タグ

2018年10月24日のブックマーク (12件)

  • 地政学に影響されるサッカー界 - We gotta put it out somehow, yeah, yeah

    ※「タイトル、地政学じゃなくて国際関係じゃね」ってコメントがついていて、確かにと思いました。タイトルおかしいね。私、Political ScienceのBAのはずなのに・・・→情けなかったのでタイトル変えました。 サウジ、孫正義、クラブW杯、マンチェスター・ユナイテッド マンチェスター・ユナイテッドに40億£もの買収案を持ちかけていると噂されるのは、誰あろうムハンマド・ビン・サルマーン、自国のジャーナリスト、ジャマル・カショギをイスタンブルの領事館で生きながらにして惨殺させたとの噂喧しき男である。 Crown Prince Mohammad bin Salman is preparing a sensational £4billion bid to buy Manchester United.The oil-rich Saudi Arabian – worth a staggering £

    地政学に影響されるサッカー界 - We gotta put it out somehow, yeah, yeah
    uunfo
    uunfo 2018/10/24
    国際関係であって地政学関係ないね。/追記ついた
  • iOSの「ショートカットの自動更新」に使えるサイト「RoutineHub」 | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    iOSの「ショートカットの自動更新」に使えるサイト「RoutineHub」 | ライフハッカー・ジャパン
    uunfo
    uunfo 2018/10/24
    サイトの中身が知らないうちに変わってても安全性は保たれるのかな
  • ジェンダー論をやっている社会学者にも「マンガ 化学式に強くなる」を読んで欲しい

    そして発狂して欲しい。 ある秀逸なエントリー*1を眺めて興味をもって「マンガ 化学式に強くなる―さようなら、「モル」アレルギー」読んだのだが、面白かったので紹介したい。日のポピュラーサイエンスの雄、講談社ブルーバックスの一冊なので同人ではない。中学生向きなのだが、オトナにも3つの意味で懐かしいと思う。 内容は、男性経験が豊富で脳みそが色ボケしている女子高生に、恋愛経験なく奥手なつくばの研究者(ただし、チェック柄のシャツではない)が化学を教えるという、ジェンダー論をやっている社会学者が発狂しそうなプロットの学習マンガである。白いモノで、先生役のつくばの研究者は塩を連想し、生徒役の女子高生は…恥ずかしくて言えない。 創作物がジェンダー・ロールに影響を与えるかは疑わしい*2し、そうだとしても女の子だから科学にやる気がないと言う偏見なのか、やる気がない女の子も化学を勉強すべきと言う主張なのかは

    ジェンダー論をやっている社会学者にも「マンガ 化学式に強くなる」を読んで欲しい
    uunfo
    uunfo 2018/10/24
    その点、数学ガールはよくできてる
  • ダンバル大量発生で東京が「更地」に 運命に抗うトレーナーの決断 (1/2) - ITmedia NEWS

    これはスマートフォンゲーム「Pokemon GO」(以下、ポケモンGO)のイベントで多くのトレーナーが直面した悲しい現実、そして希望のお話です。 秋晴れの日曜日、その日はレアなポケモンが3時間だけ大量発生する月に一度のイベント「コミュニティデイ」でした。今回は、人気ポケモンの「ダンバル」が主役。時間内(午後4時まで)に「メタグロス」まで進化させると「コメットパンチ」という特別な技を覚えます。しかもシルバーの「色違い」の登場も期待されていました。さらに今回はタマゴ孵化に必要な歩く距離が4分の1で済むという特典もありました。

    ダンバル大量発生で東京が「更地」に 運命に抗うトレーナーの決断 (1/2) - ITmedia NEWS
    uunfo
    uunfo 2018/10/24
    当初ほどユーザーいないと思うんだけどなあ/id:manaplus そうなんですね。ありがとうございます。
  • 高校の管理職に対しての不満 残業ゼロを目指して

