タグ

2013年10月8日のブックマーク (18件)

  • 非モテとは異性との関わりがあることを前提にした社会にコミットできないということだ

    学生時代ってモテないことを真に受けてコンプレックスにしてたけど、あれは日常的なくだらないことで悩めるだけ幸せだったんだ 非モテとは、異性からの人気がないということだけでなく、異性との関わりがあることを前提にした社会にコミットできないということだ 非モテはライフステージが進むと「孤独」に化け、それは長期間続く可能性がある 孤独に適性があるということかもしれないが、それなりに社会との距離は感じなければならぬ 最大の懸案は、孤独同士が集まっても、つまらぬ言いがかりをつけて和解できず、お互い孤独のまま、という状況を何度も経験することだ

    非モテとは異性との関わりがあることを前提にした社会にコミットできないということだ
    uturi
    uturi 2013/10/08
    これって「異性と交際できない人は同性とも上手くいかないに違いない」という、ちょっとベクトル変えたこじらせ方だよね。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自宅プリンターで1万円札コピー男に有罪判決 検察側「店の飾り用なら精巧な必要ない。悪質」…弁護側は「稚拙な模造。犯罪意識なかった」 鹿児島地裁

    47NEWS(よんななニュース)
    uturi
    uturi 2013/10/08
    ピーチ姫が積極的にクッパのところに逃げるレベル
  • それぞれが立つ床の段差 - 未解決の文字

    しまむらの土下座事件、土下座させて写真をネットにアップした人が逮捕されたって。 これはちょっと安心した。 接客業でどこまでが「お客さま」か、その枠のひとつの目安になるから。 そしたら、こんな記事、読んだ。 傷害事件の顛末  // AtsSaekiのブログ これ、怖い。 当事者のひとりが書いてるだけの内容だから、書いた人のバイアスはかかってること、踏まえたとしても。 私が働いてる店は、ブラック、って思うけど、でもこの記事のお店のよーな上の対応って、あまり考えれない。 実際、おなじこと起これば、上の対応は似たよーなものになるのかもしれないけど。 こんなお客(こーいうのは「お客さま」の枠からはずれてるけど)も怖いけど、それより怖いのはお店の対応だった。 系列が違うと、こんなに防犯マニュアルも違うのー?ってびっくりしたし。 うちは、こーいういろいろ言いがかりつけてくる不良客や詐欺なんかに、具体的な

    それぞれが立つ床の段差 - 未解決の文字
    uturi
    uturi 2013/10/08
  • 発売前に記事ネットに投稿 雑誌配送の男逮捕 NHKニュース

    「週刊文春」が掲載したアイドルグループに関する記事を雑誌の発売前に携帯電話で撮影し無断でインターネットの投稿サイトに公開したとして、雑誌の配送を行っていた会社のアルバイト従業員の男が、著作権法違反の疑いで警視庁に逮捕されました。 調べに対し、男は「おもしろい記事なのでいち早く多くの人に伝えたかった」と供述しているということです。 逮捕されたのはさいたま市のアルバイト従業員、佐藤秀樹容疑者(44)です。 警視庁の調べによりますと、佐藤容疑者はことし1月に発売された「週刊文春」の人気アイドルグループのメンバーの私生活に関する記事を、発売の前日にインターネット上に無断で公開したとして著作権法違反の疑いが持たれています。 警視庁は出版社の「文藝春秋」から告訴を受けて捜査したところ、製された雑誌を書店などに配送する業務を行っていた会社のアルバイト従業員だった佐藤容疑者が、雑誌のこん包作業中に携帯電

    uturi
    uturi 2013/10/08
    44歳アルバイトってのが涙を誘う。/若者のモラルがとか言ってる人たちのコメントを聞きたい。
  • ドキドキッ♡ベストカップルコンテスト! - 第65回東北大学祭公式webサイト

    企画内容 固い絆で結ばれた東北大学生二人一組がクイズやゲームに挑み、 各競技で得られるポイントが最も高かったカップルをベストカップルとするというステージ企画です。 カップルのコスチュームにも注目!! 出場カップル 1組

    uturi
    uturi 2013/10/08
    一部だけマッスルタッグマッチが開催されてて笑う
  • 日雇い派遣にデイリー生活保護をセットにできませんか? - 水色あひるblog

