2010年11月18日のブックマーク (42件)

  • ニュー速で暇潰しブログ いまだに本物のモグラを見たことが無い サングラスしてスコップ持ってるのか

    1 : V V-PANDA(愛知県):2010/11/18(木) 18:29:34.44 ID:xgcFD9t60 ?PLT(12500) ポイント特典 イベント:わらで地面たたく「十日夜」を再現−−みなかみの温泉 /群馬 みなかみ町猿ケ京温泉の「まんてん星の湯」で14日、収穫に感謝する伝統行事「十日夜(とおかんや)」を再現するイベントが開かれた。 十日夜は旧暦の10月10日夜、わらで編んだ筒を地面にたたきつけ、田畑のモグラを追い払う行事。猿ケ京地区では近年見られなくなったことから、温泉旅館の経営者らで作る「猿ケ京温泉魅力向上委員会」が地域の文化を再認識し、訪れる観光客にも楽しんでもらおうと企画した。 この日は子どもたちが「わら筒」で地面を打ち鳴らすと、見物客から盛んな歓声を浴びていた。【新井敦】 http://mainichi.jp/area/gunma/news/20101116ddl

    vid
    vid 2010/11/18
    足を組んで座る/夢野久の小説/赤服と青服のやつ/ネプチューンのリーダー/音楽配信サイト/ガの怪獣/関係するモノを全部かき集める事/アナウンサーの人/「私のお売りしている物はココロ、人間のココロでございます」
  • 「非常に残念」「いい気持ちしない」「むなしい」 仙谷氏「暴力装置」発言で自衛官から失望の声 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    参院予算委員会で自民党の世耕弘成氏の質問に答える仙谷由人官房長官=18日午前、国会・参院第一委員会室(酒巻俊介撮影) 仙谷由人官房長官が18日の参院予算委員会で、自衛隊について「暴力装置」などと述べた後に撤回した問題で、国防の第一線に立つ現役の自衛官からは、怒りや不快感、失望の声が挙がった。 陸海空の自衛官の最高位に就く折木(おりき)良一統合幕僚長はこの日の会見で、「国会の議論は整斉(せいせい)とやっていただいていると思うが、われわれとしてはやることをきちんとやっていくということ」と述べ、任務に徹する考えを示した。 一方、30代の男性航空自衛官は「官房長官たる人がいくら撤回したとはいえ思想の中で『暴力装置』だと思っていることが非常に残念。(謝罪をして『実力組織』と)言い換えても思っていることに変わりない」と怒りをあらわにした。 50代の男性陸上自衛官は「音の部分ではいろいろと思うところは

    vid
    vid 2010/11/18
    自衛隊を毛嫌いしてるのがわかってる上での暴力装置発言だからこうなるんだろうなぁ。文民統制としての信頼をきちんと得てれば、こんな感想にはならなかったろうに。
  • 仙谷氏「暴力装置」発言 謝罪・撤回したものの…社会主義夢見た過去、本質あらわに (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    参院予算委で質問を聞く仙谷由人官房長官。「暴力装置」発言は図らずも心底を明かしたともいえ、政権は取り返しのつかないダメージを被った=18日、国会・参院第1委員会室(酒巻俊介撮影) 仙谷由人官房長官は18日の参院予算委員会で、自衛隊を「暴力装置」と表現した。直後に撤回し「実力組織」と言い換えた上で「法律上の用語としては不適当だった。自衛隊の皆さんには謝罪する」と陳謝した。菅直人首相も午後の参院予算委で「自衛隊の皆さんのプライドを傷つけることになり、おわびする」と述べた。首相は18日夜、仙谷氏を執務室に呼び「今後、気を付けるように」と強く注意した。特異な言葉がとっさに飛び出す背景には、かつて学生運動に身を投じた仙谷氏独特の思想・信条があり、民主党政権の自衛隊観を反映したともいえそうだ。(阿比留瑠比) 「昔の左翼時代のDNAが、図らずも明らかになっちゃった」 みんなの党の渡辺喜美代表は18日、仙

    vid
    vid 2010/11/18
    国権と言うのはどれも国民にとって暴力だがな。だからこそ国権権力者には高い自制心が求められるわけだが。自衛隊を暴力装置言うのはおかしいと思わないが、他と合わせて「自制心」はおかしい状態だと思う。
  • 【遺跡誤認】藤原宮跡「大嘗宮」はなかった! 奈良文研「全面的に誤り」 42の柱穴、実は1つだけ… - MSN産経ニュース

    左は、大嘗宮を形成する建物などの跡ではなかったと訂正された遺構。右は、利用状況から宮の造営過程が明らかになった広場跡=18日午前、奈良県橿原市(門井聡撮影) 奈良文化財研究所は18日、奈良県橿原市の藤原宮(694〜710年)跡から今年7月、天皇が即位儀礼を行う大嘗宮(だいじょうきゅう)の可能性がある建物跡などが見つかったとの発表内容が「全面的に誤り」とする異例の訂正発表を行った。入所2年目の若手研究員を中心とする3人が作業にあたったが、誤認したといい、考古学の信頼性に疑問が投げかけられる事態となりそうだ。 奈文研によると、研究員の1人は「『現時点ではこう考える』という試案段階で発表してしまった」と話しているという。 7月の発表では建物跡や四方を囲う塀跡、門跡を確認したとし、「平城宮(奈良市)の大嘗宮跡と類似した構造」と説明。建物や塀を構成する柱穴が42基あるとしたが、藤原宮があった時代の柱

