タグ

2015年4月3日のブックマーク (8件)

  • Code4Startup

    Learn to code by building Real-life Startups like AirBnb | UberEats | Fiverr and more... Get Started How do I learn to code and change my life? What do I need to do to be a successful programmer? Why am I easily giving up along the way? By teaching thousands of people how to code, I learned that most of them usually struggle with the same questions and barriers. They don’t have motivation or speci

    Code4Startup
  • 架空のスタートアップ創業を通じて学ぶプログラミング学習サイト『Code4Startup』 | 100SHIKI

    これ、かなりいいですな。 Code4Startupでは、架空のスタートアップを創業する体験を通じてプログラミングを学習することができる。 まだコースは2つしかないが、無料動画で学ぶことができるようだ。 あと3つほどリリースが予定されているが「AirBnBのようなモバイルアプリを作ろう」だとか「UdemyのようなサイトをRailsAngularJSで作ろう」とか、なかなかモダンなのではなかろうか。 英語ではあるがかなり勉強になりそうなのでご興味がある方は是非どうぞ。

    架空のスタートアップ創業を通じて学ぶプログラミング学習サイト『Code4Startup』 | 100SHIKI
    vanbraam
    vanbraam 2015/04/03
    面白そうではあるが,frontend中心だと辛そうだな
  • オープンソースとバザール方式

    - オープンソースの定義 - バザール方式 http://cruel.org/freeware/cathedral.html - OSI (Open Source Initiative) の設立目的 http://opensource.org/about - ESR (エリック・レイモンド) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89

    オープンソースとバザール方式
    vanbraam
    vanbraam 2015/04/03
    "OSI準拠なライセンスで公開されたソフトウェア"<これが今の認識の基礎で,"OSIはもともと「バザール方式は優れた方式だからそのためのライセンスを整備しようよ!」"がその背景,という事か
  • OpenStack関連技術のNebulaが廃業--「市場の成熟は数年後」と失望

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「OpenStack」クラウドソリューションを提供する米国の新興企業Nebulaが廃業した。同社は、プライベートクラウドの構築を容易にするための企業向け製品を手がけていた。 同社は、OpenStackプロジェクトの創始者の1人であるChris Kemp氏によって2011年に設立された。その顧客にはLockheed MartinやDreamworks Studios、Sony Entertainment Networkが名を連ねていた。 Nebulaはクラウド管理基盤ソフトウェアOpenStackをベースにしたプライベートクラウド構築用アプライアンスを販売していた。これには、仮想化されたコンピュートクラウドやストレージクラウドの配備や管理

    OpenStack関連技術のNebulaが廃業--「市場の成熟は数年後」と失望
    vanbraam
    vanbraam 2015/04/03
    Open IaaS のトップを走るOpenStackですら"市場の成熟は数年後"という事だと,PaaSの普及には一体何年かかる事やら
  • Linux業界とやらでの社長人事情報、VA Linuxとミラクル | OSDN Magazine

    昨日、弊社OSDNの元親というか、分離する前の所属先会社であるVA Linux社で代表取締役社長の交代がありました。VA Linux社の設立以来ずっと代表取締役を務めてきた上田哲也さんが退任し、住友商事側から新任の中村さんが送り込まれてくることになります。上田さんは住友商事体に戻り、ネットビジネス関連を仕切ることになっているようです。 上田さんと私は、かつてUSに存在したVA Linux社への投資あたりからの知り合いで、いろいろOSS業界について話し合ううちに、日でVA Linux社を設立するにあたって、上田さんから誘われてVA Linux社に入社したという経緯があります。その後すぐに、US側がLinuxビジネスを撤退したおかげで、VA Linux社は住商、NTTの日にてLinuxカーネルビジネスを一から作り上げてきたわけですが、上田さんがうまく株主、顧客、エンジニアの間をうまく

    Linux業界とやらでの社長人事情報、VA Linuxとミラクル | OSDN Magazine
    vanbraam
    vanbraam 2015/04/03
    b:id:entry:245968545から,VA Linuxつながりで;VA Linuxってまだ在ったのか
  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » ミラクル・リナックスに何が起きているのだ?

    吉岡さんがミラクルの役員でなくなったらしい。 ミラクル・リナックスが、第二の創業を目指し、新経営体制を発表 〜 国産OSベンダーとして、オープンソース・コミュニティと企業をつなぎ、エンジニアの成長を支援 〜 吉岡さん自身のエントリで、 取締役退任。生涯一プログラマ宣言。 取締役退任。生涯一プログラマ宣言。 これを読むと美談なんだが、ちょっとひっかかるものがあった。 そもそも、どんな事情であれ「退任」とは尋常でない。なぜなら、これは明らかに「降格人事」なのだ。 これが今時の独立系ベンチャーであれば、「そんなこともある」と言ってもいい。いや、それでもちょっと躊躇すべき人事だ。でも、「ミラクル・リナックス株式会社」はそういった独立系ベンチャーじゃない。会社概要を見ればわかるが、一言で言えば「大企業の子会社」だ。もちろん大企業そのものじゃないし、ベンチャーではあるから大企業の論理そのもので動く会社

    vanbraam
    vanbraam 2015/04/03
    結局どうなったんだっけ?
  • 退職します。拝承

    12/19、日立製作所横浜研究所の中に衝撃が走った。 事実。1/15を以って、私は日立製作所を退職する。 (1) 辞めた理由 = 未来のため「日立を辞めるのはもったいない」と何回も言われた。確かに、日立で働くことにいくらかの意味はある、そういう企業ではある。ではなぜ辞めるのであろうか?一言でいうと、自分の、技術者としての将来のためである。私にとって、特にこの半年は、自分の未来が失われている感覚しかなかった。だから、辞めようと思った。 転職活動の途中、私は転職エージェントにこう言われた。「あなたはまだ若いし才能があるのだから、リスクを恐れずに挑戦した方がいい。そうすることが、将来のリスクをminimizeすることになる。はっきりいって、日立のような日型の大企業でのキャリアは、外からは評価しようがない。むしろ、年数が経つにつれて、その中に最適化された人間だと思われる可能性が高い」。当時、転職

    退職します。拝承
    vanbraam
    vanbraam 2015/04/03
    b:id:entry:245968545より;これ消してない点は素直に凄いと思う.ただ消してない理由は病んでるからかもしれないので,注意は必要そう
  • 騒動の内容と今後について

    騒動についてはじめに、今回の騒動について語る。ついにスラドに取り上げられたので、以下のスラドを見れば大まかには分かるだろうが、多くの人が事実を誤解していると思うので、釈明したい。 「年功序列などで働きづらい」として転職した元日立社員、転職後「日立のほうが良かった」と後悔して話題に | スラド 現職VA Linuxに入社後すぐ、もう一年前のことになるが、素晴らしい功績をスラドに取り上げられて(第9回日OSS貢献者賞・奨励賞の受賞者、発表される | スラド)、いよいよ開発者としてキャリアを始めようかという時にこの惨事なので自分の社会不適合性が嫌になる。私は過去にも散々、掲示板SNSなどでやらかしてきた。しかし私は根っからの異常者ではない。私という人間に興味があって会う人は口々に「ふつうだ」という。ネット社会の私が、完全な異常者なのだ。ちなみにリアルの私は、自己評価になるが、極めて素敵な好青

    騒動の内容と今後について
    vanbraam
    vanbraam 2015/04/03
    こんなことが起きていたのか;ネタで書いてるならいいけど,真顔で書いてるとしたら,精神状態が少しマズい気がする;大企業の方が外れ者は生き易いかも.そういうの飼っておく余裕があるから.ソースは自分