2016年4月19日のブックマーク (12件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It turns out the space industry has a lot of ideas on how to improve NASA’s $11 billion, 15-year plan to collect and return samples from Mars. Seven of these… When Bowery Capital general partner Loren Straub started talking to a startup from the latest Y Combinator accelerator batch a few months ago, she thought it was strange that the company didn’t have a lead investor for the round it was raisi

    TechCrunch | Startup and Technology News
    versatile
    versatile 2016/04/19
    ムーアの法則って破綻したんじゃなかった?
  • ロンドン地下鉄、エスカレーターを歩行禁止に 混雑緩和へ試験導入

    英ロンドンの地下鉄駅のエスカレーターで通勤客に話し掛けるボリス・ジョンソン市長(中央、2012年5月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/LEON NEAL 【4月19日 AFP】英ロンドン(London)を走る地下鉄の駅1か所で18日、混雑の緩和に向けて、エスカレーターの両側での歩行禁止が試験的に導入された。通常は急ぐ人のためにステップの左側を開けておくのがマナーとされるが、予備的な実験では両側とも立ち止まる方式にした方が混雑の緩和につながったという。 エスカレーターで歩かないように呼び掛けているのは、市内中心部にある地下鉄駅でも有数の乗り換え客の多さで知られるホルボーン(Holborn)駅。利用者全員の移動を速めることを目指し、上りのエスカレーターに限って実施している。 同駅では先に歩行禁止を3週間実験したところ、混雑が30%緩和されたという。今回は半年にわたって実施する予定だ。 ロンド

    ロンドン地下鉄、エスカレーターを歩行禁止に 混雑緩和へ試験導入
    versatile
    versatile 2016/04/19
    歩行禁止にしたほうが速く目的地につくそうだ。まぁ、混んでる時はそうかもしれないね。
  • 子育て中に言われてつらかったこと - 「育休なんだからしっかり家事を」

    子どもがワガママを言ったので厳しくしかったら、姑に「愛情が足りない」「子どもがかわいそうだ」と逆にこっちがしかられてしまった。なんだかショック……。今回は、マイナビニュース会員のうち子どもを持つ既婚の男女191名(男性: 126名、女性: 65名)に、「子育てに関して人に言われて(されて)つらかったこと」について聞いてみた。 Q.子育てに関して人にいわれて(されて)つらかったことはありますか? 1位: いいえ(54.6%) 2位: はい(45.3%) Q.「はい」と答えた人にお聞きします。中でも一番つらかったことはなんですか? ・「『育休なのだから、もっとちゃんと家事もしなさい』(と言われたこと)」(27歳女性/コンピューター機器/事務・企画・経営関連) ・「(子どもに)チョコやスナックをあげていなかったら親に『かわいそう』と言われた」(36歳男性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関

    子育て中に言われてつらかったこと - 「育休なんだからしっかり家事を」
    versatile
    versatile 2016/04/19
    子供育てるのは専業でも相当キツい。肉体的にも精神的にも
  • この広告が、なぜ炎上したのかわかりますか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    この広告が、なぜ炎上したのかわかりますか
    versatile
    versatile 2016/04/19
    ダメだなこれ
  • 自警団をやろうとしている人へ - Togetterまとめ

    このまとめを見て“自警団やりに行こう”という気持ちにブレーキが掛かることを望みます 木曜日に行くと言ってますが状況によっては時間との勝負なので「ツイート使用しました通知」は省略させて頂きます。 21日5時更新 続きを読む

    自警団をやろうとしている人へ - Togetterまとめ
    versatile
    versatile 2016/04/19
    熊、のせいで獣姦に空目した
  • 筋の悪さ | tech - 氾濫原

    JS しか書いてないんだなって人は筋悪いものをありがたがっていたりする印象はある。しかし筋悪いものをありがたがるみたいなのはどこにでもいるので、JSがどうとかは直接は関係がないはずではあると思う。JSしか書いてない人とPHPしか書いてない人は似たようなもんで、単に広範囲の知識に興味がないだけな気がする。 それはともかく「これは筋悪そうだな」っていう感覚がどこからくるのかよくわかってないので、現時点で思いつく限り雑にメモしておく。 割の合わなさ 「これは何の問題を解決してるんだろう」と思ってドキュメント読んだりソース読んだりした結果、大したことを解決してなくて、その割に実装量が多いとか学習コストが高いと、筋悪いなあと思う。 フットプリントや学習コストに対して提供されるモノが「割に合わない」のは筋が悪く感じる。 将来性のなさ 「あ、これはただの流行だな」みたいな、5年後には消滅してるなというも

    versatile
    versatile 2016/04/19
    「筋の悪さ」なんて、ひとくくりで言うやつは筋が悪い
  • 政府の新成長戦略、小中学校でプログラミングを必修とする方針を固める | スラド デベロッパー