    規制改革会議、派遣制度巡り意見 日雇い規制など見直しを  (日経新聞 2013/10/4 17:20) http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL040TH_U3A001C1000000/ 日雇い派遣を許可・再開しようとの動きがあり、これは経済学的には正しいコトです。 「業務に繁閑があり、ずっと雇用するのは無理だけど日雇いなら雇いたい」企業があり、「日雇いでもいいから働きたい」人がいる。これを認めれば生産(GDP)も増え、雇用・賃金も増える。禁止すれば、その分経済は縮み、労働者も損をします。 他方、反対する人は「不安定さ」を批判します。日雇い労働で生計を立てている人は、日額手取り6000円の仕事にありつけるとして、月に20日仕事があれば月収12万円でざっくり生活保護レベルの生活を自力で営めます。でも、不況で5日しか仕事がなければ3万。これでは生きていけませ

    日雇い派遣にデイリー生活保護をセットにできませんか? - 水色あひるblog
    uturi
    uturi 2013/10/08
    給料に応じて変動するベーシックインカムみたいなもんかな。
  • 余命2ヶ月の少女、ボーカロイドとして生きる

    難病によりあと2か月の命と診断された13歳の少女が、「初音ミクになりたい」という夢を叶えるため、連日スタジオ収録に臨んでいた。彼女が生きた13年という生涯の軌跡を追った。 記者が初めて出会ったとき、彼女はまだ12歳の小学6年生だった。やや大人びた外見とは裏腹に性格はまだ幼く、その落差が返ってこの年頃の少女特有の雰囲気を漂わせていた。 生まれつき心臓に難病を抱えた彼女は週に2日程度地元の小学校に通っていたが、それ以外は自宅で静養する日々を送っていた。そんな彼女が楽しみにしていたのは、動画サイト「ニコニコ動画」に日々アップされる「ボカロ曲」と呼ばれる歌を聴くことだった。 「ボカロ」とは、ボーカロイドと呼ばれる音声合成技術のことで、2007年発売のソフト「初音ミク」は、そのキャラクターも含め中高生を中心に大きなムーブメントを巻き起こした。今もなおその人気は衰えず、毎日多くのオリジナル曲が発表され

    余命2ヶ月の少女、ボーカロイドとして生きる
  • 消費税率10%引き上げ判断、来年末前倒しで調整 - MSN産経ニュース

    消費税増税法で平成27年10月に予定される消費税率8%から10%への引き上げに関し、政府が実施の判断時期を当初想定していた同年4月から、27年度税制改正を取りまとめる26年末に4カ月程度前倒しすることで調整を進めていることが7日、分かった。 政府高官は7日、10%に引き上げるかどうかを判断する時期について「来年中に判断することになるだろう」と述べた。別の高官は「増税判断の前倒しに備えて26、27年の経済成長が維持できるよう大規模な経済対策を今回取りまとめた」と指摘した。 10%増税の是非を判断する時期は、8%への引き上げを決断したときと同様、景気動向を踏まえて6カ月前の27年4月とされていた。ただ、各年度の予算は、税収見込みを決定した上で赤字国債規模などを計算し、前年の12月末に閣議決定するのが通例だ。軽減税率の導入も税制大綱に盛り込む方が混乱が少ないとみて、判断時期を前倒しする必要がある

    uturi
    uturi 2013/10/08
    庶民とシステム屋に大打撃/全くメリットなさそうなんだけど、これを報道するという新手のネガキャンだったりするのかな。
  • にぎり寿司「11個で満腹」の衝撃

    1.話の要点 今日の夕飯は生まれて初めての一人回転寿司だった。 にぎり寿司をいくつべたら、自分は満腹になるか? 私は、このトシになってようやく、その答えを知った。たった11個、である。回転寿司なら5~6皿ということになる。 漫然とすし種を選んでいき、唐突に訪れる満腹感で後続を断たれる「心残り感」も、寿司の楽しみではあった。「またいつか、お寿司をべたいな」と思う、ひとつの原動力になっていた。しかし、ひとたび5~6皿で自分は満腹になると知ってしまえば、これまでと同じではいられない。 最初の3皿は、これまで通り、心の赴くままに選ぶ楽しみを満喫するだろう。だが4皿目以降は、「あと2皿」を意識するに違いない。「4皿目で盛り上げて、5皿目で渋く着地する」か、「最後まで押せ押せで攻める」か。まだ想像の世界だが、なんだかとても楽しそうだ。 2. カウンター形式の寿司屋は気詰まりである。こちらが何をどん

    uturi
    uturi 2013/10/08
    10皿(20カン)だと余裕あるけど、6皿だと最初から戦略が求められて大変そうだ。/こういうほんわかした記事、個人的に好き。
  • 女子大生の“太ももイラスト”、授業中の暇つぶしが世界から評判に。

