タグ

ブックマーク / apple.srad.jp (8)

  • 「Siri」風のAndroidアプリ「Iris」登場 | スラド アップル

    iOS 5 の新機能「Siri」が海外では話題になっているが、さっそくこれをまねたソフトウェアが Android 向けにリリースされた。 Iris と呼ばれるこのソフトは、「スマートフォンにアインシュタインからモーツァルトまでに渡る話題を喋らせる」ものだそうで、名前の「Iris」も「Siri」を逆にしたものと明記されている。Iris に音声で尋ねることで幅広いトピックに関する情報を取得できるとのこと。 情報は Google 検索で取得しているとのことで、Siri のように各種アプリを操作するといったことはできなさそうだ。

    uunfo
    uunfo 2011/10/22
    尻よりあやめの方がいいなあ。
  • ソフトバンク、iPhone 4S発売初日に登録システムのトラブル | スラド アップル

    10月14日に発売されたiPhone 4Sだが、ソフトバンクモバイルでは初日に登録システムが停止するトラブルが発生して契約受け付けを一時停止したとのこと。システムは同日中に復旧し、受け付けは再開している(店舗登録システムの復旧についてのお知らせ、 ケータイWatchの記事、 asahi.comの記事、 毎日jpの記事)。 停止したのは顧客情報を管理するシステムで、午前8時の受け付け開始直後にアクセスが集中したことが原因とされている。そのため、契約を手作業で受け付けていたが、午前中に受け付けをいったん終了した。システムは午前11時までに復旧し、同日中に受け付けは再開されている。ただし、毎日新聞によると機種変更の場合は登録完了までに数日かかり、それまでiPhone 4Sを利用できない可能性があるという(毎日jpの記事)。 一方、アップルストア心斎橋店ではauが登録に使用する端末でもトラブルが発

    uunfo
    uunfo 2011/10/21
    運が良かったんだな。
  • Apple、時価総額に続きソフトウェア脆弱数でも Microsoft を追い抜く | スラド アップル

    リンク先のSecuniaの報告書を見ると、「脆弱性数でもMSを抜く」というより 2005年の段階で抜いてますね。 それ以前はわかりません。 2006年はMSが抜いた瞬間がありますが、その後はAppleOracleでトップ争い じゃないですか。 シェアとか、販売数が増えたから脆弱性数も増えたというのは誤りで、 もともと多かったんですよね。 ソフト1つあたりのCVEベースの数でいえば、Windowsのソフトでみると MSの製品は9位にやっとIEが出てくる程度です。 トップはFirefoxで、それを追い上げるようにSafariが迫る。 ソフト1つあたりの脆弱性数で平均を取ると、MSのランキングは3位よりも 大きく下になるんじゃないかと思います。 誰かのネガティブ布教活動のせいでMS製品は脆弱性が多くて危険だと 誤解している人が非常に多いわけですが、現実的にはMS製品は他社製品と 比べると安全で

    uunfo
    uunfo 2010/08/02
    そろそろMac OS X、iOSのウイルス対策を真剣に考えないと行けない。
  • 著名ハッカー曰く「Microsoft 製のセキュリティは Apple や Adobe のものよりも高い」 | スラド アップル

    Microsoft は叩かれて以降、実際に真剣に取り組んでいて事実効果を挙げている。 その取り組みを公開しているので興味がある方は読んでみると良いかと。 Microsoft Security Development Lifecycle [microsoft.com] Microsoft Security Development Lifecycle (SDL) - Version 5.0 [microsoft.com] すべての開発者への seduirty 教育、設計時点からの security review の実施なんてものは当然として、脆弱性つくりやすい関数とかの database を用いて source 管理に commit するときに自動 check かけるとかしている。 ここまで、やっているところ正直見たことも聞くいたこともないんだが。 Apple はここら辺全く公開していないです

    uunfo
    uunfo 2010/04/24
  • iPad のハードウェア原価は売価の半額との噂 | スラド アップル

    4 月 8 日付のサンノゼマーキュリーニュースによれば、販売価格 $ 499 の 16 GB 版 iPad のハードウェアの見積りコストは $ 250.60 とのことだ。某マーケティング調査会社の評価結果を紹介している (San Jose Mercuriy News の記事より)。 主要コンポーネントコストは高い順に 9.7 インチディスプレイ ($ 65)ケース ($ 32.50)タッチスクリーン関連 ($ 30)16 GB NANDフラッシュメモリ ($ 29.50)バッテリ ($ 21)マイクロプロセッサ ($ 19.50)…等々。おそらく LG と他に少なくとも 2 社がディスプレイを供給しており、また、製造コストを加算すると、$ 259.60 となるだろう、と記事では述べている。

    uunfo
    uunfo 2010/04/16
    ケース、そんなにするんだ…。
  • iPhoneアプリ開発のライセンス契約、電子フロンティア財団が公開 | スラド アップル

    iPhoneアプリケーション開発者がAppleと結ぶライセンス契約の内容が、電子フロンティア財団によって公開されたそうだ(家記事、SourceForge.JP Magazine記事)。 開発者は契約内容について公に語ることが禁止されているのだが、電子フロンティア財団ではNASAがiPhone用アプリケーションを開発していることに着目し、連邦情報公開法(The Freedom of Information Act)に基づき契約書の公開を実現したとのこと。 この契約内容には、先に書いたとおり契約内容の公開が禁じられていることの他にも、Apple社の判断によるアプリケーション削除が認められていること、そしてApple社は50ドルを超える損害賠償金の支払い責任は負わないという免責事項などがあるという。 また、「Apple Softwareやサービス等を利用して、iPhone OS・iPod To

  • AppleTVを簡単に強化できるツール「Boxee」 | スラド アップル

    iPhoneと同時に発表されたにも関わらず最近はかなり影が薄くなってきている気がするApple TVですが、このたびApple TVを簡単に「脱獄(jailbreak)」させ、P2Pで各種メディアファイルを共有することができるようにするソフト「Boxee」が開発されました(Wiredの記事)。 BoxeeにはUSBメモリを使用するインストーラが用意されており、インストーラを書き込んだUSBメモリApple TVにセットしてUSBメモリからシステムを起動し、メニューに従って操作するだけで自動的に必要なソフトウェアをダウンロード&インストールできるとのこと。 Boxeeを使うことでApple TVでDivXやAVI、MKZ、BINといったデフォルトでは対応していないフォーマットのコンテンツを再生できるようになるほか、動画共有サイトで公開されている動画をストリーミング再生することも可能になりま

    uunfo
    uunfo 2008/10/04
    これもよいかも
  • FUSE、Mac OS Xに移植中 | スラド アップル

    Official Google Mac Blogの記事“Taming Mac OS X File Systems”にてAmit Singh氏が、FUSE (Filesystem in Userspace)をMac OS Xに移植していることを明らかにした。Google Codeのmacfuseのページで開発版を公開している。FUSEは、ユーザ空間のプログラムにファイルシステム実装のためのインターフェイスを提供するもの(Open Tech PressのFUSE解説記事)。FUSEを利用したファイルシステムのリストがFUSEWikiで公開されている。MacSlashでは、FUSEを通してNTFSの読み書きができるようになるのではないかと期待する記事を掲載している(Mac OS Xは標準ではNTFSの書き込みに対応していない)。

    uunfo
    uunfo 2007/05/07
  • 1