タグ

2008年2月14日のブックマーク (1件)

  • 読んでもらうために気をつけること - 北の大地から送る物欲日記

    「他人の不幸は蜜の味: 「書くのが好きな人」のブログの落とし穴」を読んで。 いいことが書いてあるんだけど、見た瞬間に読む気をなくすブログがたまにあります。それはこの記事に挙げられているような文章が長いブログ。 読もうと思ってリンク先に飛んだ瞬間に、改行が全くなく、しかもずりずりと数ページ分スクロ−ルしないと読めないような分量の文章がごてっとあるのを読む気になる人ってどれくらいいるでしょうか。 長い文章がすべてダメだとは言いませんけど、読む人が読みやすいような配慮をしておくと読んでもらえる確率が上がります。 私がブログを書くときに気をつけているのは、 こまめに段落分けする。一つの段落は数行程度。 段落がたくさんになるようだったら、小見出しを入れて分かりやすくする。 文章中で使う用語・表記はなるべく統一する。 主張が複数になってしまうようなら、記事を分割することを考える。 箇条書きにできる部分

    読んでもらうために気をつけること - 北の大地から送る物欲日記
    vestigial
    vestigial 2008/02/14
    オブジェクト指向のカプセル化を適用することにより、文章も読みやすくなる。