉も何もない。 のっぺりしてる。凹凸がない。 ぷよぷよって感じ。 しかも生っ白くて血管透けてたりして気持ち悪い。 ひょろっと飛び出た乳首毛に生理的悪寒+鳥肌。 性的魅力どころか一気にムードがなくなった。 がんばってスタイルを維持してる私に失礼すぎるとか思わないの? 手羽先みたいな力こぶを見せつけてドヤ顔するのをやめて。 ベニヤ板みたいなお腹と大胸筋でポーズを取らないで。噴飯ものだから。 ナルシストを気取るなら鏡を見てから出なおしてこい。 もう顔も見たくない。 なーにが「俺、脱ぐとすごいんだよ?(ドヤ」だよ。 これだから男は信用ならない。

    彼氏の身体をみて幻滅して別れた
    uturi
    uturi 2013/09/25
    『噴飯物』という表現より『冷笑』の方が正しいのでは/「グラビアと比較したらなんと地味な!」というのは男女関係なくあると思う。
  • 本好き増やせ 帯コンテスト : 兵庫 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    限られたスペースで内容を紹介し、目を引く工夫を凝らす。そんなの「帯」をデザインし、出来栄えを競うコンテストを、伊丹市立図書館「ことば蔵」(宮ノ前)が初めて開催する。名付けて「帯ワングランプリ」。29日まで募集し、最優秀の伊丹屋大賞に輝いた帯は、に巻かれて店頭に並ぶ。 (河部啓介) 若者を中心に深刻化する活字離れに歯止めを掛けるのが狙い。書店で購入するを選ぶ際、帯のコメントが参考になることから、少しでもを手に取るきっかけが増えればと、同館は帯に目を付けた。 タイトルと著者名を入れる条件を守れば、材質や大きさ、デザインなどは全て自由。ジャンルは問わず、1人3冊まで応募できる。10月3~23日に館内で全作品を展示後、市内の書店主らが審査。同大賞(副賞=図書カード5000円分)やことば蔵賞など4賞を12月1日に発表する。 同館によると、市立西中学校で2011年、授業で帯作りを実施。生徒が

    uturi
    uturi 2013/09/25
    「若者中心に深刻化する活字離れ」という部分で笑った。未だにこんな考えなのか。/試み自体は面白いけど、帯って邪魔だから買ったらすぐ外しちゃうんだよね。
  • 五輪テロ警戒 「共謀罪」創設、再提出を検討 政府、来年通常国会で (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は23日、暴力団やマフィア、テロリスト集団による組織犯罪の未然防止に向けた「共謀罪」を創設するため、組織犯罪処罰法の改正案を来年の通常国会に再提出する検討に入った。国際テロ組織が重大犯罪を実行する前の計画・準備に加担した段階で共謀罪に問えるようにする。国際犯罪を防止するための条約に日は署名、承認していることや、2020年夏季五輪の東京開催が決定し国際テロ対策の必要性が強まったことなどから、法整備を急ぐことにした。 共謀罪をめぐっては、平成12年の国連総会で、国際テロや麻薬・武器の密輸など国境を越えた犯罪を取り締まることを目指した「国際組織犯罪防止条約」が採択された。ただ日国内には「組織的な犯罪集団が関与する重大犯罪の共謀行為を処罰する罪がない」(法務省)ため、政府は15年、組織的犯罪に加わったときの処罰規定を新設する組織犯罪処罰法改正案を国会に提出した。 改正案は「死刑、無期、

    uturi
    uturi 2013/09/25
    今の警察を見ると、「警察が馬鹿なことをするはずがない。ちゃんと運用するはず」というのが嘘っぱちと分かるので、あまり警察に権力を持たせるのは良くないんだが。/民主党はこれに関しては反対してたのね。
  • ヤギを放して団地の草刈りを NHKニュース

    ヤギを空き地に放して雑草をべさせることで、人間の代わりに草刈りをさせようという取り組みが東京・町田市の団地で、始まりました。 この取り組みは、独立行政法人の「都市再生機構」が町田市の町田山崎団地で始めました。 団地の中の広さおよそ5000平方メートルの空き地には、横浜市の会社から借りたヤギ4頭が放されました。 ヤギは早速、高さ2メートルほどの雑草が生い茂った草むらの中に入り込み、勢いよく雑草をべていました。 「都市再生機構」では、団地での草刈りを専門の業者に依頼していますが、これをヤギに代えることで、草刈り機や草を運ぶのための車の燃料が不要になるほか、刈り取った草を焼却する必要もなくなるため、地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出量を減らすことができるということです。 またヤギと触れあうことで、地域の子どもやお年寄りの気持ちを癒やす効果も期待できるとしています。 「都市再生機構」により

    uturi
    uturi 2013/09/25
    面白い試み/要らないダイレクトメールも処理出来るし、ヤギが老いたら食べればいい。
  • このままでは全員「ゆでガエル」に--野村総研が携帯電話業界に提言

    野村総合研究所(NRI)は1月26日,携帯電話市場の継続的で飛躍的な発展のために,競争構造を見直すべきだという提言を発表した。同社が毎月発行する報告書「NRI Consulting NEWS」の最新号の中で,北俊一・上級コンサルタントが指摘している。 「いまのままでは,携帯電話事業者もメーカーも販売代理店も破たんしかねない。少しずつお湯が熱くなっているのに気付かないでいるカエルが,結局“ゆでガエル”となって死んでしまう話を想起させる状況にある」 北氏の提言は,「販売インセンティブ廃止は携帯電話業界の福音となるか」と題するもの。事業者が1台当たり3万円強~4万円弱も支払っている電話機の販売支援金(インセンティブ)をなくしていくことが,業界の発展に欠かせないのではないかと問いかける。さもなくば,業界の成長はおろか,存続さえおぼつかないという。 日では,高機能な携帯電話機が1万円台後半~3万円

    このままでは全員「ゆでガエル」に--野村総研が携帯電話業界に提言
    uturi
    uturi 2013/09/25
    よし、iモードの復活を目指そう/1人あたりの利用料って下がってんの? ネット使い放題プランと本体の月賦で昔より上がってる気がするんだけど。/と思ったら04年の記事か。
  • 「噴飯物」 正確な使用は20% NHKニュース

    「噴飯物」ということばを「腹立たしくてしかたないこと」と誤った意味で使っている人が半数を占め、「おかしくてたまらないこと」という来の意味で使っている人は20%しかいないことが文化庁の調査で分かりました。 調査では、「噴飯物」ということばをどのような意味で使っているかたずねたところ、来の「おかしくてたまらないこと」を選んだ人は20%しかおらず、「腹立たしくてしかたないこと」と誤って使っている人が49%を占め、「分からない」という人も27%いました。 また、「流れに棹(さお)さす」の来の意味は、「傾向に乗って勢いを増すような行為をする」ですが、「傾向に逆らって勢いを失わせるような行為をする」と逆の意味で使っている人が6割近くに上りました。 このほか、「役不足」ということばでは、来の意味とは逆の「人の力量に対して役目が重すぎること」を選んだ人が51%で半数を超えていました。 調査の中で

    uturi
    uturi 2013/09/25
    毎年恒例の「文化庁がドヤ顔するだけ」のニュース。この結果から正しい日本語を広めようとするのかと思いきや特に何もせず、『文化庁って何やってんの?』と疑問を抱くところまで1セット。