Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298
2016.09.29 新アプリ 「PDFプリント for 地図ロイド」を公開しました! 地図ロイドの情報を上乗せした地形図を,PDFファイルに出力できます.家のプリンタでの印刷, コンビニプリントなどで,1/25000の紙の地形図を用意できます. 2016.08.20 新サービス 「GPXフォトアルバム」をオープンしました! 旅の記録を簡単にアップして,パソコンでも楽しめるようになると思います. GPSログと写真を,GPXフォトサーチから簡単にアップできます. 「地図ロイドクラウド拡張」と「山旅ロガー安心プラン」をオープンしました!(2016.06.26) パソコンを持っている人にクラウド地図を見てもらえるなど,地図ロイド,山旅ロガーのデータ共有などが便利になると思います.
Xperia Z Ultraのイトー流の使い方、ということで今回はおシゴト編。自分的に使いまくっているアプリ7選をまとめてみました。 ブラウザーやメールが主体なのは皆さんと同じなんで除外するとして、それ以外の使用頻度の高いアプリですね。 ●仕事に必須! メモから付箋アプリまで全部Evernote 僕の場合、公私すべてのメモデータはEvernoteに集約する、という使い方。取材メモから「あれ買っとかなきゃ!」という備忘録、さらに仕事パソコンのデスクトップに保存している付せんメモまでです。 なぜかというと、Xperia Z Ultraをはじめ、手元で持ち歩いているデバイスは日によって、そのときによって様々だから。しっかり取材のメモはパソコンでとりますが、その内容をあらゆるデバイスで確認できるようにしたいってことです。 で、自分にとって結構重要なのがデスクトップの付せんメモです。すぐやること、今
2月末から一部のAndroid端末で「Googleサーバーとの通信で問題が発生しました 後でもう一度お試しください」というメッセージが頻発する問題が発生している模様です。Googleプロダクトフォーラムにこの件に関する多くの報告が寄せられていました。 この問題は、Android版Chromeを2月27日にリリースされたv33.0.1750.132にアップデートすると発生することが多く、Googleは2月28日にこの問題への対策を行ったv33.0.1750.136をリリースしました。 v33.0.1750.136にアップデートすると、エラーメッセージが表示されなくなったと報告している方は多数いらっしゃるのですが、一方で、アップデートしても引き続き表示されてしまうと報告している方も多数いらっしゃいます。 このメッセージが表示される間はChromeだけではなく、他のGoogleアプリ・サービスも
『Socialifeニュース』を利用する際、アカウント登録は必須ではありません。RSSリーダー部分だけならログインなしでも使えます。 が、他のSNSを紐付けると1つのアプリで色んな情報が確認できるようになって便利です。 『Socialifeニュース』にサインインするには、FacebookまたはSENアカウントが必要です。比較的最近のXperiaなど、Account Managerが入っている端末であればSENアカウントでのログインが可能かと思いますが、Nexus 5などはFacebookアカウントを使ってログインする必要がありました。 続いて、他のSNSを紐付ける画面になります。登録する情報は後から追加・変更も可能なので、最初は飛ばしちゃっても大丈夫です。 読み込みが完了するとポップアップが現れ、ニュースを通知するかどうかを聞いてきます。 通知機能を使うと、1日1回、指定した時刻にニュース
海外版Xperiaスマートフォン・タブレットに配信されている最新版のSonyメディアアプリ(Walkman、アルバム、ムービー)をまとめて配布しているスレッドがXDA Developeresに作成されたので紹介します。 現時点での最新バージョンは、Walkmanが「8.1.A.0.3」、アルバムが「5.3.A.1.0.22」、ムービーが「5.3.A.0.18」です。いずれも2013年12月に公開されたのですが、国内版Xperiaのアップデートはタイムリーに行われないので、インストールされているメディアアプリが上記のバージョンよりも古いという方はけっこう多いと思います。今すぐにでも最新版を利用したいという方はXDA Developersよりダウンロードしてください。 各アプリはAndroid 4.2、4.3、4.4、CyanogenMod 10/11を搭載した端末にインストールできます(ap
