ブックマーク / www.yamaken.org (4)

  • やまけんの出張食い倒れ日記:またやったな民主党、、、第一次産業をなめやがってふざけるな。事業仕分けにおける「共同農業普及事業」の扱いで、民主党がいかにバラバラの寄せ集めかがわかった。

    またやったな民主党、、、第一次産業をなめやがってふざけるな。事業仕分けにおける「共同農業普及事業」の扱いで、民主党がいかにバラバラの寄せ集めかがわかった。 2010年11月18日 from 日常つれづれ,農村の現実 昨日の事業仕分けにおいて、あまりニュースにはならなかったけれども日の第一次産業にとって重要な予算が仕分けされてしまった。 「普及指導員の配置および普及指導活動の実施等」というもので、各県にいる7500人弱の普及指導員への国からの35億円の補助金を「抜的に見直し」せよということだ。一言で言えば、全国で農家に対し技術面や経営面でサポートをしている「普及員さん」という人たちの活動予算を大きく仕分けてしまったということだ。 昨日の仕分け会議終了後の時点で、各地で僕がおつきあいしてきた普及員さんからメールが届いた。みなが言っているのが「仕分け担当者は現場を知らないくせに、ペーパーで書

    vid
    vid 2010/11/18
    現場無視で仕分けてるってのは、去年のからずっとそうだしなぁ。そして金の使い方もおかしいし。
  • やまけんの出張食い倒れ日記:日曜日ですが仕事をしてました。 「薬は、本来からだがもつ自己治癒力を高めるもの」という日水製薬の考え方に共鳴した。そして、ホメオパシー論争に思うこと。

    日曜日ですが仕事をしてました。 「薬は、来からだがもつ自己治癒力を高めるもの」という日水製薬の考え方に共鳴した。そして、ホメオパシー論争に思うこと。 2010年9月 5日 from 日常つれづれ,首都圏 ※最後の方、ちょっと文言修正しています。 はい、きょうも朝の11時~いま夜の8時まで仕事してました。日水製薬(日水産つまりニッスイの関連会社)と、その製品である医薬品を扱う小売店(薬屋さん)の会の総会。ニッスイの社長さんと僕が講演をしました。 昔からこのブログ読んでるヒトならご存じの通り、僕はできるだけ薬を飲まないことにしている。例えば熱が出たら出るがままにしておけばいずれ下がるのだし、理由があって熱が出るのだろうから、出してしまった方がいいと思うからだ。ただもちろん、どうしても明日外せない重要な仕事があると言うようなときには抗生物質を飲んだりすることもある。数年に一度くらいね。そうす

    vid
    vid 2010/09/16
    「効果がない」のが科学的に確定は、客観的統計証明として。それを『科学で効果があります』と言うから、こういう事態になってる。それを理解していないで喋ると、痛いだけでは。
  • やまけんの出張食い倒れ日記:宮崎から帰還した獣医師の言葉 「テレビカメラが発生農場に入っているけど、あのカメラは本当に消毒されたの?」本当に不安です。 「知る権利」よりも「見守る義務」の方がいま、大切なんじゃないか。

    宮崎から帰還した獣医師の言葉 「テレビカメラが発生農場に入っているけど、あのカメラは当に消毒されたの?」当に不安です。 「知る権利」よりも「見守る義務」の方がいま、大切なんじゃないか。 2010年5月22日 from 口蹄疫を考える 岩手県と秋田県の畜産関係者と話しをした。いまのところ、ウイルスの伝播はもちろんないものの、すでに家畜市場で子牛の価格がいつもより5万円近く値上がりしているということだった。圧倒的に頭数の多い宮崎県からの子牛出荷がいきなりなくなったからである。高いから買うのやーめた、と言うわけにはいかない。トンカツ屋さんが、キャベツが一玉500円になったとしても、仕入れなければならないのと同じだ。こうしてまたじわじわと畜産から離れる人が増えてくるだろう。 関東圏の家畜市場ではその倍額の値上がり幅も珍しくないようだ。友人農家より。 やはり、思った以上に州も混乱しています。昨

    vid
    vid 2010/05/23
    鳥インフルと同じく、マスコミがウイルスキャリア。マスコミの無知・無学・無策・無謀がウイルス拡散の一番のリスクってのが救えない。
  • やまけんの出張食い倒れ日記:口蹄疫のこと その2

    2010年5月19日 from 口蹄疫を考える 宮崎県ではとうとう非常事態宣言が発令された。「非常事態宣言」というものに法的な根拠はないようだが、未曾有の惨事を目の前にして有効な法的根拠のある措置が他にあるわけではない。日が初めて体験する非常に重要な宣言と受け止めたい。 いまはまだ8万頭の殺処分数だが、1997年に台湾で発生した時は、最終的に牛が100万頭、豚に至っては300万頭もの殺処分となった。この被災、放っておくとどんどん日の各地に飛び火してしまう。宮崎県の隣の鹿児島県は、日における畜産の最重要拠点でもある。 宮崎県内だけではなく全国的に非常事態であることは間違いない。消費者や他産業の人たちも、まず「理解」をしてくれるだけでもいい。そして応援できることを探してくれればさらにありがたい。 ■「宮崎県産の肉は扱いません」というスーパーは悪いスーパーです! 報道をみて信じられなかった

    vid
    vid 2010/05/19
    罹患した畜産物は、そもそも流通に乗らない。宮崎県産は扱わないと言うのは、最低最悪の風評被害だわ。今の所は見た事無いけどね。
  • 1