タグ

2019年1月19日のブックマーク (12件)

  • 開発者が知っておくべきSOLIDの原則 | POSTD

    (編注:2020/08/18、いただいたフィードバックをもとに記事を修正いたしました。) オブジェクト指向プログラミングが、ソフトウェア開発に新しい設計を持ち込みました。 その結果、開発者は単一の目的を処理するために、全体のアプリケーションに関係なく、1つのクラスの中で、同じ目的や機能を持つデータを結び付けることができるようになりました。 しかし、このオブジェクト指向プログラミングで、分かりにくいプログラムやメンテナンスができないプログラムを防ぐことはできません。 そこで、5つのガイドラインがRobert C. Martinによって作り出されました。これら5つのガイドラインすなわち原則により、開発者にとって読みやすく、メンテナンスが可能なプログラムを作成しやすくなりました。 5つの原則は、S.O.L.I.Dの原則と呼ばれています(頭字語はMichael Feathereによって名付けられま

    開発者が知っておくべきSOLIDの原則 | POSTD
    vanbraam
    vanbraam 2019/01/19
    サンプル・コードに違和感を覚えてすんなり読めないのは,自分の理解力が足りないからだろうか?
  • コードレビューは「コードの欠点を指摘する行為」ではない - id:anatooのブログ

    コードレビューを「コードの欠点を指摘する行為」だと無意識に思っている人を見かけるけども、そういうふうに認識しないほうがチームにとって良いですよ、という話。理由は以下。 レビュワーの方がレビュイーよりも実力が無いといけない、という認識と結びつきがち チームの若いメンバーがレビュワーになりづらくなる 古株のメンバーやリーダーの書いたコードがレビューされなくなる レビューで指摘された項目がない = (指摘された欠点が無いということなので)良いコードという図式になりやすい レビュワーが欠点を指摘するあまり攻撃的なレビューをしてしまうことがある 逆にレビュワーがレビュイーに遠慮してあまりレビューしなかったりする レビュワーが誰でもわかる間違いしか指摘できなくなり、建設的な議論が起こらなくなる コードレビューが機能不全に陥る原因の一つが、コードレビューに対する基的な認識がずれていることだと思う。 じ

    vanbraam
    vanbraam 2019/01/19
    冒頭3項目は特に重要だと思う.若い/不慣れなレビュワーがベテランのコードをレビューすることは,もっと一般的になっていい
  • 欧米を揺るがす「インテレクチュアル・ダークウェブ」のヤバい存在感(木澤 佐登志) @gendai_biz

    人権や平等といったリベラルが重視する価値の「虚妄」を、「科学的エビデンス」の名の下に暴く(と称する)知的ネットワークが、欧米社会に勃興した。彼らはどんな出自を持ち、何を主張しているのか。 ネットカルチャーに詳しく、このほど『ダークウェブ・アンダーグラウンド 社会秩序を逸脱するネット暗部の住人たち』を上梓した文筆家の木澤佐登志氏による、最前線からの報告をお届けする。 ネットに遍在する「ダーク」な言論人たち 「ダーク」な思想が欧米を席巻しつつある。「右」でも「左」でもない、「ダーク」な思想の台頭。このことは、現在の欧米社会にとって何を意味しているのだろうか。 インテレクチュアル・ダークウェブ(Intellectual Dark Web:以下I.D.Wと表記)なる知的ネットワークが存在している。インターネット上で「アンチ・リベラル」な主張を展開する(元)学者や言論人のネットワークのことだ。 ダー

    欧米を揺るがす「インテレクチュアル・ダークウェブ」のヤバい存在感(木澤 佐登志) @gendai_biz
    vanbraam
    vanbraam 2019/01/19
    彼らの言うエビデンスの多くは統計.統計は"事実"の1つかもしれないが,過去に関する帰納的事実でしかない.それを演繹的に使うのは極めて危険.cf.b:id:entry:244313318;「嘘,大嘘,統計」という警句は本当に鋭い
  • トランプ大統領元側近 世論調査の操作依頼認める | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領の元側近が2016年の大統領選挙前に世論調査の結果がトランプ氏に有利になるようIT企業に依頼し、報酬を支払っていたとアメリカのメディアが伝えました。疑惑について元側近は、「トランプ大統領の指示のもとで行った」と認めていて、今後、議会で野党・民主党の追及が強まるものとみられます。 その際にコーエン氏は企業側に報酬の支払いを約束し、最大で1万3000ドル、日円で140万円余りを支払ったということです。 報道を受けてコーエン氏は17日、ツイッターに「トランプ大統領の指示のもとで行った。トランプ氏に対する自分の盲目的な忠誠心を心から後悔している」と投稿し、トランプ大統領の指示で世論調査の操作を依頼したことを認めました。 コーエン氏は来月、議会下院の公聴会に出席する予定で、いわゆる「ロシア疑惑」や、トランプ大統領と不倫関係にあった女性たちに口止め料を支払った疑惑などについて

