タグ

2011年5月3日のブックマーク (8件)

  • Risk of Fukushima Nuclear Accident (Japanese)

    福島原発事故の危険性について 2011年3月25日 (その後の加筆修正もあります) 東京大学物性研究所 押川正毅 Twitter: http://twitter.com/#!/MasakiOshikawa この文書の短縮URL: http://bit.ly/hPeUyF この文書はどなたにも公開していますので、上記URLを御紹介頂くのはご自由にどうぞ。 随時内容の変更、あるいは公開の停止もあり得ることは御了解ください。 5/17 コメント: 更新すべき内容が多々ありますが、追いつかず申し訳ありません。 とりあえず続編の別文書として、放射能汚染と発がんリスクについてまとめま...

    Risk of Fukushima Nuclear Accident (Japanese)
    vabo-space
    vabo-space 2011/05/03
    「福島原発事故の危険性について」:20110325から、東京大学物性研究所の押川正毅氏が書いてる。良い解説&まとめのGoogleDocs
  • http://hiwihhi.com/masaru_kaneko

  • 下水汚泥に高濃度放射性物質 NHKニュース

    下水汚泥に高濃度放射性物質 5月1日 19時2分 福島県郡山市にある下水処理施設の汚泥などから、比較的高い濃度の放射性物質が福島県の調査で検出されました。処理された汚泥は県外に運ばれて、セメントの材料として再利用されていたということで、福島県では追跡調査を行っています。 放射性物質が検出されたのは、福島県郡山市日和田町にある県の下水処理施設「県中浄化センター」です。福島県が先月30日まで行った調査の結果、汚泥からは1キロ当たり2万6400ベクレル、汚泥を焼き固めた「溶融スラグ」からは33万4000ベクレルの放射性セシウムが検出されたということです。このうち、溶融スラグから検出されたセシウムは、原発事故の前に処理されたものと比べると、およそ1300倍に達するということです。福島県では「地面の放射性物質が雨で下水に流れ込み、処理の過程で濃縮されたのではないか」とみています。この浄化センターから

  • 地震→津波→原発 - 新生のらくろ君Aの館:楽天ブログ

    2011.04.30 地震→津波→原発 カテゴリ:カテゴリ未分類 この泥沼はいつまで続くのだろうか。マグニチュード9という未曾有の地震、これだけでも大変なことであるが、そこに、14mは越えたかという大津波、これで大半の家屋は根こそぎになった。でもそこまでで終わらないのが今回の東日大震災である。 勿論津波と同時発生的に起こった原発の事故が、この泥沼の事態をより一層やっかいなものにした。 地震予測や、津波の予測は、定性的には、比較的改善されて感知できる技術はあるようだが、この内容を一般国民が理解し、その報道に従えるかと言えば、まだまだという気がする。 天気予報などもそうだが、こちらの方は、当たろうが当たるまいが、(といっては一部に人達に叱られるが)「ま、いいか!で済ますことが出来るが、地震や津波の方はそんなわけにはいかない。要避難か否かは健常なものでも大変なのだが、ハンディキャップを持った人

    地震→津波→原発 - 新生のらくろ君Aの館:楽天ブログ
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

  • 虚淵玄氏によせられた『まどか☆マギカ』最終話感想

    虚淵玄 @Butch_Gen 幼い頃、我が家の大人どもはそれはもう読売ジャイアンツが嫌いで嫌いで。でもそんなに嫌な奴らが出てくるなら野球観なきゃいーじゃん、と子供心に思っても、彼らは夕時のテレビのチャンネルを必ずナイター中継に合わせておった。巨人軍が負ける様が見たいから、と 2011-04-21 02:58:02 虚淵玄 @Butch_Gen まぁ子供だし。親の言うことは信用するし。とりあえず巨人軍が卑劣でダーティな球団だという言い分については鵜呑みにした。だがそれでも後楽園球場のナイターを見る彼らの心境は最後まで理解できなかった。俺はただ素直に野球というスポーツそのものが嫌いになっただけだった。 2011-04-21 03:00:40 虚淵玄 @Butch_Gen 今でも所謂「アンチ」という生き様の虚しさ悲しさについては、キミらそんな人生当に満足なのかと嘆かわしくなるばかりである。

    虚淵玄氏によせられた『まどか☆マギカ』最終話感想
  • 福島県郡山市ウェブサイト - 組織別 - 郡山市立薫小学校の校庭の表土を除去しました

    4月27日、福島第1原発事故による放射能対策として、郡山市立薫小学校の校庭と鶴見坦保育所の庭で、表土を除去する作業を行いました。  薫小学校は、4月14日の文部科学省の調査で、地表から50センチの高さの放射線量が3.8マイクロシーベルト/時と、国の暫定基準(保育所・幼稚園・小学校は高さ50㎝、中学校は高さ1mの空間線量率が3.8マイクロシーベルト/時以上)を上回り、屋外での活動が制限されています。  郡山市では、より安全面に考慮し、小・中学校については、1cmの高さで3.8マイクロシーベルト/時、保育所等については、幼い子どもがいることから、1cmの高さで3.0マイクロシーベルト/時と、独自の基準を設定しました。  薫小学校では、午前9時前から放射能の測定を行い、散水車を使って砂ぼこりが上がるのを抑え、道路などを平らにする「グレーダー」など3種類の重機を使って、3センチほど表面の土を削りま

    vabo-space
    vabo-space 2011/05/03
    4/27に、郡山市で小学校での校庭の表土を除去した時の作業の様子や前後の数値が情報公開されている。/こういうように情報公開してくれると安心できると思う
  • 福島第一原発3号機の爆発についての解説 4月26日

    5:52 訳の水素爆発は誤り。水蒸気爆発とご指摘がありました。ありがとうございます。 解説者:米国 フェアウィンズ・アソシエーツ社チーフエンジニア アーニー・ガンダーソン氏。米国のスリーマイル原発事故の際、事故調査団のメンバーでもありました。 http://en.wikipedia.org/wiki/Arnold_Gundersen。 翌日の4月27日、アーニー・ガンダーソン氏が福島原発の政府の対応等について語っている動画は こちら (http://www.youtube.com/watch?v=f78mSUbwIeM)。 元ネタ:http://www.universalsubtitles.org/ja/videos/2TnNJkefdfyZ/ja/72595/ の動画の字幕を多少見やすくしただけ。

    福島第一原発3号機の爆発についての解説 4月26日
    vabo-space
    vabo-space 2011/05/03
    福島原発の3号機が核爆発だったという海外の解説、20110426付らしい