ブックマーク / pal-9999.hatenablog.com (9)

  • 日本代表VSラトビア代表のレビュー 「日本代表のサッカーの復習の巻」 - pal-9999のサッカーレポート

    はい、みなさん、こんにちは。定例となっておりますが、代表戦後のレビューでございます。まあ、親善試合でございましたし、結果とかどうでもいい試合だったんですけど、久々の代表戦ですし、今回はザッケローニジャポンのやり方の復習をしてみようと思います。 そういう訳で、今回は、ラトビア戦を題材に、ザックジャパンの攻撃について扱います。守備についてはラトビアの攻撃がウンコすぎたので復習も糞もありませんでした。今回、ラトビアは守備の練習を90分してました。 では、題に入りたいと思います。 ザッケローニのサッカーについて さて、まずはザッケローニのサッカーについてなんですけど、実は、WSDの最新号でロベルト・ロッシが「打倒バルサのドリームイレブン」なんて企画をやってまして、これ読んだ感想が「343かよ、やっぱりこの人、ザックの教え子なんだなあ」というものでした。 ロッシが選んだイレブンは、 こういうモノで

    日本代表VSラトビア代表のレビュー 「日本代表のサッカーの復習の巻」 - pal-9999のサッカーレポート
    uumin3
    uumin3 2013/02/09
  • ロンドン五輪2012準決勝 日本対メキシコのレビュー and 三決の日韓戦のプレビュー - pal-9999のサッカーレポート

    皆さん、こんにちは。日がメキシコに負けてしまい、精神的にきついんですが、日は、メキシコ戦のレビューと、次の日韓戦のプレビューを行います。あんまし時間がないので、分量的には少なめにしときます。 もっともメキシコ戦は、終わってすぐに大量のレビュー記事が出回ったので、僕が書くことはほとんど残ってないんで、楽なもんですけど。プレビューもやっちゃったし。 メキシコ戦、日のプレスとメキシコのポジションチェンジ さて、いつも通り、マッチアップから。 日はいつもどおりの4231、メキシコもセネガル戦と変わらず4231でした。日は、あけてびっくり永井先発。アジジったか、関塚!という感じです。もっとも、永井はそれほど動けてなかったので、怪我の影響は明らかでしたが・・・ さて、前回の記事で、メキシコ戦のプレビューやったんですが、セネガル戦では、あんま見られなかったビルドアップの形が、序盤からメキシコに

    ロンドン五輪2012準決勝 日本対メキシコのレビュー and 三決の日韓戦のプレビュー - pal-9999のサッカーレポート
    uumin3
    uumin3 2012/08/10
  • 2012ロンドン五輪準決勝 日本対メキシコのプレビュー - pal-9999のサッカーレポート

    みなさん、こんにちは。日は日対メキシコのプレビューを行います。ちなみにエジプト戦のレビューは飛ばします。やっぱり、あのチームの守備は謎でしたので。 関塚さん、五輪前に散々叩かれてましたが、当に駄目な監督ってのはエジプトの監督みたいな人のほうです。なんであの守備のやり方で、五輪戦を戦えると思ったのか、小一時間問い詰めたい。ブラジルクラスの攻撃力か、イタリアばりの守備組織があるなら、7人でも守りきれるかもしれませんけど、エジプトの選手みれば、それが不可能なのは明らかでした。このレベルの大会だと9人は守備に動員すべきで、守備免除は一人が限界です。ブラジル以外ね。 そもそもエジプトのブラジル戦の2得点だって、ブラジルの守備がザルだったら入ったようなもんだったし。ま、ブラジルの守備については、日が決勝でブラジルとやることになったら、その時に扱います。 というわけで、日は、メダルを賭けた決

    2012ロンドン五輪準決勝 日本対メキシコのプレビュー - pal-9999のサッカーレポート
    uumin3
    uumin3 2012/08/07
  • 2012ロンドン五輪 日本対エジプトのプレビュー - pal-9999のサッカーレポート

    さて、皆さん、こんにちは、今日は、ロンドン五輪準々決勝「日対エジプト」のプレビューを行います。先日、ブラジル対エジプトの試合をちっとばっかし予習でみてたら、色々と思うことがあり、プレビュー書く気になりました。 ほんとはホンジュラス戦やろうと思ってたんですけど、ホンジュラス戦は書くことが全くない試合だったので、スキップします。 内容的には、ユーロのスペイン対イタリアの話も似たよーな話なんですけど、4312についてです。エジプトは4312を採用してるんで。もっとも、日戦ではフォメ代えるかもしれませんけど、ブラジル相手に4312でやったんで、日相手にも4312でしょう。多分。 エジプトの4312について それで、なんですけどね、日対エジプト戦のプレビューとして、見所となるのが、日は4231で、エジプトが4312だって所です。つまり、システムがミスマッチしている。図にしますが、 こうなり

