タグ

ロゴと企業に関するuuukeyのブックマーク (3)

  • 佐藤可士和氏の新CIはただのロゴ刷新ではない。NOKが目指す「変化に強い企業」のかたち

    知る人ぞ知る日発のメーカー、NOK(エヌオーケー)。グループ全体で約3万8000人の従業員を擁し、売上高7000億円を突破、2031年には売上高1兆円を目指している。自動車や電子機器、一般産業機器などに使われる部品を製造・販売するBtoB企業だ。現在は16の国と地域に91社のグループ会社を有し、海外従業員比率は72%に上る。 彼らの主力商品は、自動車のエンジンなどに使われる「オイルシール」や、情報精密機器に用いる柔軟性のある回路基板「フレキシブルプリント基板(FPC)」などが挙げられる。オイルシールは国内シェア70%を誇り、自動車の主要国内メーカー全てと取引がある。さらに、FPCは世界売上第3位と躍進を続けている。 「自動車産業は変革期。“現状維持是即脱落”の時代だ。だからこそ私たちも変革を続けなければいけない」と、NOKの鶴正雄CEOは意気込む。その想いは、2024年4月に刷新したCI

    佐藤可士和氏の新CIはただのロゴ刷新ではない。NOKが目指す「変化に強い企業」のかたち
  • なぜデザインを発注してもビジネスに変化がないのか? | NASU Co.,Ltd. 遊び心のデザイン会社

    「変化がないデザイン」とは? あなたは、とある会社の部長です。 自社のサービスのロゴデザインをデザイン会社に制作を依頼しました。デザイナーは親身になってくれて、良いデザインが上がってきました。デザインが納品された後は、サービスのWebサイトやSNSのバナーなどに展開しました。 サービスがローンチして半年が経過。残念ながらサービスの利用者数は増えません。 彼は思います「良いデザインだったんだけどな。デザインが良くてもビジネスには関係ないのか……」と。 これが「変化のないデザイン」の事例です。 デザインは、ビジネスに変化を起こすことはできないのか? 果たして当に良いデザインであってもビジネスで成果を出すことはできないのでしょうか? 私たちの答えは、断じて否です。 良いデザインは、見た目の美しさだけではなく、確実に機能する。つまりビジネスにおいても好転する結果をもたらします。 では、なぜ冒頭の

    なぜデザインを発注してもビジネスに変化がないのか? | NASU Co.,Ltd. 遊び心のデザイン会社
  • 日本のブランドロゴにAppleのようなシンボルがないのは、なぜか?

    以前、ブランドデザインの専門家がブログで書いていた記事で、ブランドロゴの国際比較がありました。Appleのようなアメリカ西海岸のトップレベルのグローバルテクノロジー企業を念頭におき、またインターネットを通して調査したと思われるその分析の内容は非常に興味深いものでした。 その記事とは「なぜ日のブランドは文字ベースのロゴが多いのか?(Brandon K. Hill/Freshtrax)」。記事の趣旨は、日のブランドロゴ、アメリカのブランドロゴ、そして中国でのロゴを比較した際に国別の特長がみられるが、違いが生まれるのはなぜか、というもの。日のブランドロゴはアルファベットの文字だけのものが多く、アメリカは抽象化されたシンボル(図像)のみで文字が少ない。中国はシンボルよりは具体的だが、キャラクターのような絵と中国語の組み合わせが多い。 記事の中で筆者であるBrandon K. Hill氏はアメ

    日本のブランドロゴにAppleのようなシンボルがないのは、なぜか?
  • 1