タグ

2016年9月22日のブックマーク (8件)

  • 社説:黒田日銀の転換 あの約束は何だったか | 毎日新聞

    無謀な実験は失敗に終わったということだ。 日銀が、黒田東彦総裁のもとで進めてきた大規模金融緩和策の「総括的な検証」を行い、併せて「新しい枠組み」を発表した。アベノミクス第一の矢として注目を集めた「量的・質的金融緩和」が始まり約3年半になるが、こうした検証や枠組みの変更が必要になったこと自体、行き詰まりを如実に示している。 日銀自身は、誤りを認めようとしない。黒田総裁は、政策の限界が枠組みの変更をもたらしたとの見方を、記者会見で強く否定した。 幻の「2年で2%」 それどころか日銀は、「この間に、わが国の経済・物価は大きく好転し、物価が持続的に下落するという意味でのデフレではなくなった」と自賛してみせた。 肝心の年2%の物価上昇目標は達成していないが、日銀の政策に問題があったからではなく、原油価格の大幅下落、消費税の引き上げ、新興国経済の減速、さらに日人の物価観の特殊性のせいだと分析した。

    社説:黒田日銀の転換 あの約束は何だったか | 毎日新聞
    uturi
    uturi 2016/09/22
    2%は無理だっただろうが、目標なしでは市場は反応しなかっただろうしなぁ。政府側が賃上げを要求し続ければよかったのかもしれないが。労組は反自民でまともに賃上げ交渉しなかったし。
  • 4コマノーベル賞あげたい人

    いしいひさいち 秋月りす 植田まさし あずまきよひこ 芝しってる いがらしみきお

    4コマノーベル賞あげたい人
    uturi
    uturi 2016/09/22
    個人的にはみずしな孝之を挙げたい。極力セリフを減らして絵で説明するスタンスが良い。
  • ブクマカはもっと頑張れよ

    はてなブログブクマしたり、いつものサイトブクマするんじゃなくてさ、 ブログはいっぱいあるでしょう? ライブドアからAmebaからgoogleから。 そこからネタ拾ってきなさいよ。 横着者。

    ブクマカはもっと頑張れよ
    uturi
    uturi 2016/09/22
    そうだそうだ。他のブクマカは頑張ってホッテントリを多様な内容にしてくれ。俺は面倒くさいからホッテントリだけ見る。
  • 車掌はなぜ制服を脱ぎ飛び降りたのか(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■制服制帽を脱ぎ飛び降りた車掌報道によると、人身事故のせいでダイヤが乱れていた近鉄奈良線東花園駅で、対応に当たっていた車掌と乗客が口論となり、突然車掌が制服制帽を脱ぎ捨て線路内に降りて高架線から飛び降り怪我をする事故がありました(<近鉄>ダイヤ乱れ客と口論の車掌 地上に落ち骨折 東大阪:毎日新聞 9月21日)。 会社側は、「不適切な行動を引き起こし、心よりおわびします」とコメントしています。 ■弁解はできないけれども事実とすれば、会社側が謝罪しているように、とても不適切な行動です。乗客の安全とスムーズな鉄道の運行を仕事とする職員として、あるまじき行動と言われても仕方がないでしょう。 ただ、あまりにも非常識な行動のために、ただの叱責や謝罪だけで済ませてはいけないとも感じます。 客と口論になって暴言を吐いてしまったのなら、ただの短気な人かもしれません。泣き始めたのなら、ただの気弱な人かもしれま

    車掌はなぜ制服を脱ぎ飛び降りたのか(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    uturi
    uturi 2016/09/22
    「車掌の心が弱かったんでしょ。でもそういう人って居るよね」という雑な記事でがっかり。車掌がどういう状況だったのか、いかにストレスを受けやすい職業なのかあたりも解説して欲しかった。
  • とんかつQ&A「自炊」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. ロースおじさんこんにちは。僕は社会人2年目なのですが、最近自炊がツラくなってきました。最初のうちは費も浮くぞと思ってがんばってたんですが今は台所に立つのも面倒な感じです!永遠にべれるお手軽料理的なのがあったら是非教えてください!! お名前:Hamanasさん A 自炊、別にしなくていいんじゃない? いきなり元も子もないこと言ってごめんね。でもツラいぐらいならやらんほうがええで。マジで。 もしかしたら質問者さんは、「自立してるなら自炊できなきゃダメだ」って意識を持ってるのかもしれんね。でも別にそんなことないからね。冷蔵庫を開けて「う〜ん、ま、これだけあればなんとかなるっしょ」とつぶやき、ありあわせの材でちょっとしたガパオライスもどきを作れる向井理みたいな人間になれたらそりゃ最の高よ? でもそんなビールのCMの向井理になることだけが、自立への道じゃないからね。 たとえば、タイだと普