    2012ロンドン五輪 日本対エジプトのプレビュー - pal-9999のサッカーレポート
    uumin3
    uumin3 2012/08/04
  • これから湘南ベルマーレの話をしよう(ベルマーレ開幕4連勝記念) - pal-9999のサッカーレポート

    全ての物語は「むかしむかし」で始まるように、このお話は、そんな遠くもない、けれども決して帰ってはこない「むかしむかし」から始めよう。 まだ、Jリーグが創設されて、それほど間もない時代。あの頃、ベルマーレは生きていた。いや、それどころではなかった。物の強豪で、強かった。サポーターは、そんなチームを見ては一喜一憂し、プレーに酔いしれた。 この頃のベルマーレには、あの中田英寿がいた。彼については説明は不要だろう。そして、呂比須ワグナー、ホン・ミョンボ、名良橋晃、ベッチーニョといった素晴らしい選手たちも在籍していた。今となっては信じられないかもしれないけれど、1998年のWカップでは、中田、ホン・ミョンボ、小島伸幸、呂比須ワグナーの4人の代表選手を輩出した事だってあった。 だけれど、そんな時代は長くは続かなかった。まず、フランスW杯後、チーム最大のスターだった中田がセリエAに移籍してしまった。だ

    これから湘南ベルマーレの話をしよう(ベルマーレ開幕4連勝記念) - pal-9999のサッカーレポート
    uumin3
    uumin3 2012/03/22
  • ACL セレッソVS全北およびサッカーにおける審判のお話 - pal-9999のサッカーレポート

    正直、完全にセレッソの力負けだった。スコアがスコアだけの言い訳は出来ない。1−6でセレッソが負けたのだ。セレッソの試合を定期的にチェックしてる身だが、ここまで完璧にセレッソがボコボコにされたのは、第5節 7月16日の神戸戦以来である。 試合内容の分析は映像を使うまでもない。全北のFW達は素晴らしいプレイをしたし、それに対して、セレッソ自慢のアタッカーはほとんど鳴りを潜めた状態だった。 理由としては、清武は怪我の影響もあり、全く精彩を欠いており、倉田やファビオ・ロペスはボールを収められず、絶好調だった播戸も最後までゴールを割れなかった。もともと、セレッソは攻撃重視のサッカーをするチームである。ボランチが繋げず、アタッカーがボールをおされめらないのでは勝ち目がない。 さらに痛かったのが、CBの上大海が負傷で戦列を離れていた事である。セレッソのスタメンCBは三人。上大海、藤康太、茂庭照幸な

    ACL セレッソVS全北およびサッカーにおける審判のお話 - pal-9999のサッカーレポート
  • W杯3次予選 日本対北朝鮮レビュー - pal-9999のサッカーレポート

    注意!画像が多いです。 えーと、完璧に時期を外していますが、今更なんですが、日北朝鮮のレビューを行います。正直、出遅れました。もっと早くやろうと思ってたんですよ。でもね。真面目に分析記事上げようと思ったら、やっぱ時間かかるんですよコレが。てか、一国の代表の話をしようとすると、どうしても時間がかかるもんです。やっぱねぇ、代表は特別ですしねぇ。 というわけで、レビューの番に入ろうと思います。 まず最初に双方のフォーメーションとマッチアップ というわけで、まず最初に、双方のフォーメーションとマッチアップから。図を載せときますが、こんな感じです。日はいつもの4231。田と長友が怪我でいないので、トップ下には柏木、左SBには駒野が入っています。 一方で、北朝鮮なんですが、これが微妙によくわからないフォーメーション。442なんだか、4411なんだか、4141なんだかよくわからない。 なんでか

    W杯3次予選 日本対北朝鮮レビュー - pal-9999のサッカーレポート
    uumin3
    uumin3 2011/09/06
  • 日本代表チェコ戦のレビュー及び日本代表の攻撃パターンについて - pal-9999のサッカーレポート

    注意!!画像が多いです。 というわけで、久々でございますが、今日は、日本代表のチェコ戦のレビューをやってみたいと思います。代表戦のレビューは久々な上に、試合から大分たっちまいましたが。 とりあえずなんですが、まず、最初にザックの343の話と、3バックが何故、現在、下火になってるかについて、簡単に説明しよーかと思います。 ザックの343及び3バックの問題点について 以前のエントリで、ちょっと書きましたが、簡単におさらいしましょう。ザックが最初に名を馳せたのがウディネーゼ時代です。 数年前まで、4−4−2でプレーするチームが退場処分で1人のプレーヤーを失った場合、1人のFWを削って4−4−1へシフトするのが普通であり、今日でも多くの監督がそうしている。 しかし96-97シーズンのある試合で、アルベルト・ザッケローニは違う選択をした。ザッケローニ率いるウディネーゼは、トリノで当時首位だったユベン

    日本代表チェコ戦のレビュー及び日本代表の攻撃パターンについて - pal-9999のサッカーレポート
    uumin3
    uumin3 2011/06/14
  • 1