タグ

2016年12月3日のブックマーク (12件)

  • 一流のカメラマンが撮影したカエルの19枚の写真

    インドネシアの写真家Tanto Yensenが撮影したカエルの写真はどれも素晴らしいものばかり。クオリティが高く、ここぞとばかりにシャッターチャンスを狙った写真には唸らされる。 1.赤ちゃんカタツムリのヘッドホン。運良くカメラ目線。 2.EXILEならぬカエザイルのケロケロトレイン。こちらの写真は日でも有名になったので知っている人も多いだろう。 3.カメに乗るカエル。カメがかなり苦しそう。 4.木に飛び乗った瞬間。しっかりと前足で木を捉えていることが分かる。 5.蝶が頭に乗っているぞ。カエルは特には気にしていない!? 6.カエルが水に飛び込んだ瞬間はこんな感じ。これを撮るのには相当な苦労があったに違いにない。 7.前足をあげて挨拶しているように見える。フレンドリーでファンキーなカエルだ。 8.すごく頑張っている。カエルも落ちまいと必死。 9.実はカエルにも表情がある。これは何を考えている

    一流のカメラマンが撮影したカエルの19枚の写真
    uunfo
    uunfo 2016/12/03
    これって無理やりポーズとらせてるやつ
  • WELQ騒動から見えた3つのこと | NHKニュース

    大手IT企業「DeNA」が展開していた複数の情報サイトが一斉に休止に追い込まれました。医療や健康などユーザーが気になる情報について信頼性が揺らぐ問題がネット上で次々と指摘されたためです。今回の事態からどんなことが見えてくるのか?3つの視点でまとめます。 今月1日には、インテリアや旅などの情報を扱う、ほかの8つのサイトも公開を停止。DeNAはゲームに続く事業の柱として拡大してきたこうした「キュレーションメディア」を、ことごとく休止せざるを得ない異例の事態に追い込まれたのです。問題の発端となったWELQについては「根拠が不明確な記事を載せていた」と、その非を全面的に認めました。 騒動の中心にあったのは、大手IT企業「DeNA」が手がけていた「WELQ」(ウェルク)という“医療情報サイト”です。掲載していた記事について、「他のサイトから記事を盗用している」「情報が間違っていて信頼できない」とソー

    WELQ騒動から見えた3つのこと | NHKニュース
    uunfo
    uunfo 2016/12/03
    NHKだって全然他人事じゃないんですけどね。ガッテンとかガッテンとかガッテンとか。
  • 電気工事士の資格を取ってコンセントやスイッチを改造しようぜ - Qiita

    この記事は おうちハック Advent Calendar 2016 の3日目の記事です。 まえがき パナソニック(旧パナソニック電工(旧旧松下電工))の製品にこんなモノがあります。 _人人人人人人人_ > 壁からUSB! <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ カッコイイですね。 ですよね。。。 他にもこんなモノがあります。 壁のスイッチをリモコンでON/OFFできる! 使ってみたくないですか!? 使ってみたいですよね。。。 しかし、これらの設置工事をするには、電気工事士(二種)の資格が必要です。 資格がないなら取得すればいいじゃない。 という話をします。 電気工事士の資格とは 簡単に言うと、ブレーカーを切ってからじゃないと感電しちゃいそうな工事をする場合に必要な資格です。 前述のUSBコンセントやリモコンスイッチなどの設置工事をする際はブレーカーを切ってからでないと危ないですよね。 コンセントか

    電気工事士の資格を取ってコンセントやスイッチを改造しようぜ - Qiita
    uunfo
    uunfo 2016/12/03
    これ気になってるので情報ありがたい。なかなか高い資格だなあ。/数回の工事なら依頼した方が安く済むな/更新が必要だけど通知が来ないという情報と失効しないという情報があって困る
  • 上西小百合議員、子宮頸がんワクチンに関して医師と論争前に逃走

    久住英二(くすみえいじ) @KusumiEiji 立川市で医師をしている久住と申します。上西様が根拠にしておられるデータは、どちらのデータでしょうか?出典をご教示下さい。 イデオロギー論争や議席争いを目的に科学事実を歪曲するのは、後々不利になります。医療について正確な情報提供をお願い致します。 twitter.com/uenishi_sayuri… 2016-12-02 15:37:25 上西小百合 @uenishi_sayuri 医学において一番の罪は無知。今、子宮頸がん予防ワクチンを摂取している人は副反応を知らない人が全て。三原議員を中心とした推進派の議員はどういうつもりなんだろう。私が彼女達を馬鹿だと言っているのはここにある。出てくるまで私は罵倒する。参議院は売れなくなったタレントの墓場じゃない。 2016-12-01 22:42:09