    vid
    vid 2010/11/18
    「誤りと発表した」と言う方が、逆に信頼を置ける。間違いを「間違いと認める」度胸があると言う事だし。これが頻発すると問題だけどね。そもそも発掘は難しい訳だし。
  • 中国人“売春宿”と化したマンション…荒れ放題に住民苦悩 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件中国による領土干渉が問題になるなか、東京・上野では一足早く(?)、分譲マンション中国人売春婦によって“占拠”される事態に陥っていた。ゴミは捨て放題で、所かまわず排便し、なかには半裸で廊下を歩く女も出現する始末。その一方で、このマンションは「激安で番ができる」(常連客)とサラリーマンたちの“売春宿”にもなっていた。しかも、経営陣の1人は元航空自衛隊幹部だったから驚きだ。(夕刊フジ) 警視庁保安課は11日までに、マンションを借りて売春宿にしていたとして、売春防止法(場所提供業)違反容疑などで台東区上野の中国エステ「癒し処 千代家」「ふれあい」など7店舗を摘発。日人と中国人の経営者ら17人を逮捕した。 店舗はいずれもJR上野駅浅草口から徒歩1分のマンションの中にあった。捜査関係者によると、同マンションの全234室のうち51室が売春で使用されていたのが確認

    vid
    vid 2010/11/18
    玄関先って、「マンションの」かなぁ。「個別ワンルームの」かなぁ。どーも前っぽい気がする。
  • 尖閣ビデオ問題 「公開すべき」が98% (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    今回のテーマ「尖閣ビデオ問題」について、16日までに20773人(男性14822人、女性5951人)から回答がありました。「映像を流出させたとされる海保職員を支持するか」については、95%が「支持する」と回答。映像を非公開としてきた政府を評価する声はわずか2%、「今からでも映像を公開すべき」とする意見が98%に達しました。 “内部告発”だ 海外在住・女性会社員(42)「事なかれ主義しか残っていない日人の中で出た彼の行動に、まだまだ捨てたもんじゃない、という希望がわいた」 神奈川・無職男性(69)「事件の当事者を釈放しておきながらビデオ云(うん)々(ぬん)との政府の主張は議論のすり替え。マスコミは事の質を外さないでほしい」 福岡・男性会社員(47)「海保職員は、守秘義務違反には当たらない。秘密にしたい人にとっての秘密でしかない」 大阪・女性会社員(59)「ビデオを公開して、国民と国際社会

    vid
    vid 2010/11/18
    ん~。彼が出したのが明確に中国船の問題行為を隠してたのを暴いたからこういう結果なんだろうけどなぁ。公開すべき、はいいんだが、無条件で大喜びしてるのは……
  • 幼保一体化に相次ぐ反発 利用者歓迎も課題山積 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    保育所に子供を入れたくても定員が満杯で入れられない「待機児童」問題。その打開策として幼稚園と保育所を一体化した「こども園(仮称)」の制度化に向けた議論が国の専門家によるワーキングチーム(WT)で行われている。しかし、サービス低下や値上げへの懸念などから幼稚園、保育所の双方が反発。国は既存施設の存続も認める折衷案を提示するなど、一体化への道のりは険しい。(蕎麦谷里志) 平成19年に誕生した横浜市港南区の認定こども園「ムロノキッズ」。「こども園」と名前は似ているが別物で、幼稚園と保育所が“併設”されている。こうした施設は全国に532あり、こども園のモデルケースとして注目されている。 午後2時。幼稚園が終わると、帰宅する子供に交じり、一部は同じ敷地内にある保育所へと帰っていく。 「ただいまー」。保育所に戻ると、保育士が「お帰りなさい」。ここから親が迎えに来るまで、子供たちは保育所で生活する。 幼

    vid
    vid 2010/11/18
    子供手当よりも先に、こういう所に国が金を出すべきだと、今でも思う。
  • 産経新聞報道に関して(2010年11月18日):松崎哲久

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

    vid
    vid 2010/11/18
    「二度と来るな」と言われるような人間が、自分に都合の悪い事を自ら書くとは思えないね。そもそも両面通行を「歩行者の安全を考えて」片側通行にしてたんだろ? それを「両面通行の場所」と言われても。
  • 四日市冤罪事件

    vid
    vid 2010/11/18
    写真のページを発掘。写真が不鮮明だなぁ。来年2月17日で時効成立だとか。虚偽告訴容疑だけだとこんなもんなのか。というか、人死にが出てるのに事件でなく事案として闇に葬るとしてる時点で。正義はいずこ。
  • 大学生 「同じ日本に住んでいるのに、在日の人は年金をもらえない。どうして待遇が違うの?」

    ■編集元:ニュース速報板より「大学生 「同じ日に住んでいるのに、在日の人は年金をもらえない。どうして待遇が違うの?」」 1 最古参 ◆kosaNPrO/. :2010/11/18(木) 18:17:53.74 ID:CEfCIAqI0● ?PLT(12130) ポイント特典 在日の無年金、卒論テーマに 南山大4年の中島さん http://mytown.asahi.com/areanews/aichi/NGY201011170011.html 2010年11月18日 「子どもに負担をかけるのがつらい――」。かつて、外国籍を理由に国民年金に加入できなかった朝鮮籍1世の女性の身の上話に、涙が流れた。 大学で移民問題などについて学んできた女子学生が卒業論文のテーマに選んだのは在日韓国・朝鮮人の「無年金」問題。 「同じ日に住んでいるのに、どうして待遇が違うの」。胸に痛みを感じながら

    vid
    vid 2010/11/18
    「我々はいずれ韓国に帰るので、日本の年金は払いません」と言ったのが当の在日。なんで日本に住み着いてるの? それに日本人でも払ってなきゃもらえない。日本人と同じ待遇のなにが問題なの?
  • ライトノベル界の3大奇書を決めようぜw

    ■編集元:ライトノベル板より「ライトノベル界の3大奇書」 1 イラストに騙された名無しさん :2010/09/08(水) 23:43:35 ID:SWWjF5Fa って、『東京忍者』と、『激突カンフーファイター』と、グーンと格が下がって『ブロークンフィスト』、 だと思うんだが、他に候補はあるだろうか? 東京忍者〈総集編〉 (富士見ファンタジア文庫) 激突カンフーファイター (富士見ファンタジア文庫) 戦う少女と残酷な少年―ブロークン・フィスト (富士見ミステリー文庫) どれも富士見なあたり、非常な底しれなさを感じる 奇書と言うならば、ラノベの癖に一冊1000Pを超えた変態『AHEADシリーズ終わりのクロニクル7』や、 オリジナルで異様に薄い140P程しかない『召喚教師リアルバウトハイスクール 6』も、 詮議されるべきであるかもしれない 皆様はどう思われるだろうか?