    ストーリー by hylom 2016年04月19日 12時01分 いくらプログラミングを学んでもお仕事Excelでデータ入力だったりする日ですが 部門より 2020年度より、小中学校でコンピュータのプログラミング学習を必修にする方針が固まったようだ(読売新聞)。 小学生では「興味を持ってもらうための体験学習」、中学生では「ホームページの作成」などが想定されているという。 さて、こうした場合「言語」「プラットフォーム」「開発環境」等の神話論争が起こるが、個人的には広く各種OS上で動く=プラットフォーム非依存、かつ無料で、応用性も高い、LibreOfficeのLibre_Basicで充分じゃないか、と思う。(異論は受け付ける)。

    versatile
    versatile 2016/04/19
    「ホームページの作成」かー。。。LINE BOT つくらせるとかのほうが面白いんじゃ?
  • 170万ものサイトをホストしていたレンタルサーバー業者が間違ってサイトデータを消去

    先日、レンタルサーバーを運営する会社が誤った命令を実行してしまい、「バックアップを含むサーバーの全データを削除してしまった。何か良い方法はないですか?」という書き込みが行われ、議論が紛糾しましたが、これは、コマンドを正しく知っている人がどれだけいるのかを試したフェイクでした。しかし、イギリスに"釣り"ではなく誤った命令によってサーバーデータを当に削除してしまったサーバー運営会社が現れています。 Web host 123-reg deletes sites in clean-up error - BBC News http://www.bbc.com/news/technology-36072240 ubuntu 12.04 - Monday morning mistake: sudo rm -rf --no-preserve-root / - Server Fault http://se

    170万ものサイトをホストしていたレンタルサーバー業者が間違ってサイトデータを消去
    versatile
    versatile 2016/04/19
    ヒトがいじってるんだから、当然起こるよね。はやく A. I. に管理させて
  • 最新版!「人気ビジネス書」200冊ランキング

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    最新版!「人気ビジネス書」200冊ランキング
    versatile
    versatile 2016/04/19
    1〜3位までゴミじゃん
  • 今から始めるWEBマーケティング⑤リサーチで顧客の心の傾向を理解する(前編)

    マーケティングの世界では、リサーチはとても大切なものとして位置付けられています。社会や市場の状況、顧客の心を知らずして、買い手と売り手双方が満足する取引などあり得ないからです。今日は、現在の社会における顧客の心の傾向を知る手段の一つ、アンケートについて話します。 顧客の自己実現を目指すマーケティング4.0 世界中のマーケティングの学校で教科書としても使われる「マーケティング・マネジメント」を執筆・刷新しているフィリップ・コトラー氏は、2014年に「マーケティング4.0」を提唱しました。マーケティングはひとつの理論として確立した後、同じ形に留まる事なく社会の変化と共に進化を続けています。 マーケティング1.0は、製品中心主義、良い物良いサービスをハイコストパフォーマンスで販売すれば売れるというもので、1980年代頃まで主流だった考え方です。但し、特殊な病気の特効薬など競合が少なかったり存在し

    今から始めるWEBマーケティング⑤リサーチで顧客の心の傾向を理解する(前編)
    versatile
    versatile 2016/04/19
    3.0 とか 4.0 とか 勝手に言ってろって感じだね
  • 出会い系サイトの待ち合わせに来るモビルスーツで最多は何か - 多目的トイレ

    出会い系サイトにまつわるエピソードには、古典文学ともいえる一つの伝統がある。待ち合わせをしてルンルン気分で行ったらそこには人智を超えるブスが仁王立ちしていたっていう場合、そのブスを描写するのにモビルスーツを使うことが多いのだ。 アニメ『機動戦士ガンダム』をはじめとする「ガンダムシリーズ」に登場する、架空の兵器の分類の一つ。一種のロボットで、ほとんどの場合人型をした有人機動兵器の事を指す。英題では「機動戦士」にあたる部分にこの語が使用される。(Wikipedia:モビルスーツ) これはもう、なぜそうなのか分からないが、モビルスーツを使うとブスの表現としてしっくりくるのだ。例を挙げてみると やることなくて暇だったから出会い系やってたんだけど、とんとん拍子で会うことになってなんか怪しいと思いつつ写メ見たらすげえカワイイの。地元のドトールで待ち合わせして喜び勇んで行ったら、写メとは似ても似つかない

    出会い系サイトの待ち合わせに来るモビルスーツで最多は何か - 多目的トイレ
    versatile
    versatile 2016/04/19
    別にうまくもなんともない
  • 皮膚より薄く超柔軟な基板&LEDを搭載して肌にシールっぽく貼れる電子人工皮膚(E-skin)が開発される

    薄さはわずか3マイクロメートルと人間の皮膚よりも薄く、柔軟で人間の肌に貼れる有機LEDを、東京大学大学院工学系研究科 染谷隆夫教授・横田知之講師らの研究グループが発表しました。 Ultraflexible organic photonic skin | Science Advances http://advances.sciencemag.org/content/2/4/e1501856 Super-thin electronic skin lights up a digital display on your hand | The Verge http://www.theverge.com/2016/4/15/11437664/university-of-tokyo-flexible-electronic-skin-digital-display Cover your body in l

    皮膚より薄く超柔軟な基板&LEDを搭載して肌にシールっぽく貼れる電子人工皮膚(E-skin)が開発される
    versatile
    versatile 2016/04/19
    まだいまいちだ