2020年7月24日のブックマーク (3件)

  • 世論調査「安倍首相いつまで?」 回答者の45%が辞任求める | 毎日新聞

    社会調査研究センターと毎日新聞が7月18日に実施した全国世論調査では、携帯ショートメール調査の回答者735人を対象に「安倍晋三首相にいつまで首相を続けてもらいたいですか」と尋ね、自由に意見を書いてもらった。 何らかの意見を書き込んだのは556人。その45%(全体の34%)に当たる252人が明確に辞任を求めた。即時辞任を求める意見が目立ったほか、早期、今秋、年内の辞任を求めた人もこの中に含めた。 安倍首相の自民党総裁任期は来年9月までで、衆院議員の任期は来年10月まで。来年夏には東京オリンピック・パラリンピックが予定されている。「任期満了まで」「東京五輪まで」など来年まで首相を務めるよう求めたのは12%(全体の9%)に当たる67人だった。 政権の継続を求めたのは…

    世論調査「安倍首相いつまで?」 回答者の45%が辞任求める | 毎日新聞
    v2sbk
    v2sbk 2020/07/24
    度重なる税金盗用に、国民を感染症のリスクに晒し続ける人道的犯罪。早く逮捕されるがいい。
  • 安倍首相「緊急事態再宣言は不要」検査能力強化で万全期す | NHKニュース

    新型コロナウイルスの新たな感染の確認が各地で相次いでいることについて、安倍総理大臣は24日夜、記者団に対し、再び緊急事態宣言を出す状況ではないとしたうえで、病院や高齢者施設での検査能力を強化し、高齢者などへの感染防止に万全を期す考えを示しました。 このあと安倍総理大臣は、記者団に対し、「確かに感染者数が増えており、高い緊張感をもって注視している。しかし、専門家が話しているように、前回とは状況が異なり、いま再び緊急事態宣言を出す状況にはないと考えている」と述べました。 そのうえで、「検査能力にはまだ余裕があるので、都道府県と連携して、陽性者の早期発見、早期治療を進めていく。そして次が重症化の予防だ。病院や高齢者施設における検査能力を強化し、リスクの高い基礎疾患のある方や高齢者への感染防止に万全を期していく」と述べました。 そして、「国民の皆さんには、いままさに4連休の中日だが、ぜひ、『3つの

    安倍首相「緊急事態再宣言は不要」検査能力強化で万全期す | NHKニュース
    v2sbk
    v2sbk 2020/07/24
    緊急事態宣言時より感染者が増えてるのに再宣言不要と言い切れる理由がどこにある?
  • 西村経済再生担当相、都内の感染増に危機感 家族旅行は自粛不要 新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    西村康稔経済再生担当相は23日の記者会見で、東京都内の新型コロナウイルス感染者数が過去最多の366人確認されたことについて「危機感を強めている。しっかり分析を進めながら、メリハリの効いた対策をしっかりと講じていきたい」と述べた。 一方、連休中の外出に関しては、マスク着用などの感染防止策を徹底すれば、家族旅行を控える必要はないとの認識を示した。 小池百合子都知事が都民に呼び掛けた連休中の外出自粛に関し、西村氏は専門家からの助言として「宴会をやったりする社員旅行、若い人のドンチャン騒ぎ、高齢者の団体旅行は控えた方がいい」と指摘。一方で、「普段一緒にいる家族が旅行先で家族で過ごし、観光地を訪れても、感染防止策をしっかり講じていれば互いに感染したり、感染させたりするリスクは極めて低い」と述べた。 8月以降は帰省などで人の動きがさらに活発化する可能性もある。西村氏は「最悪の事態も含め、感染が爆発的に

    西村経済再生担当相、都内の感染増に危機感 家族旅行は自粛不要 新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース
    v2sbk
    v2sbk 2020/07/24
    内閣は完全に麻痺してるし、国民も経済的に困窮して自発的な選択肢は残されてない。。国会議員も国民も安倍内閣への怒りの声をもっと上げようよ...