    米国のある女子大生は、いつも講義の時間中に“太ももにイラストを描く”という暇つぶしをしていた。そして出来上がった作品を写真に撮り、ネットに投稿していたところ、そのクオリティに世界が注目。大きな反響を呼ぶことになったという。 米紙ボストン・グローブやニューヨーク・デイリーニュースなどによると、注目を集めているのは、フロリダ州出身で、ボストンにあるエマーソン大学に通っている19歳の女子大生、ジョディ・スティールさん。数多くの米国人俳優を輩出したほか、日人でもタレントの関根麻里が卒業生に名を連ねるエマーソン大学は、米国でも有数の名門芸術系大学として知られ、スティールさんも現在映画製作者を目指している学生の1人だ。 そんな彼女が自信を持っていた特技がイラスト。約1年前のある日、大学の授業に集中できなくなった彼女は、暇つぶしになにか落書きしようと考えたものの、描く紙がないことに気付いたそう。そこで

    女子大生の“太ももイラスト”、授業中の暇つぶしが世界から評判に。
    uturi
    uturi 2013/10/08
    エロくなかった!!!!/ちゃんと好成績だからすごいなー。
  • 自分の股間をちゃんといじれない子どもたち

    少し前になるが、専門誌『体育科教育 2013年8月号』が「男子のための性教育」という興味深い小特集を組んだ。「マスターベーションの仕方を知らない男子たち」と題した岩室紳也氏(公益社団法人地域医療振興協会ヘルスプロモーション研究センター)のインタビューはとりわけ衝撃的で、近年、その正しいやり方を知らない男子が激増しているという。どう誤っているというのか。「ペニスを強く刺激するケースが多いです。の間に挟んだり、叩いたり、ベッドにこすりつけたり......」、こういった誤った〝取り扱い〟が、ゆくゆくは射精障害につながっていくという。射精障害とは、問題なく勃起するものの、正常な射精が行なえない状態。射精障害には早漏・遅漏も含まれるが、その射精障害の中でも、「自慰では射精できても膣内では射精できない=膣内射精障害」が増えてきているそうだ。 岩室氏は、誤ったマスターベーションの知識を持ちがちなのは、

    自分の股間をちゃんといじれない子どもたち
    uturi
    uturi 2013/10/08
    「増える」と言いながら具体的データが載ってない
  • 農協出身の自民・山田参院議員 「なぜパンツ脱ぐのか」 TPP聖域撤廃検討に反対 - MSN産経ニュース

    全国農業協同組合中央会(JA全中)出身で自民党の山田俊男参院議員は7日、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉を巡り同党の西川公也TPP対策委員長が重要農産品5分野の関税撤廃の可否を検討する考えを示したことを批判した。 山田氏は、同党が昨年末の衆院選で5分野を守る姿勢を打ち出していることから「政府・自民党が国民に嘘をついたとみられてしまう。日が自分から(譲歩するため)パンツを脱ぐみたいなものだ」と述べた。国会内で記者団に語った。 また、これまで5分野死守を明言していた同党の石破茂幹事長が同日、西川氏の発言に理解を示したことについて、「安倍晋三首相の人気が高いから何も言えないという党の対応ではだめだ。石破氏は首相や関係閣僚と、ちゃんと腹合わせをしてほしい」とTPP交渉を巡る党と政府間の意見調整の強化を求めた。

    uturi
    uturi 2013/10/08
    譲歩するために『自分からパンツを脱いだ』の? その言い回しだと「股間のマグナムをぶち込むぞ」って威嚇にしか思えない。
  • 「経営はソフト作りと似ている」、任天堂の岩田社長がベンチャー向けイベントに登壇

    2013年10月7日と8日に行われているベンチャー企業経営者向けのイベント「B Dash Camp 2013 Fall in Osaka」に、任天堂の岩田聡代表取締役社長が登壇した(写真1)。 岩田社長は冒頭、「任天堂は、皆さんの価値観からすると“古くて堅い会社”かもしれないが、歴史上は次々とチャレンジし続け、たくさんの失敗をし、時々小さな成功をして、その結果、家庭用ゲーム市場に出会って、プラットフォームビジネスとしてに世界市場に広げる幸運を得た会社だ」と、来場者と同じような立場にある会社だと語った。 続いて、先日亡くなった前社長の山内溥氏の座右の銘「失意泰然、得意冷然」を紹介。「うまくいかなくても思い悩まない、絶頂でも浮かれない」というのが、任天堂の歴史そのものを体現している言葉だとした。山内前社長に教わったこととして「自分たちは知らないものを作るのだから、市場調査は無意味」、「とにかく

