記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yuki_2021
    yuki_2021 読みやすくするためのブログの文法

    2008/05/31 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 だらだらと長くてスクロールしなきゃならないのって苦手。オチを言うにも改行ばかりなのは「おまえは真鍋かをりか!」と呟いてしまう。

    2008/03/04 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel これプラス「冒頭に先が読みたくなるように工夫する」かな。と言ってもプロフに書いているようにはてなでは他の自ブログに比べてサービス精神を発揮していないのですが

    2008/02/15 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 論旨と構成は密接な関係がありますが、別の話ではないでしょうか?

    2008/02/14 リンク

    その他
    vestigial
    vestigial オブジェクト指向のカプセル化を適用することにより、文章も読みやすくなる。

    2008/02/14 リンク

    その他
    julajp
    julajp こういう心がけ、工夫は是非見習いたいところ。繰り返しで身に付けちゃうのが良いのですが、ついついそこまでの手間を惜しんでしまうのですよね。

    2008/02/14 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 長すぎる記事は、よほど興味がない限り途中で前後だけ読んで去ってしまうこともあるなあ。箇条書きとかは読んでほしいところで使うと効果的かも。

    2008/02/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    読んでもらうために気をつけること - 北の大地から送る物欲日記

    「他人の不幸は蜜の味: 「書くのが好きな人」のブログの落とし穴」を読んで。 いいことが書いてあるんだ...

    ブックマークしたユーザー

    • yuki_20212008/05/31 yuki_2021
    • brimley32008/03/04 brimley3
    • feather_angel2008/02/15 feather_angel
    • ashitano2442008/02/15 ashitano244
    • siromori2008/02/15 siromori
    • matsuoka_miki2008/02/14 matsuoka_miki
    • harupong2008/02/14 harupong
    • kanimaster2008/02/14 kanimaster
    • gregminster2008/02/14 gregminster
    • vestigial2008/02/14 vestigial
    • dododod2008/02/14 dododod
    • barkmoon2008/02/14 barkmoon
    • hejihogu2008/02/14 hejihogu
    • julajp2008/02/14 julajp
    • hatayasan2008/02/14 hatayasan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事