    vid
    vid 2010/11/18
    26『一発ネタだが誤字で「煮えたぎるマグロ」を口から吐いてるラノベも昔あったなぁ』ちょっ、マグロ(大笑い)
  • 仙谷官房長官「自衛隊は軍事組織だから暴力装置と言った私は正しい」

    ■編集元:ニュース速報板より「仙谷官房長官「自衛隊は軍事組織だから暴力装置と言った私は正しい」」 1 ナカヤマくん(兵庫県) :2010/11/18(木) 17:20:38.10 ID:0Tm88NI+0 ?PLT(12431) ポイント特典 仙谷由人官房長官は18日午後の記者会見で、同日午前の参院予算委員会で自衛隊を「暴力装置」と表現したことについて 「装備や人員構成などから見て、自衛隊は実質上、軍事組織であることは間違いない」との考えを示した。 そのうえで「存在をしっかりとシビリアンコントロール(文民統制)できなければならず、 法規制でも政治的な中立性を確保できなければならない」と述べた。 自衛隊行事での政治的発言を事実上制限する防衛事務次官名の通達を出したことについては 「自衛隊政治的な中立性から一歩踏み出すのではないかという誤解を国民から受けてはならず、 それを確

    vid
    vid 2010/11/18
    これ映像も見たけど、まず野党の反応の仕方が馬鹿馬鹿しい。暴力装置なのは間違いないだろ。要は使い方と文民統制力。仙谷首相が馬鹿なのは文民統制じゃなく恐怖政治で縛ろうとしてる事だろ。こっちをきちんと攻めろ
  • イナズマイレブンの人気投票にあり得ないキャラが1位に! 子どもと腐女子ファンが激怒

    ■編集元:ニュース速報+板より「【ネット】イナズマイレブンの人気投票にあり得ないキャラが1位に! 子どもと腐女子ファンが激怒」 1 名無しさんφ ★ :2010/11/17(水) 15:29:49 ID:???0 レベルファイブのメディアミックス作品『イナズマイレブン』のキャラクター人気投票が行われ、 異例の事態が起きている。それは人気投票に『2ちゃんねる』の住民が押し寄せ組織票により“五条勝”という キャラクターを1位にしてしまったのだ。その票数は2位の約4倍。 “五条勝”はイナズマイレブンで脇役的存在ながらも今回の人気投票にエントリーされていた。 『2ちゃんねる』の『ニュー速VIP』板(掲示板)に“イナズマイレブンのキャラ人気投票で五条1位にして子供と腐女子泣かそうぜwww !”という スレッドが11月15日に立てられ、そのスレッドが大盛り上がり。たちまちスレッドは加

    vid
    vid 2010/11/18
    アホなことやってんなぁ……と思って画像みてリアルに吹いた(w
  • キチガイクソババァ 無実の男性にいきなり「泥棒!」と喚く → 男性死亡

    ■編集元:ニュース速報板より「キチガイクソババァ 無実の男性にいきなり「泥棒!」と喚く → 男性死亡」 1 Pマン(西日) :2010/11/18(木) 14:11:18.85 ID:9LuXWDDc0 ?PLT(12346) ポイント特典 窃盗犯と間違われ制圧、男性死亡に一部賠償命令 津地裁 三重県四日市市のスーパーで、窃盗の容疑者と間違われた男性が警察官に床に押さえつけられた後に死亡したのは、 違法な制圧行為が原因だったとして、男性のが三重県に損害賠償を求めた訴訟の判決が18日、津地裁であった。 堀内照美裁判長は、原告の訴えを一部認め、880万円の支払いを命じた。 判決で、堀内裁判長は「限度を超した制圧行為については、過失もあったというべき」として制圧行為の違法性を認めたが、 死亡との因果関係は認めなかった。 同県警監察課は判決後、「判決内容をよく検討し、今後

    vid
    vid 2010/11/18
    事件詳細把握。つまり犯罪者の女はまんまと逃げたわけか。爺さんの金を奪い取って。
  • 【ありがとう】 民主党 「石油石炭税、50%増税するから。よろぴく」

    ■編集元:ニュース速報板より「【ありがとう】 民主党 「石油石炭税、50%増税するから。よろぴく」」 1 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(神奈川県) :2010/11/18(木) 19:26:51.23 ID:xqIqpWCH0 ?PLT(12456) ポイント特典 石油石炭税、5割引き上げ=環境税導入で方針―民主 民主党の地球温暖化対策税検討小委員会は18日、政府が導入を目指している地球温暖化対策税(環境税)について、 原油や石炭などに課税している石油石炭税の現行税率を来年度から5割程度引き上げる方向で対応する方針を決めた。 19日に公表した後、政府税制調査会に提言する。 また、小委員会は石油石炭税率の引き上げによるガソリンや軽油の値上がりを抑制するため、 ガソリン税と軽油引取税の旧暫定税率の軽減も求める。  http://headlines.yahoo.co.jp/h

    vid
    vid 2010/11/18
    日本の経済や生活をガタガタにしてでも、CO2 25%削減をやるんだー……ですか?
  • 茂木健一郎 on Twitter: "「天皇陛下に申し訳ない。」というフレーズを理解できない人が結構いるんだね。日本が良い国になったら、陛下もお慶びになるだろう、ということ。こういう表現は、政治的立場とは関係なく成立するんだよ。"

    「天皇陛下に申し訳ない。」というフレーズを理解できない人が結構いるんだね。日が良い国になったら、陛下もお慶びになるだろう、ということ。こういう表現は、政治的立場とは関係なく成立するんだよ。