    トランプ大統領元側近 世論調査の操作依頼認める | NHKニュース
  • Why a pop idol's stand against her assault sparked outrage in Japan | CNN

    It was a meant to be a happy occasion to launch the New Year – a meet and greet between a Japanese pop idol and her fans. But Maho Yamaguchi didn’t turn up to her pop group’s event on January 6. In the following days, she apologized for her absence and went public as to the reason why: An alleged assault at the hands of two male fans. “I am sorry to shock you guys. Some might get scared to hear wh

    Why a pop idol's stand against her assault sparked outrage in Japan | CNN
  • Yukito Koike on Twitter: "姉からこれ丸じゃない理由教えてってLINE来たんだけど、難問すぎわろた https://t.co/XfHtPeZwKe"

    姉からこれ丸じゃない理由教えてってLINE来たんだけど、難問すぎわろた https://t.co/XfHtPeZwKe

    Yukito Koike on Twitter: "姉からこれ丸じゃない理由教えてってLINE来たんだけど、難問すぎわろた https://t.co/XfHtPeZwKe"
    vanbraam
    vanbraam 2019/01/19
    そもそも小学校2年生に作図の正確さを問う問題を出す意味がどこにあるのか.題意を理解している事がわかる程度に綺麗なら十分だろう.厳密さを求めるなら問題用紙の青線だって直線ではない;減点の理由を書くべき
  • 出版海賊サイト「はるか夢の址」運営していた主犯格に実刑判決

    最大級の出版海賊サイトとされる「はるか夢の址」を管理・運営していた主犯格の男性3人に、大阪地方裁判所が1月17日、実刑判決を言い渡しました。ACCS(コンピュータソフトウェア著作権協会)が報告しています。 ACCSの報告 同サイトは違法にアップロードされた出版著作物のファイルへのリンクを紹介するリーチサイト(誘導サイト)。3人は複数のアップロード行為者と共謀して同サイトを通じて出版コンテンツを権利者に無断で公開していたとして起訴されていました。男性Aは首謀者、男性Bはサーバーの契約など運営に重要な役割、男性Cは運営にも関与していたと認定され、それぞれ懲役3年6カ月、懲役3年、懲役2年4カ月が言い渡されました。 同サイトを通じた被害は、起訴対象となった44著作権者、68点の書籍データに限っても3931万円に上っています。 ACCSは、「今回実刑判決が言い渡されたことは、同種事案へ警鐘を鳴

    出版海賊サイト「はるか夢の址」運営していた主犯格に実刑判決
    vanbraam
    vanbraam 2019/01/19
    実刑か;被告/検察双方の主張及び判決の事実認定がどうなってるか知りたい
  • ホリエモンが政治家に頭を下げてまで「子宮頸がんワクチン」を推進する理由

    2018年12月にグロービス経営大学院東京校にてイベントが開かれ、ホリエモンこと堀江貴文氏らが全国から選抜された約240人の大学生らに講演した。「創造的破壊から生まれる日の未来 ~100の行動2.0~」と題されたパネル討議では、グロービス経営大学院 学長の堀義人氏がモデレーターを務め、堀江氏のほかにサキコーポレーションの秋山咲恵氏、衆議院議員の平将明氏が登壇。堀江氏が政治に働きかけてまで、子宮頸がんワクチンを推進する理由を語った。 堀江貴文(ほりえ・たかふみ) 1972年福岡県八女市生まれ。実業家。SNS media&consultingファウンダーおよびロケット開発事業を手掛けるインターステラテクノロジズのファウンダー。現在は宇宙関連事業、作家活動のほか、人気アプリのプロデュースなどの活動を幅広く展開。19年5月4日にはインターステラテクノロジズ社のロケット「MOMO3号機」が民間