    「経営はソフト作りと似ている」、任天堂の岩田社長がベンチャー向けイベントに登壇
    uturi
    uturi 2013/10/08
    うわー、すごい面白そうなイベントだ。/任天堂ってバーチャルボーイやWiiといった博打が多いからなー。さすが花札屋。/社員が幸せそうなのが羨ましい。
  • 朝日新聞デジタル:進次郎氏、父の原発ゼロ発言に理解「自民変わらないと」 - 政治

    【相原亮】復興庁の小泉進次郎政務官が7日に名古屋市で講演した。父の純一郎元首相が「原発ゼロ」を唱えることについて質問され、「国民の間で釈然としない気持ち、なし崩しに(原発依存に)行っていいのかという声が脈々とある気がする」と語り、理解を示した。  進次郎氏は「先週は名古屋で父が(原発ゼロを)話した」と述べ、「将来を考えた時に、(東日大震災で)日が変わる時が来たかなと誰もが思った」と指摘。原発依存への不安について「今はまだ景気が回復しそうだから(国民は)黙っている」と語った。  「自民は原発推進政党ではない。参院選公約では再生可能エネルギーの導入促進に向け全力を尽くすと書いた」と強調。「自民党が変わるきっかけなんです。変わらなかったらダメですよ」とも訴え、公約が看板倒れにならないよう党内論議を求めた。      ◇  7日に復興庁の小泉進次郎政務官が名古屋市で講演し、質疑を含め原発問題な

    uturi
    uturi 2013/10/08
    カッコ書きが多い話し方(あえてあちこちをぼかす言い方)といい、タイミングといい、『まだ自民も捨てたもんじゃないな』と思わせられる上手い戦術だと思った。
  • 長文日記

    長文日記
    uturi
    uturi 2013/10/08
    楽しさが伝わってくる良い記事だった。/でも貧乏暮らしだと料理捨てるのに抵抗あるから難しいんだよなー。37歳という年齢で『食材に金をかけられて、失敗作を捨てられる余裕を持つ』とわかったけれど。
  • 相席って拒否できないの?

    いきなり飯ってる最中に対面に他人が座るのが耐えられないんだけど。 パーソナルスペースを侵された感じで、欲も失せる。 こう言うとすごく偏屈で心が狭い人に思われるんだろうな。

    相席って拒否できないの?
    uturi
    uturi 2013/10/08
    学生の頃、空いてたテーブルで食事してたら5人グループに囲まれて相席になって急いで食べたことを思い出した。
  • 曲がった腰伸ばされ86歳死亡 看護師7人を書類送検 - MSN産経ニュース

    宮城県警は7日、高齢のために曲がっていた男性の腰を伸ばし、骨折による出血性ショックで死亡させたとして業務上過失致死容疑で、同県気仙沼市の医療機関の看護師6人と、当時勤務していた看護師1人の計7人を書類送検した。 書類送検容疑は、3月10日午後3時ごろ、この医療機関に入院していた岩手県一関市の無職男性=当時(86)=に水分補給や導尿を行う際、抵抗する男性の両手、両足を押さえて腰をまっすぐ伸ばすなどして、腰椎脱臼骨折による出血性ショックで死亡させた疑い。 県警は、男性の背中に枕を置くなどして安定させ、けがを防ぐ注意義務があったのに、看護師らが怠ったと判断した。

    uturi
    uturi 2013/10/08
    タイトルで笑ってしまったけど、介護中の事故っぽくて落ち度があったかどうか判断し難い。
  • 最初から絶望してる - 24時間残念営業

    2013-10-07 最初から絶望してる http://ameblo.jp/atssaeki/entry-11625751536.html 読んだ。 可燃性の高い物件だなー書いたらなんか燃えるかなーと思ったけど、これはちょっと書かずにはいられない。読んでて胃が痛くなる思いがした。 前提として、当事者の一方的な発言だけでは信用できないということ、それと先に手を出したほうがかならず罰せられるっていう社会のルールがあるということを重々承知のうえで。 俺はこの文章に関して、ほとんど違和感を持つことができませんでした。強盗被害のくだりくらいかな。チェーンによって違いはあるのかもしんないけど、あれ原則保険が効くから。それを店長が知らないってのはちょっと考えられないけど、もし知らないんだとしたら経営者はほとんど教育らしきことをしてないはずです。 まあ、類似の経験はいくらでもあります。もちろん俺が経験した

    uturi
    uturi 2013/10/08
    24時間絶望営業/来る客を拒めないってのはキツイよなー。追い返すのには店を潰す覚悟が必要というのもさらにキツイ。接客業は全般的にそうだけど。