タグ

Amazonと文化に関するvccのブックマーク (5)

  • 作家・藤井太洋に聞く 「小説を書くためのツール、Scrivener」- DOTPLACE

    作家・藤井太洋さんは『Gene Mapper -full build-』(ハヤカワ文庫JA、2013年)、『オービタル・クラウド』(早川書房、2014年)をはじめ、多くの長編作品を執筆し、伝統ある賞も獲得されています。藤井さんはこれまでさまざまなアプリケーションを試してきたとのことですが、最終的にはScrivener[★1]を使って小説を執筆されています。今回、藤井さんに、執筆時に使用するツールを中心にお話しいただきました。ツールを選ぶポイントや、ツールの構造から知る英語圏の文学事情など、「執筆」と「ツール」の間で広がる話題を是非お楽しみください。 この記事は、『考えながら書く人のためのScrivener入門 小説・論文・レポート、長文を書きたい人へ』(ビー・エヌ・エヌ新社、2016年)収録のインタビュー「小説家・藤井太洋氏に聞く、Scrivenerの使い方」を再編集したものです。 ★

    作家・藤井太洋に聞く 「小説を書くためのツール、Scrivener」- DOTPLACE
    vcc
    vcc 2016/08/23
    英語圏の人が作った小説書き用のアプリ。アプリを立ち上げると、タイトルが「My Great Novel」とか「My Masterpiece」だったりする。次にあらすじを400ワードぐらいで書く。サンプルはAmazonの内容紹介。
  • Amazon.co.jp、プリント・オン・デマンドプログラム始める。 | スラド

    Amazon.com では 2005 年にスタートしていた Print on demand プログラムだが、4 月 18 日、Amazon.co.jp においても開始された (Amazon.co.jp: プリント・オン・デマンドのページ) 。 これにより、絶版や希少など、在庫コストがかかるなどが安価に買えるようになる。このプログラムに適用された出版物は、常に在庫ありとなり、通常のものと同様の出荷体制になる。 現在サービスされているものは洋書だけであるが、ぜひとも日の出版社も対応してもらいたいものである。また /.J では同人誌作りなどをしている諸氏も多いと思われるが、問い合わせてみてはどうだろう ?

    vcc
    vcc 2011/04/22
    ISBN/JANコード維持費、あわせると初期費用15,750円+維持費用3710円/年になります。
  • 米Amazon、「Kindle Singles」で雑誌と書籍のすき間を開拓 | ブック | マイコミジャーナル

    Amazon.comは10月12日(現地時間)、内容が10,000語 - 30,000語 (約30ページから90ページ)程度の小冊版Kindle電子書籍Kindle Singles」を発表した。 Amazonによると、今日の雑誌・書籍向けの英語原稿は10,000語以下、または50,000語以上で書かれている。前者は雑誌の記事として収まる短さで、後者は書籍として印刷・流通させるのに必要な長さと価格を実現するための文章量だ。しかしながら、ビジネス向けの手引き、政治的な主張、科学的な議論、エッセイなど、焦点を絞り込んで考えやアイディアなどを効果的に伝えるには10,000語から30,000語が適しているという。そこで印刷や流通の制限を受けない電子書籍Kindleで、従来の出版物のすき間を埋める新フォーマットの書籍提供にふみ切った。 Kindle Singlesのサイズの目安は「New York

  • 米Amazon、薄さ9.1mmの通信対応電子ブックリーダー「Kindle 2」

    Amazonは、携帯型電子ブックリーダーの最新モデル「Amazon Kindle 2」を2月24日に米国で発売する。価格は359ドル(約3万2800円)。 「Amazon Kindle 2」は、2007年に発表された電子ブックリーダーの後継モデル。電子ペーパーディスプレイのサイズ・解像は、先代モデルと同じ6インチ、16階調グレースケール、600×800ドットだが、ページ切り替え速度は、20%速くなった。また大きさは約203.2×134.6×9.1mm、重さは316gとなり、高さや重みは増したものの、薄さはほぼ半分になった。 New Oxford American Dictionaryが用意され、収録単語数は25万件。テキストの音声読み上げ機能、Wikipediaなどの検索機能などもサポートされる。コンテンツを配信するKindle Storeでは、先代モデル登場時には9万件だった書籍数は、

  • オンキヨー、ラジオの長時間録音&データベース構築ソフト

    オンキヨー、ラジオの長時間録音&データベース構築ソフト −番組情報データと連動させ、楽曲/番組検索 オンキヨー株式会社は2日、ラジオの録音/再生やデータベース構築が可能なソフトウェア「MuFi」(ミューフィー)のβ版を公開した。無償で利用できる。対応OSはWindows Vistaのみで、ガジェットアプリとして動作。XP用は開発中だという。 「ラジオリスナーの拡大を図る新提案」として提供されるもので、試験サービスとして位置付けられている。対応するラジオ局の問題で、スタート時にサポートできるのは首都圏と京阪神に限られる。 PC用ソフトで、アナログ入力やUSBから入力したラジオの音声を長時間録音するソフトウェア。放送局が提供している番組情報やオンエア楽曲情報などタイムテーブルを、録音した音声と関連付けられるのが特徴。 Vistaのガジェットとして動作し、ウインドウ内に表示される番組

  • 1