    上西小百合議員、子宮頸がんワクチンに関して医師と論争前に逃走
    uunfo
    uunfo 2016/12/03
    大阪7区 吹田市・摂津市の人達、こんなのが代表でいいの?/FBライブ配信がだめでニコ生限定というのが意味わからない。両方でやればいいじゃん。
  • 各社はAMNとの取引を見直したほうがいいのでは? 明後日の方向に噛み付く"ブロガー"徳力さんに思うこと

    DeNA炎上騒動は任天堂が協業を見直してもおかしくない深刻な問題のはず(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュース http://bylines.news.yahoo.co.jp/tokurikimotohiko/20161203-00065085/ 言ってることがもうムチャクチャです。 水に落ちた犬は叩けとばかりに、言いたい放題言ってますが、この人、メディアを生業としているのにメディアの作り方を根的に理解していません。 Welqの何が問題なのかというと、基的には、「他人の記事を剽窃したこと」と「根拠のない医療情報(と思える情報)を粗製乱造したこと」だけです。 守安さんは大企業のトップとしてはかなり潔く、顔を出して襟を正しています。この姿勢はとても立派なものです。 ただ、徳力さんの指摘はとても的が外れていると思います。 これただの組織的な大量記事盗用メディアですよね。 お金を払う前

    各社はAMNとの取引を見直したほうがいいのでは? 明後日の方向に噛み付く"ブロガー"徳力さんに思うこと
    uunfo
    uunfo 2016/12/03
    12/03 12:07 13分後
  • 長文日記

    uunfo
    uunfo 2016/12/03
    12-03 11:54
  • 「救えるはずの患者を救えない」 子宮頸がんワクチン副作用「問題」はなぜ起きた?

    論点を整理しよう。 子宮頸がんは主にウイルス感染によって引き起こされる。ならばワクチン接種によって、ウイルスへの免疫を作れば予防が可能なのではないか。研究は進み、ワクチンは完成した。日でも2013年に小学6年から高校1年までの女子を対象にした定期接種が始まった。 しかし、いま接種は事実上、進んでいない。ワクチン接種の副作用によって、体調不良を訴える児童、生徒が続出したためだ。一部は国や製薬会社に損害賠償を求める訴訟にも発展した。 一方で、多くの専門家は、訴えられる副作用の症状(例えば激しいけいれんや計算ができなくなった)の中には、ワクチン接種によって起きたとは考えにくいものが含まれているとする。 そして、国外からはWHO(世界保健機構)を中心に、予防接種が進まないことで、がん予防の機会そのものが失われていることを問題視する声があがる。 2013年3月、メディアの論調が変わった「副作用」問

    「救えるはずの患者を救えない」 子宮頸がんワクチン副作用「問題」はなぜ起きた?
    uunfo
    uunfo 2016/12/03
    これ、本当にもうどうしようもない
  • TOKYO MXでの「のん」(本名:能年玲奈)さんの番組出演が、旧事務所からの抗議で断念されました(~続く話)

    町山智浩 @TomoMachi カリフォルニア州在住の映画評論家。自由民主主義者。BS朝日『町山智浩のアメリカの今を知るTV』放送中。TBSラジオ『こねくと』毎週火曜午後3時から生出演。週刊文春『言霊USA』連載中。Podcast「町山智浩の映画特電」はopen.spotify.com/episode/6sq4Yu… note.com/tomomachi 町山智浩 @TomoMachi 「タブーなき」といわれるMXですが、大川プロデューサーが『この世界の片隅に』ののんこと能年玲奈を番組に出そうとしたんですが旧事務所から抗議があって断念しました。テレビの片隅のMXくんだりまでマメに圧力ご苦労様です。 2016-12-03 07:01:56

    TOKYO MXでの「のん」(本名:能年玲奈)さんの番組出演が、旧事務所からの抗議で断念されました(~続く話)
    uunfo
    uunfo 2016/12/03
    この山本一郎のやってることが圧力そのものじゃんね。誰にでも分かるような分かりやすい圧力ばかりだったら誰も苦労しない。それにしても「表に話を絶対に出さないとお約束」って裏で拡散する気満々なのね。
  • 大根の葉っぱ