    先日勤務先の高校の管理職である副校長からこう言われた。 「○○先生、これからの教員は会計だよ!」と。 私は違うと思った。 そんなことに仕事を分掌されるのではなく、授業準備により時間を使わせてくれと思った。 わかる。どこの仕事でも、集団でも会計は必ずあるしやらなければいけないのはわかる。 だがそれは「教員」の仕事なのだろうか? もちろん校務分掌やら部活やらでわかるのだが、これからの教員は「会計」というのはおかしいのではないか。 会計は嫌いではない。が、やはりそちらに重きが置かれるようであってほしくない。 これからは授業だろ!!!生徒の成長のためにもっとじっくり勤務時間内に研究、用意させてくれよ!! 教員の皆さんは、仮に勤務時間内で仕事を全て行うとした場合にどれほどの時間を授業準備に費やせているのだろう。 私の場合は平均2時間である。ある程度授業内容のパターンを決めればなんとかならないこともな

    高校の管理職に対しての不満 残業ゼロを目指して
    uunfo
    uunfo 2018/10/24
    ほんとそれだよなあ。学校の「事務」って何やってんの?
  • レーニ印、スターリ印、ガガーリ印、そしてプーチ印の通販します! : おそロシ庵

    現在こちらで再販開始中!早いものがち! http://shop.osoroshian.com 問い合わせをたくさん頂いているはんこシリーズ、二年ぶりに通販したいと思います! おそロシ庵@Goncharov_jp おそロシ庵 : レーニ印、スターリ印、ガガーリ印、そしてプーチ印の通販します! https://t.co/c0ZOnwPgac https://t.co/1esCwrM6Pd 2018/10/23 18:04:06 予想外の大拡散により一気に最小ロット突破しました!!! すべてのご注文の皆様には詳細メール送信済みです。 届いていない方は連絡ください! ご注文後、お振込or遅れますメールなどの連絡がない方がかなりいます!うっかり仲間はたくさんいますんで恥ずかしがらずにご連絡を!!!

    レーニ印、スターリ印、ガガーリ印、そしてプーチ印の通販します! : おそロシ庵
    uunfo
    uunfo 2018/10/24
    さすがに存命中の他人の顔を使って商売するのはなあ
  • 米が妊婦の日本への渡航自粛勧告 風疹感染拡大で | NHKニュース

    首都圏を中心に風疹の感染が広がっていることを受けてアメリカのCDC=疾病対策センターは22日、予防接種を受けていないなど感染のおそれがある妊娠中の女性に対しては、感染の拡大が治まるまで日への渡航を自粛するよう勧告しました。 こうした状況を受けてアメリカのCDCは22日、警戒レベルを3段階のうち上から2番目の「勧告」に引き上げると発表しました。 CDCはこの中で日への渡航者に対して事前に予防接種を受けているか、確認するよう呼びかけています。 特に妊娠中の女性に対しては、これまでに風疹の予防接種を受けていなかったり風疹に感染したことがなかったりする場合、感染の拡大が治まるまで日への渡航を自粛するよう求めています。 WHO=世界保健機関は、3年前に南北アメリカ大陸で風疹が撲滅されたと発表しました。厚生労働省によりますと、今のところ妊婦への渡航の自粛を求めているのはアメリカだけだということで

    米が妊婦の日本への渡航自粛勧告 風疹感染拡大で | NHKニュース
    uunfo
    uunfo 2018/10/24
    日本の妊婦さんも怖いだろうに…。自分はたまたま麻疹の抗体がないからMR接種できたけど、そうでなければどうなってたか分からない
  • 【地獄】幼稚園選びに気をつけろ【小学校受験】

    秋に小学校受験の試験が開幕する。 夏休みに最終の追い込みをかけている。 この夏が勝負だ。 大学受験並みのスケジュールで朝後からプリント、体操、制作、過去問題等と親子で向き合っている。 あと1か月の辛抱だ。 ■ドラマ■ 「名前をなくした女神たち」http://www.fujitv.co.jp/b_hp/megami/ 「マザーゲーム」http://www.tbs.co.jp/mothergame/ 「スウィート・ホーム」http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0410/ 上記のドラマ真柄の戦いが、日々繰り広げられている。 ドラマより壮絶かもしれない。 長文になるが、地獄の内容を箇条書きにしておく。 ・ママ友付き合い一切禁止 LINESNS交換禁止 交換場面を職員に見つかると容赦なく消させられる ・3人以上の集まり立ち話禁止 バス停や園の周りで10分以上会話禁止

