2010年5月19日のブックマーク (35件)

  • やまけんの出張食い倒れ日記:口蹄疫のこと その2

    2010年5月19日 from 口蹄疫を考える 宮崎県ではとうとう非常事態宣言が発令された。「非常事態宣言」というものに法的な根拠はないようだが、未曾有の惨事を目の前にして有効な法的根拠のある措置が他にあるわけではない。日が初めて体験する非常に重要な宣言と受け止めたい。 いまはまだ8万頭の殺処分数だが、1997年に台湾で発生した時は、最終的に牛が100万頭、豚に至っては300万頭もの殺処分となった。この被災、放っておくとどんどん日の各地に飛び火してしまう。宮崎県の隣の鹿児島県は、日における畜産の最重要拠点でもある。 宮崎県内だけではなく全国的に非常事態であることは間違いない。消費者や他産業の人たちも、まず「理解」をしてくれるだけでもいい。そして応援できることを探してくれればさらにありがたい。 ■「宮崎県産の肉は扱いません」というスーパーは悪いスーパーです! 報道をみて信じられなかった

    vid
    vid 2010/05/19
    罹患した畜産物は、そもそも流通に乗らない。宮崎県産は扱わないと言うのは、最低最悪の風評被害だわ。今の所は見た事無いけどね。
  • asahi.com(朝日新聞社):殺処分作業、農家雇用の方針 農水省、豚優先で処理急ぐ - 社会

    家畜の伝染病の口蹄疫(こうていえき)が広がっている問題で、農林水産省は、家畜を殺処分する作業の際には、自分の農場で処分が終わった畜産農家らに参加を依頼する方針を固めた。雇用して日当を払う。感染が急激に拡大し、人手不足で作業が追いつかない現状があるほか、専門的な作業のため家畜の扱いに慣れた農家の力が必要と判断した。殺処分は感染時のウイルス排出量が牛より多い豚を優先させる方針。  宮崎県内では18日までに家畜約11万8千頭の殺処分が必要となったが、埋める処分まで終わったのは約5万5千頭にとどまる。埋める場所の確保が難しいのに加え、国や県、市町村職員らの人手が足りない。  宮崎県は1日、防疫措置に必要な人員が足りないとして、陸上自衛隊に災害派遣を要請。18日までに約170人が派遣された。だが、家畜を畜舎から運び出し、獣医師が薬を打つ間に家畜を支えるなどの作業は、自衛隊員でも困難な場合が多いという

    vid
    vid 2010/05/19
    ↓手伝うのは牛豚を押さえつける方でしょう。だから自衛隊でも難しいと言う話が並んでいるのでは。//特例で殺処分に銃殺ありなら、自衛隊やハンターでも参加できそうだけどねぇ。
  • シンメトリーこそ美しい!!:アルファルファモザイク

    ■あずにゃんも吹 っ 切 れ た  「吹 っ 切 れ た」とは、音楽に合わせてキャラクターが腰とかを振る動画シリーズのことらしいよ。あずにゃん可愛いな、ぺろぺろ。

    vid
    vid 2010/05/19
    ちょっ(w なんという一瞬(笑)
  • asahi.com(朝日新聞社):口蹄疫対応、赤松農水相に集中放火 外遊続行に野党照準 - 政治

    家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)の拡大に歯止めがかからず、赤松広隆・農林水産相が集中砲火を浴びている。野党は、口蹄疫が確認されていたのに、赤松氏が大型連休中の外国出張を続けたことに照準を絞る。  「口蹄疫の真っ最中のこの出張にどういう意味があるのか。大臣の責任を追及する」。自民党の小野寺五典・外交部会長は19日の衆院外務委員会で宣言した。  赤松氏は4月30日からメキシコ、キューバ、コロンビアを歴訪し、5月8日に帰国した。農水省は「EPA(経済連携協定)などに関するもの」と説明するが、訪問先のメキシコとは2005年にEPAが発効済みだ。しかも、自民党が口蹄疫対策を首相官邸に申し入れたその日に出発した。  公明党の山口那津男代表は19日、「緊急危機対応のために大臣が大型連休中に外遊していいのか、慎重姿勢が必要だと警告してきた」と強調した。前農水相の石破茂・自民党政調会長は「大臣在任中の海

    vid
    vid 2010/05/19
    政局化は予想通りか。赤松については居た方が害だろうと言う気はする。でも対処出しても目処がまだ見えない「今」鳩山に迷惑かけるべきか?と考えると、余計な邪魔だろ。口蹄疫については自民の方が知ってるだろうに
  • 農水省官僚のtwitterから、口蹄疫感染対策の事実関係を紹介する -  esu-kei_text