    野菜を育てはじめて約1年。根菜の葉(最初の頃はニンジンの葉)をべるようになった。 冬になり大根を収穫する季節になった。大根1には大量の葉がついている。葉はちょっと刺々しくチクっとすることがあり、ちょっと痛痒いと思いながら傷んでいる葉を取り除く。それでも葉はまだ大量で健康な葉にはびっくりするほどアブラムシが付いている。 畑で大根から葉っぱを切ってしまう。そして、畑にある水道で水を流しながらタワシでゴシゴシと大根の泥汚れを落とす。葉っぱは大量についたアブラムシを強めに水を出して洗い落とす。帰り際は葉っぱだけで青菜を何株か収穫したかのようなボリュームになる。大根は1それ自体がとても重い。重いなーと思いながら自宅まで持ち帰る。 家に帰ってからは足の速い大根の葉っぱからべ始める。大根の葉っぱは炒めても茹でておひたしにしても、鍋に入れてもおいしい。青菜のように使えるのでアレンジがしやすくべ飽

    uunfo
    uunfo 2016/12/03
    アブラムシが付きまくるのは肥料過多では?一般に葉付き大根が流通しないのはかさばるのとくたびれると見た目が悪いから。
  • 町山智浩 on Twitter: "「タブーなき」といわれるMXですが、大川プロデューサーが『この世界の片隅に』ののんこと能年玲奈を番組に出そうとしたんですが旧事務所から抗議があって断念しました。テレビの片隅のMXくんだりまでマメに圧力ご苦労様です。"

    「タブーなき」といわれるMXですが、大川プロデューサーが『この世界の片隅に』ののんこと能年玲奈を番組に出そうとしたんですが旧事務所から抗議があって断念しました。テレビの片隅のMXくんだりまでマメに圧力ご苦労様です。

    町山智浩 on Twitter: "「タブーなき」といわれるMXですが、大川プロデューサーが『この世界の片隅に』ののんこと能年玲奈を番組に出そうとしたんですが旧事務所から抗議があって断念しました。テレビの片隅のMXくんだりまでマメに圧力ご苦労様です。"
    uunfo
    uunfo 2016/12/03
    それって圧力の有無よりその圧力に屈するかどうかの問題では?タブーなしと言われてたけど全然そうではなかったと。
  • DeNA炎上騒動は任天堂が協業を見直してもおかしくない深刻な問題のはず(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    DeNAが運営する医療情報サイトWELQの記事内容に端を発した一連の騒動が、ついにDeNAが運営するメディア9サイトの全記事を公開停止するまでの事態に発展しました。 ■代表取締役社長兼CEO 守安功からの一連の事態に対するお詫びとご説明 このタイミングでDeNAの守安社長自らの言葉という形で、今度こそ気でこの問題を改善する姿勢を見せたことは、一連の対応が後手後手にまわったことを考えると、せめてもの救いと言えます。 ただ、どうも今回の騒動が医療情報サイトのWELQというある意味特殊なメディアの問題に端を発していることで、問題の質を誤解されている方がDeNAの社内の中にも少なくない印象を受けます。 また、早速TechCrunchが守安さんのインタビュー記事を公開しており、書く側も受けた側も偉いなとは思うわけですが。 ■DeNA守安氏「認識が甘かった」WELQに端を発したキュレーションメディ

    DeNA炎上騒動は任天堂が協業を見直してもおかしくない深刻な問題のはず(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    uunfo
    uunfo 2016/12/03
    小田嶋のピント外れだった点もまさにこれ/日本中の子供達からお年玉を巻き上げてきた企業とガチャで給料を巻き上げる企業ってお似合いのような
  • マイナンバーカードで買い物も 来年夏から実証実験 | NHKニュース

    マイナンバーカードを活用して、クレジットカードのポイントや航空会社のマイレージなどを地域の買い物などに使えるようにする制度の導入に向けた、総務省の検討会が開かれ、実用化に向けて、来年夏から一部の自治体で実証実験を始める方針を確認しました。 この中で、総務省の担当者は制度の概要について、クレジットカードのポイントや航空会社のマイレージなどを、新たに設けるマイナンバーと連携させたシステムにポイントを蓄積させたうえで、マイナンバーカードを使って、商店街での買い物や美術館の入館料など、地域の実情に応じて使えるようにしたいと説明しました。 これに対して、出席者からは「地域経済の拡大に貢献できるよう、ポイントをさらにさまざまな場面で使えるようにすべきだ」といった意見が出されました。 そして会議では、今後、全国の自治体や商店街などへの説明を行い、理解を得たうえで、来年夏から一部の自治体で実証実験を始める

    マイナンバーカードで買い物も 来年夏から実証実験 | NHKニュース
    uunfo
    uunfo 2016/12/03
    民間利用の前にまず行政の手続き全部で使えるようにするのが先