    茂木健一郎 on Twitter: "「天皇陛下に申し訳ない。」というフレーズを理解できない人が結構いるんだね。日本が良い国になったら、陛下もお慶びになるだろう、ということ。こういう表現は、政治的立場とは関係なく成立するんだよ。"
    vid
    vid 2010/11/18
    お天道様に、とか、ご先祖に、とかと同じ程度の意味合いでしかないと思うんだがなぁ。海外だとその役目が神だったりするんだろうし。//マリア様が見てる//「愛」(他の明王も)とかもあるな。他、閻魔様とか。etc,etc...
  • 「一方的な地方負担継続決定なら」子ども手当の事務返上も 全国市長会が決議 - MSN産経ニュース

    全国市長会(会長・森民夫新潟県長岡市長)は18日、子ども手当について、政府が来年度も地方自治体による支給額の一部負担を一方的に決めた場合は、給付事務の返上を検討する方針を盛り込んだ決議を採択した。全国知事会など地方6団体で、返上検討の決議をまとめたのは初めて。 地方負担をめぐっては片山善博総務相が容認姿勢を示す一方、神奈川県の松沢成文知事ら各地の首長が「ボイコット」も辞さない構えを見せるなど地方との対立が深刻化している。 決議は子ども手当に関する年度の地方負担について「住民の不利益を回避する必要があると判断し、あくまで年度限りの措置として受け止めた」と強調。政府が来年度予算の概算要求に地方負担を盛り込んだことに「地方との十分な協議もないまま年度予算の負担ルールを当てはめた」と批判した。

    vid
    vid 2010/11/18
    財源無しに票取りのために、海外垂れ流しを指摘されても「やる」と強行。で、地方に負担を負わせる。それを来年は更に負担増やすよーとか言われりゃ、怒るのも当然。財源無いままだし。借金返すのは誰?
  • 半世紀前のフラフープブーム、下火になった原因 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    直径1メートルほどのプラスチック製の輪を腰で回して遊ぶ「フラフープ」。 1958年に爆発的にヒットしたが、ブームは短期間で終息した。ブームが下火となったきっかけを作った場所から再びブームを起こそうと、千葉県東金市で23日、フラフープの新競技「EGフープバトル選手権」が開催される。ブーム再興の願いを込めた石の「フープ塚」も建立され、22日に除幕式が行われる。 同市産業振興課によると、フラフープ全盛の1958年11月22日、東金小学校で、フラフープが子どもの健康に害があるとして「禁止令」を出した。これが新聞で報じられるなどしてフラフープは体に悪いとの風評が全国に広がり、途端に人気は下火になった。 当時同校の3年生だった飲業東福龍さん(60)は「当にはやっていて、全校生徒やっていたのに、急に先生から禁止されたのを覚えている。卒業する頃には、誰もやらなくなっていた」と昔を懐かしむ。当時のフラフ

    vid
    vid 2010/11/18
    『1958年11月22日、東金小学校で、フラフープが子どもの健康に害があるとして「禁止令」を出した。』どういう理由で害があると「決め付けた」のか、理由が知りたいなぁ。
  • 「想像以上に合う」イノシシラーメン : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宇都宮市中央のラーメン店「どる屋」が13日から、那珂川町特産のイノシシ肉とマコモタケを具材にしたラーメンの販売を始めた。 落合泰知店長は「想像以上にラーメンに合うので是非べてほしい」と話している。 販売が始まったのは「真菰筍(まこもたけ)の秋らーめん」(800円)、「同らーめん―いのししチャーシュー入り―」(950円)の2品。同店は地産地消を売りにしており、常連客が同町の名物をラーメンの具に薦めたのがきっかけで商品化した。 マコモタケは中国では高級材とされるイネ科の植物。シャキシャキした感とほんのりした甘みが特徴だ。 去年から、同町の休耕地を活用して栽培が始まり、現在7戸の農家が生産している。 イノシシは昨年、町内に専用の加工施設が建設され、流通するようになった。同店では赤ワインとすり下ろした梨などを混ぜた自家製のたれにもも肉を一晩つけ、柔らかく仕上げた。 「いのししチャーシュー入り

    vid
    vid 2010/11/18
    だって、猪って豚とほぼ同じだし。合わないわけがないと思うんだが(^^;;
  • asahi.com(朝日新聞社):尖閣映像、本来は「即削除」 11管と海保大、連絡不足 - 社会

    沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐる映像流出事件で、映像が海上保安大学校(広島県呉市)の共有フォルダーに閲覧可能な状態で保存されていたのは、送付元の第11管区海上保安部(那覇市)との連絡が不十分だったことが原因とみられることが捜査関係者への取材でわかった。すぐ削除するのを前提に送られたが、一定期間放置された形になったという。  海保大の共有フォルダーから、5管(神戸市)と2管(宮城県塩釜市)の管内の数人が映像を取り込んでいたことが判明。警視庁と東京地検は、海保内部での映像の広がり状況や、ほかに外部に漏れた例がないか調べている。  捜査関係者によると、9月7日に起きた衝突の映像は、石垣海上保安部(沖縄県石垣市)で撮影、編集された後、庁内ネットワークを通じて11管に送られた。同月17日には、漁船の航路などを鑑定する目的で、11管から海保大の共有フォルダーに保存されたという。  共有フォルダ

    vid
    vid 2010/11/18
    ネットワークの怖さだなぁ。最初から物理的に送る算段を整えておいてもよかったのかもしれない。
  • asahi.com(朝日新聞社):私立中も「全入」時代 受験者確保へ続々共学化 - 社会

    今年2月の中学入試会場。中学受験も全入時代に突入している=東京都小金井市    首都圏や関西圏にある私立中学の男子校、女子校が次々と共学に衣替えしている。景気悪化の影響などで受験熱にかげりが見えたことに加え、公立の中高一貫校の台頭もあって、志願者数が減り私立中も大学と同様に「全入」状態になってきたからだ。上位校以外の学校では定員割れも続出しており、受験者の確保に必死だ。  11月3日実施された首都圏3大模試の一つ「首都圏模試センター統一模試」。この日の受験者は約1万6千人で、昨年同時期より3.7%(614人)減った。他の大手進学塾の模試の動きも勘案し、関係者の間では「来春の中学受験に挑戦する児童は今春よりも3〜4%減る」との見方が強い。  同センターの推計では、首都圏の私立中全体の定員を受験者数で割った「合格率」が、2008年は89.1%だったが、10年には98.4%に。学校を選ばなければ

    vid
    vid 2010/11/18
    リリアンと花寺が真っ先に思い浮かんだ時点で、たぶん何か間違えている(w
  • 仙谷氏の自衛隊「暴力装置」発言で、首相も「プライド傷付けた」と陳謝 - MSN産経ニュース