    ※ 5/20 リンク修正 口蹄疫感染問題で、責められるべきは、現閣僚とマスメディアの「無知」にある。 それが、宮崎県民の不安をあおり、日人の不信感を高めているのだ。 その感染拡大は、数多くの誤解に満ちたウワサ話を招いている。 なかには、それを信じて、「憎しみ」に近い感情を抱いている人たちもいる。 今回は、ある農水省官僚のtwitterを参考にしながら、事実を把握していこうと思う。 ・口蹄疫対策に関する霞ヶ関の「中の人」のつぶやきまとめ http://togetter.com/li/19383 まず、このツイートの発言者についてまとめてみる。 きわめて信用に足る情報源であることがわかるはずだ。 1.農水省の公式アカウントではない。 2.この発言者は、口蹄疫対策の担当者ではない。 3.口蹄疫対策担当者に公式アカウントによる発言を提案したが、認められなかった、とこの発言者は語る。 4.ゆえに、

    農水省官僚のtwitterから、口蹄疫感染対策の事実関係を紹介する -  esu-kei_text
    vid
    vid 2010/05/19
    まとめご苦労様です。//単一情報まとめたものなので、複数情報見てるとなんかもにょるなぁ。もにょもにょ。
  • 【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」:ハムスター速報

    【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」 カテゴリニュース 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/19(水) 10:34:14 ID:???0 ★口蹄疫問題「責任問題より迅速措置が大事」 鳩山首相 ・鳩山由紀夫首相は19日朝、宮崎県で家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫が急速に 拡大している問題で、「県も頑張り、政府も積極的に協力しているが、感染が い止められず拡大した事実はある。いま大事なのは、拡大させないための 迅速な措置を強力にとることで、どこに責任があるとかという話の以前の問題として 安心を取り戻す」と述べ、責任問題よりも迅速対応が先決だとの認識を示した。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100519/dst1005191027002-n1.htm 口蹄疫関連記事 やる夫が宮崎県

    vid
    vid 2010/05/19
    鳩山が対策本部長になってからは確かに対策は進んでいる。1ヶ月動かなかったのは赤松の無能。鳩が迅速言うの認めてもいいだろ。鳩の任命責任問題は沈静化後で良い。それでも赤松は今すぐ居なくなるべきだがな。
  • 口蹄疫対策で全国のウマシカ殺処分決定─農水省 - bogusnews

    農水省は18日、宮崎県で猛威をふるっている口蹄疫のこれ以上の拡大を防ぐため、 「全国のウマシカを殺処分する」 方針を決めた。口蹄疫対策で家畜の牛や豚以外も殺処分に踏み切るのは世界的にも珍しい。 今回の流行では、想定外の感染力の強さも問題となっているほか、 「ネットや永田町のウマシカも感染し、脳をやられたため見ていてうんざりするような騒ぎを繰り広げている」 として苦情が寄せられていた。 農水省に寄せられた被害報告によると、 ネットに放牧されているウマシカがデマや素人談義を垂れ流してうるさい 永田町で飼育されているウマシカがどれも役に立たない などの例があるとのこと。「ウザいので腹が立って日常生活に支障をきたす」との判断から、全国のウマシカの一斉殺処分を決定した。 口蹄疫は一般的に牛など偶蹄類しか感染しないとされており、今回ウマシカが感染した理由について識者は「日のウマシカがネットリテラシー