スマートフォンの通話料金は、ソフトバンクの「ホワイトプラン」と、auの「LTEプラン」では、月額980円で通話料が30秒ごとに21円で、キャリア同士の1時~21時の間の通話が無料となっており、NTTドコモの「タイプXi にねん」が月額780円で30秒ごとに21円と各キャリアとも同じような金額設定になっています。そんなLTE対応スマホの通話料がアプリをインストールするだけで「30秒10.5円」と半額の料金になり、月額料金もゼロ円なのが「楽天でんわ」です。 楽天でんわ: 電話アプリ http://denwa.rakuten.co.jp/ 楽天でんわの利用は「1.楽天でんわ利用登録」「2.アプリダウンロード」「3.アプリで発信」のたった3ステップ。さっそく利用するため、こちらのページから「楽天でんわ利用登録」をクリック。 すでに楽天会員の人は左の「楽天会員ログインへ」をクリック。今回は楽天会員で
090/080番号を使えて通話料が半額になる「楽天でんわ」発表。第3にして最強の選択肢かも。2013.12.05 13:105,393 キャリアの通話プランでも、050アプリでもない、新たな選択肢。 今日、けっこう携帯電話業界をゆるがしそうな発表がありました。それがスマホアプリを使った通話サービス「楽天でんわ」。 「楽天でんわ」のポイントは3つ。 ポイントの1つ目は「通話料が半額」。 このサービスの開発の背景には、LTE&スマホ時代になりフィーチャーフォン時代に比べて音声通話の料金が高止まりしていることがあったのだとか。そのため「日本の通信環境をドラスティックに変えたい」という思いから「半額」という思い切った料金設定を採用したとのこと。 しかも、使わなければ費用は発生しないのでデメリットなし! ポイントの2つ目は「通話品質が高品質」であること。 パケット通信ではなく電話回線網を使用している
ネコライフがはかどる...かもニャ 『人猫語翻訳機』は、自分の喋った言葉を猫語に翻訳して発声してくれるアプリ。なんかバ〇リンガルとかいう犬版みたいなのがあった気もしますが、気のせいです。 本アプリを使えば、簡単にネコ達の気ひきつけることができるかもしれません。もっとネコと仲良くなりたい、という方は試してみる価値はありそうですよ。 では、まず使い方から。本アプリを起動すると、最初に注意書きが表示されます。 いきなり大胆すぎる使い方を示されました。いいのかそれで。 気を取り直して、実際に使ってみます。画面はこんな感じ。 下部に並んでいるボタンを押すと、その絵が示すネコの鳴き声が鳴ります。まあ、それぞれの絵が何を示しているのか、全然わからんのですが。 それよりも注目は、真ん中にある赤丸の録音ボタンです。なんとしゃべった言葉が、猫語になって再生されるんだそうですよ。 大変なんとも言いがたい機能なの
新機種が出るたびに、端末を乗り換える。それはもう、サガみたいなもので諦めているのですが、とはいえムダにだけはしたくないのが、新製品のあとに残された古くも愛着のある端末たち。 誰かに譲るなり売り払うなりすればいいかもしれませんが、愛着があるからこそ手元に置いておきたい。SIMを挿して使うでもなく、いままでひとり博物館のようにして保管していましたが、ひとつ思いつきました。 家専用電話にしてしまおう。 自宅にはWi-Fiが飛んでいる。ならば通話できるアプリを入れて、いま再び活躍の場を与えてあげよう。そして、どうせなら安くで運用できて、高音質な通話で使えるといい。ちょっと実験してみました。 冒頭画像は、少々ネタバレ感もありますが「ぼくの考えた最高のイエデン」。ちなみに、下の画像は、もはやケータイ墓場状態の個人的な使用遍歴です。 このうち、実験の対象にしたのはiPhone 4sを中心としたスマートフ
フュージョン・コミュニケーションズは、IP電話サービス「IP-Phone SMART」のAndroid向け公式アプリ「SMARTalk」を8月20日に提供開始した。Google Playから無料でダウンロードできる。iOS向けアプリは2013年6月13日から提供されている。 IP-Phone SMARTは、スマートフォンユーザー向けに月額基本料金0円で提供しているIP電話サービス。050番号が付与され、国内向け通話料は一律30秒あたり8.4円と低価格なのが特徴。海外向け通話も一律30秒あたり8円(一部国指定あり)となっている。 SMARTalkでは、IP-Phone SMARTを利用するための初期設定がすでに完了しているため、SIPアカウントとパスワードを入力するだけですぐに利用できる。通話中の雑音をカットする機能や、通話内容の録音・再生する機能も備えた。また、プッシュ通知での着信に対応し
