タグ

ブックマーク / srad.jp (3)

  • Ryzenで発生しているSEGV問題、原因はCPUのキャッシュ? | スラド

    AMDの新CPU「Ryzen」でLinuxカーネルやgccをビルドするとセグメンテーション違反が発生する場合がある問題が確認されている。これはRyzen SEGV Battleと呼ばれて流行中だが、EIRAKU氏によるとSEGVの発生原因はインストラクションポインタから64バイトズレた位置の命令を実行してしまうことだそうだ。 この問題についてはsatoru_takeuchi氏による「Ryzenにまつわる2つの問題」という記事が詳しいが、再現性が低く、また確実な対処方法も判明していないという状況であった。 EIRAKU氏はBitVisorというハイパーバイザで検証を行い、call命令を起点にインストラクションポインタから64バイト手前にある命令を実行してしまう現象を確認したそうだ。この現象の結果、ズレた位置にある命令が不正なアドレスにアクセスしセグメンテーション違反や一般保護違反が起こってい

    Ryzenで発生しているSEGV問題、原因はCPUのキャッシュ? | スラド
    vcc
    vcc 2017/06/22
  • Amazon.co.jp、プリント・オン・デマンドプログラム始める。 | スラド

    Amazon.com では 2005 年にスタートしていた Print on demand プログラムだが、4 月 18 日、Amazon.co.jp においても開始された (Amazon.co.jp: プリント・オン・デマンドのページ) 。 これにより、絶版や希少など、在庫コストがかかるなどが安価に買えるようになる。このプログラムに適用された出版物は、常に在庫ありとなり、通常のものと同様の出荷体制になる。 現在サービスされているものは洋書だけであるが、ぜひとも日の出版社も対応してもらいたいものである。また /.J では同人誌作りなどをしている諸氏も多いと思われるが、問い合わせてみてはどうだろう ?

    vcc
    vcc 2011/04/22
    ISBN/JANコード維持費、あわせると初期費用15,750円+維持費用3710円/年になります。
  • 104ビットWEPは1分あれば破れる | スラド

    家/.の記事より。ドイツ・ダルムシュタット工科大の暗号研究者Erik Tewsらは、従来知られていたよりもはるかに少ないパケットを捕捉するだけで、無線LANの104ビットWEPキーが十分クラック可能であることを示した。事実上1分少々あればWEPキーは解読できるということのようだ。 WEPがセキュリティ的に脆弱なのは以前から知られていたことだが、それでもキーの解読には50万から200万のデータパケットを捕捉することが必要と考えられていた。しかしTewsらのページによると、今回改良された手法を使えば40,000パケットの捕捉で50%、85,000パケットの捕捉なら95%の確率でWEPキーは解読可能だという。40,000パケットというのは従来知られていた必要パケット数の10分の1以下であり、受信状況さえ良ければ1分以内に捕捉可能とのこと。実際の計算にも、Pentium-M 1.7GHz、3MB

  • 1