    口蹄疫対策で全国のウマシカ殺処分決定─農水省 - bogusnews
    vid
    vid 2010/05/19
    あー。私も殺処分されなきゃならないや。
  • 口蹄疫発生の原因が民主党であるわけがない - 法華狼の日記

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100518-OYT1T00016.htm 宮崎県内で被害が拡大している口蹄疫を巡って、農林水産省が最初の感染疑い例を確認した3週間前の3月下旬、同県家畜保健衛生所が、感染した水牛を診察しながら発生を見逃していたことがわかった。 同省などによると、同県都農町で水牛を飼育する農家から、かかりつけの獣医師を通じ、県家畜保健衛生所に「水牛が発熱している。牛乳の出も悪い」という連絡があったのは3月31日。 この日のうちに同衛生所の職員は立ち入り検査を実施し、4頭の水牛に発熱や下痢などの症状が出ているのを確認した。しかし、「普段の下痢」と判断して口蹄疫の可能性を疑うことなく、通常の風邪の検査をしただけで、同省にも報告しなかったという。 この水牛農家から南東に600メートル離れた繁殖牛農家では4月9日、口の中がただれた牛

    口蹄疫発生の原因が民主党であるわけがない - 法華狼の日記
    vid
    vid 2010/05/19
    「封じ込め」云々に関しての考え方は日記に。コメント自体は的外れであったので、ここからは削除。元コメと返答は d:id:vid:20100519
  • 【口蹄疫】「赤松農水相らの対応は見苦しい」 自民・石破氏 - MSN産経ニュース

    自民党の石破茂政調会長は19日午前の記者会見で、家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫が宮崎県で拡大している問題で、赤松広隆農林水産相らが政府の対応の遅れを否定していることについて「結果責任なので、『責任がない』とは政府の人間が言うことではない。非常に見苦しい」と批判した。 また、政府がワクチン使用による感染抑制を検討していることには「今、一番必要なのは、区域を定めて(全頭)殺処分を行うことだ。やらねばならないことの順番が正しくないのではないか」と述べた。

    vid
    vid 2010/05/19
    4/22~4/30だけ見ても赤松のは結果責任とはいえない//ワクチン投与は殺処分が追いつかないための時間稼ぎ処理であって、殺処分をしないからではない。突っ込みが的外れ。
  • 一方的に東国原がキレてるように報道されてるけど、取材書き起こしを見るとマスゴミが酷過ぎる:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「一方的に東国原がキレてるように報道されてるけど、取材書き起こしを見るとマスゴミが酷過ぎる」 1 マンタ(東京都) :2010/05/19(水) 07:20:17.65 ID:6o1uV0r1 ?PLT(12001) ポイント特典 前田「南日新聞の前田ですけども、知事の仰っている非常事態宣言にレベルがあるっていうのが、 今初めて聞いたんですけども、もう非常事態そのものじゃないんですか。11万頭も牛と豚がやられて、 3000億の農産物産出額の1200億であるものが、もう潰れかけているわけですよ。だから、 非常事態宣言の中にレベルがあるとかですね、ちょっと普通に理解できないんですけども。 それから風評被害ですけども、風評被害というのはものがいっぱいあって、 それが流通して、それに対して消費者が変に遠ざかっていくものが風評被害だと思いますけども、 物

    vid
    vid 2010/05/19
    端的に言えば「保障の金がない」と言う話で、「国から金を出してくれ」と言う「交渉」でもって「検討中」だったわけだが、馬鹿記者はそういった背景を理解しようともしていないという現実。予習ぐらいしとけと。
  • 「口蹄疫」についての「メディア」の使えなさっぷりがハンパない | おごちゃんの雑文