    参院予算委員会で自民党の世耕弘成氏の質問に答えた仙谷由人官房長官(右)。左は菅直人首相=18日午前、国会・参院第一委員会室(酒巻俊介撮影) 仙谷由人官房長官は18日午前の参院予算委員会で、自衛隊を「暴力装置」と表現した。質問者の自民党の世耕弘成氏から抗議を受け、「実力組織」と言い換えた上で「不適当だった。自衛隊の皆さまには謝罪します」と述べた。 これに関し菅直人首相は午後の参院予算委で「自衛隊の皆さんのプライドを傷つけることになり、おわびする」と陳謝し、仙谷氏に注意する考えを示した。自民党の丸川珠代氏への答弁。 仙谷氏は、公務員政治的中立についての世耕氏への答弁で「暴力装置でもある自衛隊、ある種の軍事組織だから特段の政治的な中立性が確保されなければならない」と発言した。

    vid
    vid 2010/11/18
    ところで首相が出てくるのって、仙谷の尻拭いの時だけですか?
  • にひりずむ::しんぷる - return で返る複数の値は 配列ではない

    return で複数の値を返す場合、配列ではなく、リストとして返る。スカラコンテキストで評価した場合、最後の値が返って来るので注意が必要である。 あんまり正確じゃなかったので>< 16:01 (miyagawa) ( ... ) とか qw( ... ) ってのは「リスト」 16:02 (miyagawa) それを @foo て変数にいれると配列になる 16:02 (miyagawa) my $x = qw( a b c ); 16:03 (miyagawa) http://perldoc.perl.org/perldata.html#List-value-constructors 16:04 (tokuhirom) scalar(qw/a b c/) と scalar(@x=qw/a b c/) のちがいかな というわけで $ perl -E '$x = qw(a b c); say $

    vid
    vid 2010/11/18
    Perl 5.8.4 で確認。list は最後の要素、array は要素の数が表示された。こんな違いがあったんだ(^^;;
  • 2010年11月18日 "ミラクルパッチ"にLinusも大喜び!Linuxカーネルを高速化させた233行のコード | gihyo.jp

    Linux Daily Topics 2010年11月18日"ミラクルパッチ"にLinusも大喜び!Linuxカーネルを高速化させた233行のコード Linus Torvalds氏という人は、少なくともメールの中では、かなりはっきりと感情を表に出す。誰かor何かに対して怒っているときは相手を名指しで批判(というより非難)し、逆にうれしいときはあふれる喜びを隠そうとしない。今回紹介するのは後者のほう。「⁠I'm also very happy」「⁠it is a _huge_ improvement」「⁠Good job.」など、喜びと称賛の表現がたくさん書かれているメールだ。 Linus氏を歓喜させたのは、カーネル開発に携わるMike Galbraith氏が書いた233行のカーネルスケジューリングパッチ。このパッチを適用すると、デスクトップ環境においてパフォーマンスが著しく向上するという。

    2010年11月18日 "ミラクルパッチ"にLinusも大喜び!Linuxカーネルを高速化させた233行のコード | gihyo.jp
    vid
    vid 2010/11/18
    組み込み環境にも影響が出るのかなぁ。だとしたら、きついなぁ(^^;;
  • ビルドシステム構築スキルの重要性 - 達人プログラマーを目指して

    忙しいプロジェクトだとどうしてもおろそかにされがちなところですが、maven2やant+ivyを使ってビルドやリリースの自動化を行い、Hudsonなどの継続的結合環境上で動作させることは、開発生産性向上のために欠かせないことです。ビルド自動化はアジャイル開発なら当然必須ですが、そうでないウォーターフォールのプロジェクトであっても、是非取り入れたいことです。 そこで、意外な盲点となるのが、正しくビルドスクリプトを作成して、メンテナンスするプログラマーのスキルが非常に重要であるという点です。こういったビルドスクリプトはあくまでも最終納品物ではなく、生産性向上のためのツールという位置づけのためか、多くのプロジェクトではきちんとした工数や担当者がアサインされることなく、仕事の合間に知識のあるプログラマーがボランティアで開発するというケースも多いのではないでしょうか。しかし、最近の複雑なアプリケーシ

    ビルドシステム構築スキルの重要性 - 達人プログラマーを目指して
    vid
    vid 2010/11/18
    ドキュメント化orz。自分が作成したビルドシステムで今本当に困らせてしまってるからなぁ……あまり笑えない(^^;;。ファーム製作での手作業を減らすのが重要だけど、引継ぎも問題なんだよなぁ……
  • やまけんの出張食い倒れ日記:またやったな民主党、、、第一次産業をなめやがってふざけるな。事業仕分けにおける「共同農業普及事業」の扱いで、民主党がいかにバラバラの寄せ集めかがわかった。

    またやったな民主党、、、第一次産業をなめやがってふざけるな。事業仕分けにおける「共同農業普及事業」の扱いで、民主党がいかにバラバラの寄せ集めかがわかった。 2010年11月18日 from 日常つれづれ,農村の現実 昨日の事業仕分けにおいて、あまりニュースにはならなかったけれども日の第一次産業にとって重要な予算が仕分けされてしまった。 「普及指導員の配置および普及指導活動の実施等」というもので、各県にいる7500人弱の普及指導員への国からの35億円の補助金を「抜的に見直し」せよということだ。一言で言えば、全国で農家に対し技術面や経営面でサポートをしている「普及員さん」という人たちの活動予算を大きく仕分けてしまったということだ。 昨日の仕分け会議終了後の時点で、各地で僕がおつきあいしてきた普及員さんからメールが届いた。みなが言っているのが「仕分け担当者は現場を知らないくせに、ペーパーで書

    vid
    vid 2010/11/18
    現場無視で仕分けてるってのは、去年のからずっとそうだしなぁ。そして金の使い方もおかしいし。
  • asahi.com(朝日新聞社):窃盗犯と間違われ制圧、男性死亡に一部賠償命令 津地裁 - 社会

