タグ

2015年9月15日のブックマーク (2件)

  • 妻子持ちに恋をするのは合理的なのではないか

    23歳。大学院生。30代後半の大学院教授のことが好きで好きでたまらない。 教授は結婚して子どももいる。Instagramには奥さんと子どもの写真が日々あげられ、 幸せそうな暮らしが垣間見える。 それを見て諦めるどころか、逆に火がつく。なんというか、能が疼く。 だって、結婚している、子どもがいるということは、 結婚という契約に耐えうる人間であり、生殖能力がある人間であることの証左であるから。 (年齢によるが)未婚である時点で「結婚不適合者かも」と思うし、 既婚でも子どもがいなければ「生殖能力がないのかも」と思う。 それって自然なことなんじゃないだろうか。 バツイチはダメ。結婚という契約を円満に継続できない、というマイナスになる。 初婚で子どもがいる人、しかも、結婚したて、子どもできたての男に 異常に異性を感じてしまう。病気なんだろうか。 明日、講義がある。講義のあとにこの主張をぶつけてみよ

    妻子持ちに恋をするのは合理的なのではないか
    veleno
    veleno 2015/09/15
    そこで落とせたら結婚っていう契約が満了できない証左になっちゃうだろw
  • オラクルがJavaエヴァンジェリストを削減

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    オラクルがJavaエヴァンジェリストを削減
    veleno
    veleno 2015/09/15
    そろろJavaが競りにかけられちゃうな。Googleは喉から手が出るくらい欲しいだろ。