    どうやら宮崎の方では「口蹄疫」なる家畜の病気が流行っているらしい。 私は宮崎にはあまり友人知人はいないし、ましてや宮崎の畜産関係者にそんなものはいない。となると、あらゆる情報は「メディア」を通してということになる。 ところが、この「事件」について、あらゆる「メディア」が信用出来なくなっている。 「口蹄疫」についてのニュースは… とゆーかニュースはいくつかのチャネルが存在する。このチャネルを「メディア」と呼ぶ。たとえば、 当事者の声 当事者からの伝聞(クチコミ) メディアの報道 行政機関等の公式発表 二次情報。。。 このうち、多くの場合は当事者に直接のコンタクトがないことが多いので、「それ以外」から情報を得ることになる。つまりは基的に「伝聞情報」だ。 「伝聞情報」の精度はあまり高くない。なぜなら、 人は伝えたいことのみを伝える からだ。当然、それをわかっている人は、複数のチャネルを持つ。こ

    vid
    vid 2010/05/19
    「自分にとって優先度が低いから、情報としてどーでもいいや」と言うこと。まぁ、普通の人だとこういう考えが多いんじゃないかなぁ。実際に身近で火事にならないと関係ないよと。
  • 「口蹄疫における政府批判に対する雑感」の補遺

    口蹄疫における政府批判に対する雑感 http://togetter.com/li/22043 のコメント欄で、@__pon_氏に対して@y_arimが投げかけた質問への返答、およびその前に#kouteiekiなどで@__pon_氏がつぶやいていた内容を掲載。 @y_arimのツイートはTogetterのURLにより途中で省略されてしまっているが、全文はそれぞれ次の通り(このとき、@__pon_氏のそれ以前のつぶやきは未見)。 「.@__pon_ 「感染症に際してスタンドプレイは絶対にすべきではない」をもう少し詳しく知りたいです。//それとは別に、こういうときには「暴れん坊将軍」が事態を一気に収拾してくれることへの願望が生じるのかもと思った。」 続きを読む

    「口蹄疫における政府批判に対する雑感」の補遺
    vid
    vid 2010/05/19
    4/22にとりあえず100億の担保を!を大臣・副大臣が蹴ったのも「マニュアル」なんですね。↑d:id:vid:20100519 //周辺予防殺処分は海外事例がある。ワクチンベルトも。それも載ってないからギャンブルか
  • 「町がつぶれる」 口蹄疫、宮崎の畜産農家ら悲痛 - 日本経済新聞

    宮崎県で発生した家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)の感染がい止められず、家畜の殺処分を余儀なくされている畜産農家から悲痛な叫びが上がっている。感染例が集中する同県川南町では至る所に消毒剤がまかれ人通りもまばら。東国原英夫知事は18日に非常事態を宣言、国も首相をトップとする対策部を17日設置したが、畜産農家らは「遅すぎる。窮状が分かっていない」と怒りが収まらない。「牛1頭1頭に『ごめんね』と

    「町がつぶれる」 口蹄疫、宮崎の畜産農家ら悲痛 - 日本経済新聞
    vid
    vid 2010/05/19
    『感染疑いがなくても一定地域の家畜を処分し、緩衝地帯をつくる措置を農林水産省に要望したが「法律上難しい」と断られてきた』大臣の豪腕が必要な部分。しかし無能の所為で。
  • 口蹄疫:養豚50年 突然の幕  飼育の407頭処分 「身を切られるよう」 - 毎日jp(毎日新聞)

    家畜の処分作業から戻り、念入りに消毒する獣医ら=宮崎県川南町の同町役場で2010年5月18日午後6時11分、澤麻里子撮影 宮崎県で感染が拡大する家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)。18日、牛、豚などの殺処分対象数が11万頭を超える異常事態になった。被害が最も集中している川南町の農家では、政府の対応の遅れに対する不満や怒りの声が上がっている。一方、連日増え続ける感染疑いの牛・豚の殺処分に追われる関係者にも疲労と焦燥が蓄積している。【三木陽介、澤麻里子】 「自分の身を切られる思いです」。宮崎県川南町川南で50年近く養豚業を営んできた小山俊一(75)の勝代さん(66)は電話口で涙ながらに語った。12日に飼育していた全407頭が殺処分された。 養豚場に「異変」が出たのは5日。朝8時、いつものようにエサをやりにいったら2日前に生まれたばかりの子豚12頭が死んでいた。母豚の口の周りがただれ、乳頭

    vid
    vid 2010/05/19
    個人情報保護法まで、ウイルス拡散に関わっているとはね……
  • 【口蹄疫】赤松農水相の対応問題なし 外遊などで官房副長官 - MSN産経ニュース