    三重県四日市市のスーパーで、窃盗の容疑者と間違われた男性が警察官に床に押さえつけられた後に死亡したのは、違法な制圧行為が原因だったとして、男性のが三重県に損害賠償を求めた訴訟の判決が18日、津地裁であった。堀内照美裁判長は、原告の訴えを一部認め、880万円の支払いを命じた。  判決で、堀内裁判長は「限度を超した制圧行為については、過失もあったというべき」として制圧行為の違法性を認めたが、死亡との因果関係は認めなかった。  同県警監察課は判決後、「判決内容をよく検討し、今後の対応を決めたいと思います」とコメントした。  訴状などによると、同市の男性(当時68)は2004年2月17日午後1時ごろ、大型スーパーの現金自動出入機(ATM)で現金を引き出そうとしたところ、若い女性に「泥棒」と叫ばれた。買い物客らが男性を取り押さえて現行犯逮捕。店にいた四日市南署員2人に引き渡した。  署員2人は男性

    vid
    vid 2010/11/18
    ああ、こういう流れだったのか。//泥棒と叫んだ女性と言うのが、一体何を根拠に叫んだのかが気になるな。人の命が消えるきっかけを起こしたんだし//この女、爺さんの金狙った強盗臭い。指名手配で逃亡中だとか。
  • 官房長官:自衛隊は「暴力装置」…すぐに訂正「実力組織」 - 毎日jp(毎日新聞)

    参院予算委で自民・世耕弘成氏の質問への答弁のため挙手する仙谷由人官房長官。左は前田武志委員長=国会内で2010年11月18日、藤井太郎撮影 仙谷由人官房長官は18日の参院予算委員会で、自衛隊を「暴力装置」と発言、質問者の自民党の世耕弘成氏から抗議を受け撤回した。そのうえで「不適当だったので、自衛隊の皆さん方には謝罪する」と述べた。 仙谷氏は自衛隊と他の公務員との政治的中立性の違いについて「暴力装置でもある自衛隊はある種の軍事組織でもあるから、シビリアンコントロール(文民統制)も利かないとならない」と発言。委員会室が騒然となったため答弁中に「実力組織と訂正させていただく」と言い換えた。【高山祐】

    vid
    vid 2010/11/18
    暴力装置と言うのはいいんだよ。けどね。その暴力装置の人間は、時に銃弾の前に己が命を賭けるんだよ。文民統制と言う形でその命を内閣は握ってるんだよ。あんたの判断に命を預ける、と言う信頼を損ねてるのは誰か。
  • 余録:裁判員裁判で死刑判決 - 毎日jp(毎日新聞)

    vid
    vid 2010/11/18
    『だからこそ求められる市民の司法参加ならば、裁判員の心に傷を残さぬ周到な配慮がほしい』心情を一切入れない、客観的数字のみで死刑が決まるような量刑相場にすれば、傷は減るかもね。人間味も減るけど。
  • 逮捕の男性死亡:警官馬乗り制圧は違法…三重県に賠償命令 - 毎日jp(毎日新聞)

    三重県四日市市のスーパーで04年2月、窃盗未遂容疑で民間人に現行犯逮捕された男性(当時68歳)が、駆け付けた警察官に馬乗りになられ、翌日死亡したのは違法な制圧行為のためなどとして、男性の(70)が県を相手取り、約5700万円の損害賠償を求めた訴訟で、津地裁は18日、県に対し、880万円の支払いを命じた。堀内照美裁判長は「警察官の制圧行為は違法だが、死亡との因果関係を認めることはできない」と述べた。【大野友嘉子、谷口拓未】 ◇死亡との因果関係は認めず…津地裁 訴状によると、男性は04年2月17日、四日市市尾平町のスーパーの現金自動受払機で預金を下ろした際、後ろから駆け寄ってきた女性が「泥棒」と叫び、客らに取り押さえられた。四日市南署員2人が急行、1人は女性を捜し、別の1人は20分間馬乗りになって男性を制圧した。男性は嘔吐(おうと)し、意識を失い、翌日、高度のストレスを原因とする高血圧性心不

    vid
    vid 2010/11/18
    ????? で、窃盗未遂事件はどうなったの?//防犯カメラでこの男性の窃盗行為は『無い』事が確定なわけね。なるほど。それでこういう事態か。(id:entry:26626532)//調べた。因果関係無しって無茶ありすぎ。
  • 国連:「死刑一時停止」採択、日本は反対 総会第3委員会 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ニューヨーク山科武司】国連総会の第3委員会は11日、死刑執行の一時停止を加盟国に求める決議案を賛成多数で採択した。決議採択は08年以来。日は反対した。賛成は08年の総会より1カ国増えて107。反対は日や米国、中国、イラン、イラクなど38(08年総会46)、棄権は36(同34)だった。

    vid
    vid 2010/11/18
    死刑反対の国々のうち、どれだけが「現場で射殺」言う措置を普通に取るかは気になるなぁ。他、受刑者の待遇とかね。
  • 患者が殴る・壊す・暴れる…院内暴力に苦悩 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    医師や看護師らが患者などから暴力を振るわれたり、暴言を吐かれたりする院内暴力に、全国の多くの医療機関が苦しんでいる。 広島県福山市内でも10月、酒に酔って救急搬送された男性が、治療にあたった医師を殴るなどして傷害、器物損壊の両容疑で逮捕された。医療機関側には、県警OBを院内暴力の“ガードマン”として置くことを検討する動きも出ている。苦悩する医療現場を取材した。 警察発表や被害に遭った病院などによると、事件が起きた日の午後10時頃、福山地区消防組合の救急隊から病院に「男性がカラオケで飲酒して嘔吐(おうと)した」と急患の受け入れ要請があった。10分ほどして運び込まれた男性は、意識不明で呼び掛けにも応じず、すぐに救急診察室で点滴を始めた。 間もなく目覚めた男性は、付き添いの人が室外で待っていたことに怒り、「今すぐ呼べ」と暴れた。点滴が外れて出血したため、医師が手足を押さえようとしたが、逆にけられ