前回までの「Google ドライブの説明書」では基本的に一人で使う機能について説明してきました。ですが、クラウド保存の良いところはいつでもアクセス出来るところだけじゃなく、アイテムを共有できるところですよね。 という事で、今回はアイテムの共有機能について説明したいと思います!共有機能を使えば、アイテムの閲覧だけでなく共同で編集などもできるので便利ですよ! ・Google ドライブの説明書 記事一覧 では、試しに何かアイテムを作成しましょう。作成はもちろんPCでもスマホからでも大丈夫ですが、今回はPCから文書を作成しました。上の宣伝満載な文書がそれです(笑) 作成したアイテムは自動保存されるので、既にドライブ上にあります。ですが、このままでは閲覧できるのは自分一人だけです。では、共有設定を行なってみましょう。 共有する際は編集画面右上の「共有」ボタンか、一覧から対象のファイルを右クリックして
PC向けオフィスソフトやセキュリティソフトでも有名なキングソフトより、超多機能ファイルマネージャー『ファイル管理マスター』が登場しました! ファイルの閲覧や整理、『AirDroid』のようなPCとのWi-Fi連携、オンラインストレージ「KDrive」との連携、バックアップなどを備えたまさにオール・イン・ワンな1本。 他のファイラーのようなパソコンライクなフォルダ階層タイプとは違い、音楽や動画など特定のファイルを纏めて表示できる画面を搭載し、より直感的に利用できるよう設計されています。 もちろん通常のファイラーとして使うこともできるので、ちょっとした操作から月に一度のお掃除まで幅広くこなせること請け合いです。
使い方、無限大。 『スクエアホーム』は、Windows 8風なタイルボタンアプリランチャー。ちょっとの工夫で、いくらでもオサレにできちゃいます。 例えば、ほんの15分もあれば↓こんな感じにできます。 まるでメーカーに特注で作ってもらったかのようですが、これがあっという間にできてしまうのです。なかなかすごいと思いませんか? とは言え動画もちょっと見づらいですので、軽く解説を。 タイルの作成 では、実際に使ってみます。最初はアプリを起動するための、タイルの作成からです。本アプリを起動したら、右下のアプリアイコンをタッチしましょう。 すると、アプリの一覧が出ます。 わかりにくいポイント1:アプリが起動しちゃう ここで、タイルを追加しようとアプリをタッチすると、アプリが普通に起動してしまいます。タイルにするには、長押ししてからスワイプすればOKですよ。 タイルの配置 タイルを配置したら、タイル自体
米Twitterは29日(現地時間)、Android向け『Twitter』アプリをアップデートした。 最新版では投稿(ツイート)画面の刷新が図られ、写真や位置情報を簡単に添付できるようになった。 また、添付した画像のプレビューも行えるようになったほか、通知機能の改善などが図られている。 Google Playストアより無料でダウンロード、使用できる。 今回のアップデートにより、写真や位置情報を投稿する際にスムーズに行えるようになった。 添付した画像はプレビュー表示されるため、どのように表示されるか確かめることができる。 また、Android 4.0以上の機種では返信やリツイートなどの通知にユーザーのプロフィール画像が表示されるようになり、誰からの返信・リツイートなのか分かりやすくなった。 その他、アドレス帳に登録されているユーザーがTwitterを始めた時に通知する機能も実装された。 【主
これは、いいですよ。Yahoo!の本気を見た思いですね。 『Yahoo!ファイルマネージャー』は現在最も使えるファイラーだと言って過言ではないでしょう。 ファイラーとは、パソコンのように「フォルダー」を使って、「ファイル (データ)」を移動したり整理したりするためのアプリのことです。 スマホは、狭い画面でも使いやすいように、パソコン的文化から脱却して、「アプリ」から必要な「ファイル」を呼び出すことに特化しています。 パソコンで言うなら、スタートメニューの中からアプリを立ち上げて、そのアプリのメニューから、保存しておいたファイルを呼び出すという形です。 そこが、パソコンを使い慣れた人にとっては「かゆいところに手が届かない」と思うポイントになっていると思います。 プライベートの写真も、仕事で撮った写真も、同じビューワーアプリでゴチャ混ぜにしか見れなくて、目的の写真を探すのに一苦労、なんて時とか
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く