    松野頼久官房副長官は19日午前の記者会見で、宮崎県で家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫が拡大している問題への政府の対応について、「政府としては万全の態勢を敷いているという認識だ」と述べ、今月の大型連休中に赤松広隆農林水産相が外遊していたことなどは問題ないとの認識を示した。 松野氏はまた、同日午後に政府の口蹄疫対策部の第2回会合を開くことを明らかにした上で、「自衛隊の増派を調整中だ。引き続き、消毒ポイントの増強などで被害を拡大させないことに全力を注いでいる」と強調した。 鳩山由紀夫首相は18日、記者団から政府対応に問題がなかったかを問われ、「それなりの一定の部分はあると思う」と述べ、一部に問題があると認めていた。

    vid
    vid 2010/05/19
    また内閣不一致ですか?本気であの外遊を「問題なし」だと答えるなら、それだけで危機管理能力は皆無である証左だ。
  • 奈良知事が口蹄疫拡大の宮崎県対応を批判 - 社会ニュース : nikkansports.com

    奈良県の荒井正吾知事は19日の記者会見で、宮崎県での口蹄(こうてい)疫の拡大について「初動のミスを他山の石とするよう関係者に周知徹底するようにしている」と話し、宮崎県の対応を批判した。 荒井知事は「宮崎県の獣医師は口蹄疫じゃないかと報告があったときに大丈夫だと判断して、検体の検査まで時間がかかった。これはミスと判断せざるを得ない。勝手な判断をしないように、担当課には言ってある」と述べた。 また口蹄疫にかかった牛や豚の殺処分のために6月9日まで県職員の獣医師5人を順次、宮崎県に派遣していることを紹介。人を介して伝染するケースがあるため「帰ってきた職員を隔離することも考えている」としたが、県畜産課によると実際には1週間、動物と接触させない措置を取っているという。(共同) [2010年5月19日12時28分]

    vid
    vid 2010/05/19
    奈良知事も馬鹿。初期症状が違うから口蹄疫じゃないという判断はミスだが、責められるものじゃない。id:entry:21629202 医療崩壊を促進する医者は誤謬無しの神で当然と言う馬鹿が知事とは。
  • asahi.com:農水副大臣、口蹄疫問題で4町長と面会-マイタウン宮崎

    vid
    vid 2010/05/19
    4/22国会で「100億持ってきたら安心?」とほざいた副大臣ですか。
  • 口蹄疫、新たに13万頭処分 国の補償250億円 - 日本経済新聞

    政府は19日、家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)が宮崎県で拡大している問題を受け、発生地域の半径10キロメートル以内のすべての牛豚にワクチンを接種し、殺処分する方針を決めた。赤松広隆農相は同日午前、新たに13万5000頭の牛豚が対象となり、国による畜産農家への補償額は250億円程度との見通しを明らかにした。18日までの分を合わせると殺処分される家畜は計25万頭を超える見込みだ。19日午後に正式

    口蹄疫、新たに13万頭処分 国の補償250億円 - 日本経済新聞
    vid
    vid 2010/05/19
    1000億もいらん、100億で、と値切った財務の連中は160億に追加で250億の損害と言う事実をどう見てるんですかね。
  • なぜ感染拡大は防げなかったのか:日経ビジネスオンライン

    宮崎県都農町で口蹄疫(こうていえき)に感染した牛が4月20日に発見されてから約1カ月。5月17日に政府は鳩山由紀夫首相を部長とする口蹄疫対策部を発足させた。翌18日は、宮崎県の東国原英夫知事が県として非常事態を宣言。収束の気配が見えない口蹄病の猛威に、地元関係者は、怯え、疲弊し切っている。悲劇はなぜ引き起こされたのか。 (日経ビジネス 篠原匡、蛯谷敏) この光景は一体何なのだろうか。 がらんどうの牛舎。床一面には雪のように消石灰が積もっている。普段、乳牛がつながれている一角を見ても、生き物の気配はまるでなく、辺りは静寂に包まれているかのよう。柱に据えつけられた大型ブラシ、送風機も白い灰にまみれている。 牛舎の外側に広がる光景も異様の一語だ。周囲の青田とコントラストをなすように敷地内の草花は白く染まっている。トラクターなどの農業機械も白一色。すべて消毒のためである。消石灰の影響だろうか。