    vid
    vid 2010/11/18
    モンスターペイシェント。物損とか裁判で被害負担させても反省しないだろうしなぁ。
  • 「自衛隊は暴力装置」仙谷官房長官、撤回し謝罪 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    参院予算委員会は18日午前、菅首相と全閣僚が出席して質疑を行い、2010年度補正予算案に関する実質審議に入った。 自民党は冒頭から、柳田法相や北沢防衛相、仙谷官房長官らに照準を絞って追及し、「閣僚としての資質」に疑問を投げかけた。 自民党の世耕弘成氏は、防衛省が政治的な発言をする部外者を関連行事に呼ばないよう求める次官通達を出したことを取り上げ、「民間人の自由な発言を制限する行為だ」として、防衛相を追及した。防衛相は「通達は部外の団体の言論を統制するものではなく、自衛隊政治的中立性の確保の重要性について、理解と配慮を求めたものであり、撤回する考えは全くない」と答えた。 これに関連し、官房長官は自衛隊を「暴力装置でもある」と述べた。長官は、自民党の抗議を受けて「実力組織と言い換える。自衛隊の皆さんには謝罪する」と発言を撤回し、謝罪した。

    vid
    vid 2010/11/18
    自衛隊に限らず、警察も含めて国家の暴力装置だよ。自衛隊の方がより力(軍事力)色が強いわけで。だからこそ、文民統制が重要なんだが、その統制力に疑問をとことんつけてるのが、民主党の行動。
  • 民主・松崎氏の空自“恫喝”問題で、「事実関係把握していない」と防衛相 - MSN産経ニュース

    参院予算委員会で自民党の世耕弘成氏の質問に答える北沢俊美防衛相=18日午前、国会・参院第一委員会室(酒巻俊介撮影) 民主党の松崎哲久衆院議員が、今年7月の航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)での納涼祭の際に、隊員に恫喝(どうかつ)ともとれる発言をしていたとされる問題で、北沢俊美防衛相は18日午前の参院予算委員会総括質疑で、「事実関係は把握していない」と述べた。 北沢氏は、「(この問題を報じた産経)新聞の記事のコピーを見た。松崎氏は否定している」と説明した。

    vid
    vid 2010/11/18
    『北沢氏は、「(この問題を報じた産経)新聞の記事のコピーを見た。松崎氏は否定している」と説明した』自衛隊への言論封殺とあわせて考えると味わい深い?
  • 「過激なポーズの水着写真は児童虐待記録」 児童ポルノ規制答申案 大阪 - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事の諮問を受け、児童ポルノの規制などについて審議している府青少年問題協議会は17日、法規制にかからない、過激なポーズの子供の水着姿などの写真や映像について、新たに「子どもの性的虐待の記録」と定義し、製造や販売、単純所持しないよう努力義務を求める規定化を答申案に盛り込むことを決めた。年内に知事に答申した後、2月府議会に関連の条例案が提案される見通し。こうした定義を設けた条例が制定されれば全国初という。 同協議会に設置された青少年育成環境問題特別委員会(委員長、森田英嗣大阪教育大教授)の報告によると、現行の児童ポルノ法は「性欲を興奮させ、または刺激するもの」と、児童ポルノを見る側の価値判断から定義していると指摘。一方で児童ポルノの単純所持の処罰に向けた法改正論議で、定義があいまいな条項を削除する動きもあり、規制範囲が狭まる可能性もあるとしている。 このため現行法や法改正の動きは

    vid
    vid 2010/11/18
    AVまがいの「イメージ」ビデオを念頭に置いてるんだろうけど、変な曖昧さを残して普通に親が撮るであろう子供の記念ビデオまで対象と判断しないように、注視はしておくべきだろうね。
  • asahi.com(朝日新聞社):レアアースに極小救世主? 微生物で濃縮、広大など発見 - サイエンス

    ハイテク製品や光ファイバーなどに欠かせないレアアース(希土類)が大腸菌など身近な微生物の細胞の表面で濃縮されることを、広島大などのチームが見つけ、17日に発表した。中国からの輸入に頼るレアアースを回収、精製する技術として期待される。成果は米科学誌に掲載された。  広島大の高橋嘉夫教授(環境化学)らは大腸菌や桿(かん)菌など6種類の微生物を、レアアースが溶けた液に入れた。すると、微生物の細胞の表面にレアアースが集まり、濃縮されることがわかった。  15種類のレアアースで実験し、いずれも溶液そのものの濃度より1万倍以上も濃縮されることを確かめた。特にツリウム、イッテルビウム、ルテチウムでは濃縮率が10万倍を超えた。金属イオンの回収に広く使われる「陽イオン交換樹脂」より濃縮の効率は10〜100倍も良いという。  濃縮される仕組みを調べるため、大型放射光施設「スプリング8」(兵庫県佐用町)で微生物

    vid
    vid 2010/11/18
    生物濃縮は、水俣病(水銀)とかもあるしなぁ。人間視点で有益が害毒かの違いだけで。『ただ、微生物は生き物なので、繰り返し使えないのが弱点。』増殖技術があればOK?(w
  • 「姉や友人 返して」 石巻3人殺傷 元交際相手の少女 宮城 - MSN産経ニュース