    【地獄】幼稚園選びに気をつけろ【小学校受験】
    uunfo
    uunfo 2018/10/24
    アスリートでも科学者でも人口比からするとトップレベルに東京の人が少なすぎるのはこういう環境のせい?
  • エヴァンゲリオン、初回放送時(1995年)の人気・話題度の検証〜※「再放送で人気出た」という説があるとか… - Togetter

    すごく話題になってるみたいですね。皆さんいろいろ語ってる(…これがインターネット老人会か…)。ただ、「そもそも再放送で人気になったと言ってる人はいない(ある文章からの誤解)」という意見もあるようです

    エヴァンゲリオン、初回放送時(1995年)の人気・話題度の検証〜※「再放送で人気出た」という説があるとか… - Togetter
    uunfo
    uunfo 2018/10/24
    アニメージュでもかなり特集組んでたぞ/25年…
  • 政府が明治維新150年を祝う式典 天皇陛下は出席せず:朝日新聞デジタル

    明治維新150年を祝う政府の記念式典が23日、東京・永田町の憲政記念館で開かれた。10月23日は元号が慶応から明治に改められた日にあたり、与野党の国会議員や各界の代表者ら約350人が出席した。 安倍晋三首相は式辞で「明治の人々が勇気と英断、たゆまぬ努力、奮闘によって、世界に向けて大きく胸を開き、新しい時代の扉を開けた」と強調。そのうえで「若い世代の方々にはこの機会に、我が国の近代化に向けて生じた出来事に触れ、光と影、様々な側面を貴重な経験として学びとって欲しい」と述べた。 佐藤栄作内閣のもとで開かれた明治100年式典の際は、昭和天皇と香淳皇后が出席したが、今回天皇、皇后両陛下は出席しなかった。宮内庁は「政府からお声がけがなかった」(西村泰彦次長)としている。共産党は「明治150年の前半は侵略戦争と植民地支配に向かった負の歴史。丸ごと祝い、肯定するような行事には参加できない」(小池晃書記局長

    政府が明治維新150年を祝う式典 天皇陛下は出席せず:朝日新聞デジタル
    uunfo
    uunfo 2018/10/24
    「明治150年」と言う書き方、いまの元号の完全否定だし、今上天皇への明確な不敬では?
  • 東証がシステム障害の原因公表、メリルリンチがIPアドレスを重複使用 | 日経 xTECH(クロステック)

    取引所グループ傘下の東京証券取引所は2018年10月23日、9日に株式売買システム「arrowhead」で起こったシステム障害のより詳しい原因や再発防止策などを公表した。合わせて東証の宮原幸一郎社長に月額報酬の10%を1カ月間減額するなどの経営幹部の処分も発表した。

    東証がシステム障害の原因公表、メリルリンチがIPアドレスを重複使用 | 日経 xTECH(クロステック)
    uunfo
    uunfo 2018/10/24
    重過失だろ。損害賠償請求しっかりやってくれ/東証の方も脆弱すぎるが
  • 大量懲戒請求:在日弁護士への不法行為認定 男に賠償命令 - 毎日新聞

    東京地裁判決 在日コリアンの排斥を訴えるブログの扇動を背景に大量の懲戒請求が出された問題で、男性から根拠のない懲戒請求を出されて名誉を傷つけられたなどとして、金竜介弁護士が請求者の男性を相手取り55万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が23日、東京地裁であった。浅香幹子裁判官は、金弁護士側の主張を認め、不法行為による精神的苦痛に対する慰謝料などとして、男性に33万円の支払いを命じた。 男性は第1回口頭弁論を欠席し答弁書の提出もしなかったため、即日結審していた。

    大量懲戒請求:在日弁護士への不法行為認定 男に賠償命令 - 毎日新聞
    uunfo
    uunfo 2018/10/24
    記事タイトルで「在日弁護士」と書く必要ある?/そもそもいつのまに新聞社まで在日韓国人のことを「在日」と書くようになってたのか