    ホリエモンが政治家に頭を下げてまで「子宮頸がんワクチン」を推進する理由
    vanbraam
    vanbraam 2019/01/19
    堀江氏の考えの大半は支持しないし,人間的にも嫌いだが,この記事に関しては同意しかない;少し意外だったのは,アンチ"HPVワクチン"キャンペーンについての記述がない点.従来の氏の言動から罵倒くらいはあると想像してた
  • 巨大IT企業GAFAも「通信の秘密」規制対象へ | NHKニュース

    「GAFA」と呼ばれるアメリカの巨大IT企業などに対し、総務省は日企業と同じように個人データなどの「通信の秘密」についての規制の対象とする方針を固めました。 このため日の通信事業者やIT企業などからは、規制の対象に含め競争条件を同じにするよう要望が出ていて、総務省は新たに規制の対象とする方針を固めました。 具体的には「域外適用」と呼ばれる規定を使って、海外に拠点を置くGAFAなどに電気通信事業法を適用することにしていて、総務省が近く具体的な準備に入ることにしています。 規制の対象となった場合、電子メールの内容や位置情報に合わせて広告を表示するなどのGAFAのビジネスは、日企業と同じように、個人の同意が必要になります。個人データの収集と活用で巨額の利益を上げるGAFAなど巨大IT企業をめぐっては、独占禁止法による罰則の適用など、日でも規制の強化に向けた動きが始まっています。

    巨大IT企業GAFAも「通信の秘密」規制対象へ | NHKニュース
    vanbraam
    vanbraam 2019/01/19
    顧客のプライバシーや企業秘密に関わる情報を扱っているのだから妥当.多少遅すぎたくらい.実際の規制範囲を法令でどう記述するか興味ある;例えば米国ではGAFAは通信事業者扱いになっているのだろうか?
  • 神戸のシステム屋が24年間続けてきたこと - ゆとりずむ

    24年経っても、多くの神戸っ子にとって1月17日は特別な日だ。 もっとも私は、当時小学2年生だったし、被害の軽い神戸市西区に住んでいたので、深い思い出はない。震災当日も呑気に幼馴染と学校へ向かっていたところ、電気が止まってつかなくなった信号のもとで交通整理をしていた教師に「何やっとんねん!はよ帰れ!」と追い返されたくらいだ。延々と続く安否情報に飽き飽きしながらも、少しでも明るく振る舞おうとしてくれた大人たちの姿はぼんやりと記憶に残っている。まだ当時は、当の苦労は知らなかったのだ。 震災のことに関して、むしろ記憶に残っているのは、高校生の時分にインターンシップという名目で遊びに行っていた会社で受け取った「災害対応マニュアル」と書かれた小さな冊子のことだ。 地場のシステム屋が、リクルーティングと宣伝を兼ね社長の気まぐれで夏休みの期間に始めたものだったが、初日に「手の空いたときにでも読んでおい

    神戸のシステム屋が24年間続けてきたこと - ゆとりずむ
    vanbraam
    vanbraam 2019/01/19
    "紙とペンさえあればシステムは作れる"<肝に銘じたい.システムとは結局,パターン化によりプロセスの効率を高めるもの
  • Enterprise Container Platform | Docker

    Products Docker DesktopContainerize your applicationsDocker HubDiscover and share container imagesDocker ScoutSimplify the software supply chainDocker Build CloudSpeed up your image buildsTestcontainers Desktop Local testing with real dependenciesTestcontainers Cloud Test without limits in the cloud See our product roadmapMORE resources for developers

    Enterprise Container Platform | Docker
    vanbraam
    vanbraam 2019/01/19
    今ある情報だけだと何が嬉しいのかよくわからない.ブラウザーからDocker imageをデプロイできる...だけ?Managedなのは利点だとは思うが
  • Callback を撲滅せよ

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは。言語サポート(Node.js)チームの伊藤(@koh110)です。 Node.js v10 も10月にLTSとなり async/await によるフロー制御は当たり前のように利用されるようになってきました。JavaScriptの非同期処理は async/await から覚える人も今後増えていくでしょう。今回はそんな非同期処理について、社内での事例を交えて記事を書いていこうと思います。 index Promise 化がなぜ重要なのか ユーザーに promisify をさせる落とし穴 Road to Promise まとめ Promise 化がなぜ重要なのか ちょうど3年前のアドベントカレンダーで、今後はいろいろなモジュー

    Callback を撲滅せよ