    元交際相手の姉や友人ら3人を殺傷したとして、殺人罪などに問われた石巻市の元解体工の少年(19)の裁判員裁判第3回公判が17日、仙台地裁(鈴木信行裁判長)で開かれ、元交際相手の少女(18)が証人尋問で「姉や友人を返してほしい。悔しい」と涙声で語った。 少女は殺害時の状況について「寝ていたら、包丁を持った被告に起こされ、足を刺された」と説明。「身動きがとれなくてうつむいていたら、姉らが倒れていた。被告に救急車を呼ぶよう訴えたが『いいから行くぞ』といわれ、無理やり、家から連れ出された」と当時の状況を説明した。 尋問はプライバシー配慮から遮蔽(しゃへい)板越しに行われたが、少女は「被告がすぐ後ろにいると思うと怖い。刑務所から出てこないよう、極刑を望みます」と強い処罰感情をあらわに。うつむいて聞いていた少年が顔を上げる場面もあった。 その後、男性裁判員が「今後どう生きていくか」と質問。少女は「つらい

    vid
    vid 2010/11/18
    これも裁判員裁判か……2人殺害なんだけど、死刑がきちんと求刑されるかなぁ……判決で死刑か無期懲役かもか。光市のがあるから、死刑も視野に入るとは思うんだが。
  • 参院予算委で委員長が「仙谷総理大臣!」 閣僚は“聞かなかったふり” (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「仙谷総理大臣!」と間違って呼ばれ渋い表情の仙谷由人官房長官=17日午後、国会・参院第一委員会室(酒巻俊介撮影) ついに『仙谷総理大臣誕生』−。17日、参院予算委員会の集中審議で、質問に立った衛藤晟一(せいいち)議員(63)=自民=が「総理」に答弁を求めた際、前田武志委員長(73)=民主=が思わず「仙谷総理大臣!」と指名してしまうブラックすぎる一幕があった。前田委員長はすぐに言い直し、菅直人首相(64)が答弁に立ったが、もちろん、ブ然たる表情。日頃から「影の首相」と皮肉られる仙谷由人官房長官(64)だが、もはや実質の首相と誰もが公認か。(サンケイスポーツ) 「仙谷総理大臣!」 その瞬間、委員会室はどよめきと笑い、そして拍手に包まれた。前田委員長はすぐに「あっ、いや、いや…菅総理大臣」と言い直したが、後の祭り。菅首相はこれ以上はないムスッとした表情で立ち上がる。座ったままの仙谷官房長官もニガ

    vid
    vid 2010/11/18
    『前田武志委員長(73)=民主=が思わず「仙谷総理大臣!」と指名してしまうブラックすぎる一幕があった』民主党内で認められてるわけですね(藁
  • 松崎議員、自衛官を“恫喝” 車逆走指示「だれだと思っている」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が今年7月、航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)で行われた納涼祭で秘書が運転する車を呼び寄せる際、空自側の規則どおりの対応に不満を抱き、隊員に「おれをだれだと思っているのか」と“恫喝(どうかつ)”ともとれる発言をしていたことが17日、分かった。防衛省幹部や、自衛隊を後援する民間団体「航友会」関係者が明らかにした。 入間基地では今月3日の航空祭で、航友会の会長が「民主党政権は早くつぶれてほしい」と発言。これを受け、防衛省は自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求める事務次官通達を出した。松崎氏は会場で会長の発言も聞いており、周囲に強い不快感を示していたため、「納涼祭でのトラブルも遠因になり、異例の通達につながったのでは」(防衛省幹部)との見方も出ている。 松崎氏は7月27日の納涼祭に来賓として出席。帰る際に駐車場から約30メートル離れた

    vid
    vid 2010/11/18
    国会議員は国民の代表であって、それ以外の何者でもない、ただの1国民だが。『受付を通り越して)駐車場でしか車を降りられないなど誘導システムが不適切だと指摘はした』歩行者の安全無視してる時点で馬鹿確定。
  • 民主・松崎議員が自衛官を「恫喝」か 「俺を誰だと思っている」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が今年7月、航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)で行われた納涼祭で秘書が運転する車を呼び寄せる際、空自側の規則どおりの対応に不満を抱き、隊員に「おれをだれだと思っているのか」と“恫喝(どうかつ)”ともとれる発言をしていたことが17日、分かった。防衛省幹部や、自衛隊を後援する民間団体「航友会」関係者が明らかにした。 入間基地では今月3日の航空祭で、航友会の会長が「民主党政権は早くつぶれてほしい」と発言。これを受け、防衛省は自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求める事務次官通達を出した。松崎氏は会場で会長の発言も聞いており、周囲に強い不快感を示していたため、「納涼祭でのトラブルも遠因になり、異例の通達につながったのでは」(防衛省幹部)との見方も出ている。 松崎氏は7月27日の納涼祭に来賓として出席。帰る際に駐車場から約30メートル離れた場所

    vid
    vid 2010/11/18
    権力っておいしいですね。
  • Twitter / T.K: 金の為に作品を作ってるんだな。テレビはそもそも無料だ ...

    金の為に作品を作ってるんだな。テレビはそもそも無料だろ。ならコイツはYouTubeのPVとか視聴したことないんだろーな。 当然だよな。犯罪なんだから。http://bit.ly/9A7gJ3 9:21 AM Aug 17th Echofonから

    vid
    vid 2010/11/18
    テレビは無料(笑)
  • 【仙谷無双】 「例え民間人であろうとも、政権を批判する発言は徹底的に弾圧する」

    ■編集元:ニュース速報板より「【仙谷無双】 「例え民間人であろうとも、政権を批判する発言は徹底的に弾圧する」」 1 ロッ太(西日) :2010/11/17(水) 12:33:54.49 ID:3QVnEYN30 ?PLT(12346) ポイント特典 仙谷氏、政権批判封じる防衛省の事務次官通達に「外部の人がどこまで言っていいのか」理解示す 2010.11.17 12:22 仙谷由人官房長官は17日の記者会見で、防衛省が自衛隊施設での民間人による政権批判発言を封じ込める事務次官 通達を出したことについて理解を示し、言論封殺には当たらないとの認識を表明した。 仙谷氏はまた、「外部の人がどこまで言っていいのか。『政権をつぶす』とは相当、荒々しいことであるのは間違いない」と 指摘し、民間人であっても一定の発言制限は必要だとの考えを示した。 通達は、3日に航空自衛隊基地で開かれた航空

    vid
    vid 2010/11/18
    ハイ センゴク サマ。ワタシ ハ シアワセ デス。シアワセ デ アルコト ハ コクミン ノ ギム デス。