    とんかつQ&A「自炊」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    uturi
    uturi 2016/09/22
    “自炊のご利益を享受しようと「安くて早く作れるもの」ばかり作って、消化試合的な作業と味に飽き飽きして、自炊そのものを嫌いになってまうこと” あるある。自炊って意外と面倒なんだよな。
  • だから、それをエアインタビューと言うんです

    だから、それをエアインタビューと言うんです 『Yahoo!ニュース個人』に掲載されたサッカーキング統括編集長・岩義弘氏(フロムワン取締役)の記事を拝読したが、反論されているようで反証になっていない上、岩氏自ら『ワールドサッカーキング』の記事がエアインタビューであると認めているような記述があり驚いている。 2016年09月21日(水)20時57分配信 text by 森哲也 タグ: サッカーメディア, 問題, 日Yahoo!ニュース個人』に掲載されたサッカーキング統括編集長・岩義弘氏(フロムワン取締役)の記事を拝読したが、反論されているようで反証になっていない上、岩氏自ら『ワールドサッカーキング』の記事がエアインタビューであると認めているような記述があり驚いている。 以下、岩氏の記事を引用する。 「まず、ジダン監督だが、ホセ・フェリックス・ディアス氏が明らかにしてくれた詳細に

    uturi
    uturi 2016/09/22
    “囲み取材や会見を手っ取り早く加工して「インタビュー記事です」と誌面に掲載するなど言語道断である。” 確かに。/完全な捏造ではないがインタビューでもないってのがややこしい。
  • 乗客対応中の車掌 「もう嫌だ」 高架下に飛び降り重傷 | NHKニュース

    21日午前、東大阪市の近鉄の駅で電車が運転を見合せたためホームで乗客の対応にあたっていた車掌が、突然制服を脱ぎ捨てて線路に降りたあと、高架下に飛び降りて大けがをしました。直前に「もう嫌だ」などと叫んでいたということで、近鉄が詳しい状況を調べています。 近鉄によりますと、車掌は病院に搬送されましたが腰や胸の骨を折る重傷だということです。目撃者の話などによりますと、車掌は別の駅で起きた人身事故の影響で電車が運転を見合わせたため、ホームで運転再開の見通しなどを乗客に説明していたところ、突然「もう嫌だ」などと叫んで線路に降りていったということです。近鉄が詳しい状況を調べています。 近鉄は「車掌が不適切な行動を起こしたことは大変遺憾です。人から詳細な状況を確認したい」とコメントしています。

    乗客対応中の車掌 「もう嫌だ」 高架下に飛び降り重傷 | NHKニュース
    uturi
    uturi 2016/09/22
    この記事を読むと、なんの前触れもなく突然車掌が発狂したかのような書き方だな。取材不足なのか、高齢者が多い視聴者のために『乗客から罵倒された』部分を意図的に抜いてるのか。
  • どうして!?どうしてアニメの主人公は少年少女ばかりなんドゥワアアアア!?? - たい焼き親子のキャンプブログ

    あ〜、アニソン最高やで〜〜。 リゼロのアニソン最高やで〜たまらんで〜〜。 (リゼロ=RE:ゼロから始める異世界生活) こう、目をつむればリゼロの光景がまぶたに映る。はふぅ、たまんねぇ。仕事中はキリッと無口にシュパパンシュパパンと仕事してるけど頭の中ではずっとアニソン流れてます。はふぅ リゼロ終わっちゃう。。。 いや、テレビ版ではもう終わったんだってね。Amazonプライムはまだ最終話やってないけど考えると悲しい。むなしいぜ、胸に去来するこの虚無感。 好きなアニメが終わるって悲しいね。僕は何を生き甲斐に生きればいいのだろう? Stay Alive エミリア(CV:高橋李依)アニメ¥250provided courtesy of iTunes 今はEDソングばかり聴いて心癒してます。 しかし、なんでだ?なんで主人公は若い少年ばかりなのだ?僕はオジサン、オジサンにも夢見させてほしい。オジサンもフ

    どうして!?どうしてアニメの主人公は少年少女ばかりなんドゥワアアアア!?? - たい焼き親子のキャンプブログ
    uturi
    uturi 2016/09/22
    マックに野菜が多いメニューを求める声が大きくても、実際には野菜が多いメニューはあまり売れない、みたいな小話を思い出した。