タグ

ブックマーク / dsas.blog.klab.org (3)

  • ログからは見えてこない高負荷サイトのボトルネック : DSAS開発者の部屋

    ちょうど1年前に「高負荷サイトのボトルネックを見つけるには」という記事を掲載していますが、この手のトラブルシューティングって結構大変で悩ましいですよね。はじめまして、新入りの@pandax381です。 ログからは見えてこないもの 「サイトの応答が遅い」という問題が発生した場合、その原因はどこにあるでしょうか。 Webアプリケーションの処理に時間が掛かっている DBサーバに投げたクエリーの応答が遅い サーバの処理能力を超えている などなど、いくつもの可能性があります。通常、上に挙げているような問題は、アプリケーションやサーバのログを調査することで、原因を突き止めることができます。 一方で、こういったログの調査だけでは、その原因にたどり着くことができなかったり、相当な苦労が伴うケースもあります。 あるサイトのある日の出来事 つい先日のことですが、KLabの運営している某ソーシャルゲームにて、サ

    ログからは見えてこない高負荷サイトのボトルネック : DSAS開発者の部屋
  • トラフィックが急増! ボトルネックを退治しよう〜 【設定編】 : DSAS開発者の部屋

    KLab Advent Calendar 2011 「DSAS for Social を支える技術」 の16日目。最終日?です。 今日は、14日目の続きになります。前回は、ネットワーク通信において負荷分散機がボトルネックになっているのを解消するために、DSR構成をとるための設定項目をあげて、それぞれに関して説明したところで終わっていました。今日は具体的な設定について説明していきます。 DSR構成のレシピ まずは、設定項目をおさらいしておきましょう。次の6つでした。 LVS の負荷分散の設定をDSRに変更する(ipvs の設定) Webサーバが、DSRなリクエストパケットを扱えるようにする(iptables の設定) Webサーバを、outer VLAN に参加させる(L2 スイッチの設定) Webサーバが、outer VLAN において通信できるように設定する(VLAN 用インタフェースの

    トラフィックが急増! ボトルネックを退治しよう〜 【設定編】 : DSAS開発者の部屋
  • 高負荷サイトのボトルネックを見つけるには : DSAS開発者の部屋

    はじめに アクセスが急増すると、応答時間が著しく悪化するサイトはありませんか? 普段は200ミリ秒以内で安定してアクセスをさばいているのに、イベントやらキャンペーンやらを開始した瞬間から、普段の2倍や3倍のアクセスが殺到し、その結果、レスポンスタイムが3秒とか9秒とかかかるようになってしまうことってありますよね。 あるサイトの実状 つい先日まで、そんなサイトが私の目の前にもありました。自社で運営している某ソーシャル系のサイトなんですが、イベント開始時刻と同時にアクセス数が急増するのです。とはいえ、所詮は普段の2倍とか3倍程度の数なのだから、少なくとも1秒以内にレスポンスを返せるくらいの性能は維持したいものです。 しかし実際は困ったことに、応答に3秒以上もかかってしまう処理が大量に発生してしまう状況に陥ってしまっていました。これはきっと、どこかにボトルネックがあるに違いありません。 仮説を立

    高負荷サイトのボトルネックを見つけるには : DSAS開発者の部屋
  • 1