第101回目を迎えた選手権は昨年12月28日に開幕し、熱戦が展開されている【写真:Getty Images】 全国高校サッカー選手権は昨年12月28日に開幕し、熱戦が展開されている。そんななか、出場48校が勢揃いした開会式でのある光景に、SNS上では「選手が奴隷にしか見えない」「狂ってます」との声が上がっている。 【写真】高校サッカー選手権、開会式で出場48校の選手がマスク着用&入場行進シーン 第101回目を迎えた選手権は、新型コロナウイルス感染予防対策を十分に行ったうえで開催。来場者には不織布マスクの着用を義務付けるなど、感染リスクを最小限に抑えた対策が施されている。 その一環として、昨年12月28日に行われた開会式では、出場48校の選手たちがマスクを着用して入場行進。選手宣誓時だけ“ノーマスク”となり、東山(京都)の新谷陸斗キャプテンが宣誓の言葉を述べた。 万事に備えた大会運営側の措置
![高校サッカー選手権、マスク着用行進にSNS疑問の声 開会式の光景に「変だよ絶対」「世界の笑い物」(FOOTBALL ZONE) - Yahoo!ニュース](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/79d19e7c3bddb82959d4b473ded9f62ea3397366/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fnewsatcl-pctr.c.yimg.jp%2Ft%2Famd-img%2F20230104-00427145-soccermzw-000-6-view.jpg%3Fexp%3D10800)