    なぜ感染拡大は防げなかったのか:日経ビジネスオンライン
    vid
    vid 2010/05/19
    県の権限でやれることは4/20以降はやってるように思えるけどね。それが完全では無かったのでは?は確かにあるが、それが県の責任か?と言うと疑問。
  • 時事ドットコム:1000億円は疑問=口蹄疫対策で財務副大臣

    1000億円は疑問=口蹄疫対策で財務副大臣 1000億円は疑問=口蹄疫対策で財務副大臣 野田佳彦財務副大臣は17日の記者会見で、宮崎県で家畜への感染が拡大している口蹄(こうてい)疫対策に予備費から1000億円を活用するとの報道について、「額は確定していない。(現在の被害件数なら)1000億円という数字が出てくるとは思えない」と疑問を呈した。その上で、「予算措置を伴う対策が出てくるだろう」として、一定額を支出する考えを示した。(2010/05/17-20:00)

    vid
    vid 2010/05/19
    ソースを捕まえられなかったので信じていなかったが、本当に100億に値切る気か>財務。現状でさえ被害額だけで160億円突破なのに。
  • 平野「宮崎県側の初動に問題があったと世論誘導をするからそれを呑め」

    14 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/18(火) 10:58:49 ID:I7uILk0S >>1 乙です。 縁起物です。 「金を出す代わりに、宮崎県側の初動に問題があったとメディアを使って 世論誘導をするからそれを呑め。と平野官房長官が禿に迫った」というチラ裏を見ました。 15 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/18(火) 11:04:27 ID:yMwB/xNA >>1 乙です。 >>14 これですね 359 名前:[] 投稿日:2010/05/17(月) 08:52:42 ID:4t2xYAJz 昨日平野が宮崎に行ったのは、金を出す代わりに、宮崎県側の初動に問題があったと メディアを使って徐々に世論操作をするからそれを呑めと知事に迫ったとの話がある。 それを呑まなければどうなるか判ってるなと、交付金や今回の出金に影響するぞ

    vid
    vid 2010/05/19
    100億に値切った財務は確定事項か。なら、民主党の現状把握できていない馬鹿が更に一人追加だな。世論誘導って、ネットでこれだけ事実が流れてるのに、本気でやる気なのかねぇ。
  • あの事件と…東国原、記者にブチ切れ「ケンカ売っているのか」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    宮崎県の東国原英夫知事(52)がブチ切れた。感染拡大が止まらない口蹄疫への対応をめぐり、報道陣から知事としての判断を迫られ、「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」「ケンカを売ってるのか!」などと声を荒らげたのだ。このセリフ、10年前の雪印集団中毒事件で、当時の社長が言い放った言葉とソックリ。その後、雪印ブランドは地に墜ちたが、果たして、宮崎ブランドは大丈夫なのか。  「このままでは県の畜産が壊滅する」  東国原英夫知事は18日の記者会見で、非常事態宣言を発した。宣言は「懸命の防疫措置を講じてきたが、拡大が止まらない」として、消毒を徹底することや県民に対し不要不急の外出を控えることを記していた。  だが、記者から「殺処分か」「ワクチン接種か」などと今後の防疫体制について聞かれても、知事は「検討します」を繰り返すばかり。「知事の判断ではないか?」と詰められると、ヒートアップした知事は

    vid
    vid 2010/05/19
    雪印は人災。宮崎は天災。//前後全て見れば知事は「軽々な発言は出来ない」と何度も言ってるのに、それを理解できない馬鹿記者が知事を攻め立てるという喧嘩を実際に売った結果の言葉。前後まで映像があってよかった
  • 保育園側からモンスターペアレント扱いを受けている件:ハムスター速報

