タグ

M&Aとスマートフォンに関するvccのブックマーク (1)

  • 携帯電話用半導体を巡って繰り広げられた「ババ抜き」

    携帯電話用半導体を巡って繰り広げられた「ババ抜き」:この10年で起こったこと、次の10年で起こること(6)(3/3 ページ) 繰り広げられた売買の背景にあったもの 図2には描き切れていないが、2000年代半ば以降には半導体メーカーのM&Aが続々と起こっている。QualcommによるAirGo Networks(2006年)、Atheros Communications(2011年)の買収、MediaTekによるRalink Technologyの買収(2011年)など通信用半導体の売買が活発に行われた。この後、すぐに到来するスマートフォンの時代に向けた準備は、実際には2000年代後半から2010年代前半かけて進んでいたかのようだ。 Infineonはスマートフォン時代開花の前に通信用半導体事業の売却に成功している。さらに先に記したようにTI、ADIらは撤退や売却を果たしている。その後の中国

    携帯電話用半導体を巡って繰り広げられた「ババ抜き」
    vcc
    vcc 2016/06/24
    半導体には2つの製品カテゴリーがある。1~3年ほどで価値を失ってしまうものと、10年、20年と使われるものだ。前者はまさにスマートフォンのプラットフォーム。こうしたチキンレースから早々と撤退、売却を行った。
  • 1