タグ

2018年11月12日のブックマーク (2件)

  • 形容動詞の活用をマスターしよう

    (例) きれいだろウ・きれいだっタ・きれいでナイ・きれいにナル・きれいだ・きれいなトキ・きれいならバ 形容動詞には、命令形がない。 ■ 形容動詞の活用形の用法 形容動詞の活用形は、文中での用法ようほうによって決まる。 ① 未然形……「う」に連つらなる。 (例) 祭りは、にぎやかだろ 未然形 う。 ② 連用形「―だっ」……「た」に連なる。 (例) 波がおだやかだっ 連用形 た。 ③ 連用形「―で」 ……「ない」「ある」に連なる。 (例) そこは、安全で連用形ない(ある)。 ……「は」「も」に連なる。 (例) 好きで連用形はない。 嫌いで連用形もない。 ……中止法に用いる。 (例) 水がきれいで 連用形 、空気も新鮮だ。 ④ 連用形「―に」……用言(「なる」など)に連なる。 (例) 風がおだやかに 連用形 なる。 ⑤ 終止形……そこで文が終わる(言い切る)。 (例) とても簡単だ終止形。 ⑥ 

  • 資格試験の勉強に役立った、のぼゆの定番アプリ | のぼゆエンジニアリング

    前に、理系資格の定型勉強法について書いた。 記事には書ききれなかったがアプリも利用するととても勉強が捗ったので、 使い方の実例を紹介する。 今回紹介するアプリは2つ Evernote CamScanner どちらも有名なアプリだが、勉強に使った実例として紹介する。 解法ノートに課題が発生! 過去記事の中にこんなことを書いた。 解法ノートを作ります。過去問で解けなかった問題の解き方を自分に分かるように書いておきます。 この解法ノートだが、記事では大学ノートへの記入を勧めている。 実際に解法ノートを作っていると、課題が2つあった。 課題1. 語句の暗記系の解法ノートは、書くのが面倒 計算問題の場合は手書きのほうが数式を書きやすいので良い。 しかし用語の意味などの暗記系問題では日語を手書きでたくさん書くのはとても手が疲れてしまって、ノートづくりが億劫になってしまった。 課題2. 電車など出先で

    資格試験の勉強に役立った、のぼゆの定番アプリ | のぼゆエンジニアリング