    保育園側からモンスターペアレント扱いを受けている件 カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/18(火) 14:06:07.57 ID:bkqfzcrk0 爆発寸前だ 子どもが通っている保育園はバス送迎組と親などによる送迎組(以下親組)に分かれる 俺は後者なのだが、保育園のルールとして親組は園の玄関前で必ず朝、職員に子ども を引き渡すことになっている。直接親から職員へということだ。 ところがある日の朝、いつものように俺が子どもを連れて玄関前まで行こうとすると職員 の姿が見えない。俺はその日に限って仕事で速攻会社に行かねばならず、イライラして つい声をあげた。「すみませーん!」 でも出てこない。 11 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/18(火) 14:12:04.13 ID:bkqf

    vid
    vid 2010/05/19
    他人の事は良く見えて、自分の事は良く見えない。自戒。
  • asahi.com(朝日新聞社):赤松農水相の責任、明言避ける 口蹄疫対応巡り鳩山首相 - 政治

    鳩山由紀夫首相は19日朝、家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)への対応が後手に回ったとの批判がある赤松広隆農林水産相の責任問題について、「どこに責任があるかという話以前の問題として、まず感染拡大をい止めて、国民、特に九州の農家に安心を取り戻すことに万全を期す」と述べ、明確な言及を避けた。首相公邸前で記者団の質問に答えた。  宮崎県で感染が急速に拡大した大型連休中に赤松氏が中南米に外遊していたことが、対応の遅れにつながったのではないかという批判が地元や野党から出ている。鳩山政権は17日、対策部を農水省から首相直属に格上げした。

    vid
    vid 2010/05/19
    現実問題としてきちんと動いている鳩山が言う『まず感染拡大を食い止めて(中略)安心を取り戻すことに万全を期す』は正しいだろ。目処が立った後で責任取るかは問題だが、今、鳩山の足はひっぽるべきではないと考える
  • 口蹄疫における政府批判に対する雑感

    pon @__pon_ #kouteieki 口蹄疫に限らず、家畜伝染病の対応については特定家畜伝染病として、それぞれ対策がマニュアル化されています。口蹄疫なら「口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針」ですね。 2010-05-18 17:43:38 pon @__pon_ #kouteieki 「口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針」では、発生した県と農水省にそれぞれ現地対策部、中央対策部が設置され、それぞれやるべき事が定められています。 2010-05-18 17:45:30

    口蹄疫における政府批判に対する雑感
    vid
    vid 2010/05/19
    4/22、100億予算を!に大臣・副大臣共にどう答えた?知事の要請は何時から何度ありました?他にもいろいろ。マニュアルから出たらやばいって、政府は特別立法でマニュアルを書き換える権限もあるよね。
  • 発生地から10キロ内の牛や豚、全頭処分へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮崎県の家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」問題で、政府は19日、発生地から半径10キロ圏内の牛や豚をすべて殺処分する方針を固めた。 同10〜20キロ圏の家畜は、国がすべて買い上げる。地元自治体や所有者の合意を得て、近く殺処分を始める。 農林水産省と宮崎県ではこれまで、牛や豚に感染が発覚した場合、その農場の家畜の殺処分を進めると同時に、発生場所から半径10キロ圏内を「移動制限区域」に指定し、家畜の移動を禁じてきた。 しかし移動禁止だけでは爆発的な感染をい止められないとして、今後、同区域内では、まだ発生が確認されていない農場の家畜もすべて殺処分する方針に変更するという。 18日現在の殺処分対象は、同県えびの市、都農(つの)町、川南町、高鍋町、新富町の1市4町の131農場の約11万8000頭だが、農水省では、今回の措置で新たに約20万頭が殺処分の対象となるとみている。感染していない農場の場合

    vid
    vid 2010/05/19
    確定したか。10~20kmは食肉加工する必要あるのかなぁ?廃棄確定なら、殺処分の順番が遅い程度で20kmいない全ての方が良いのでは?下手に動かす方がどうかと。//←的を微妙に外してました。どっかで区切りが必要ですね。
  • 口蹄疫問題「責任問題より迅速措置が大事」 鳩山首相 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は19日朝、宮崎県で家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫が急速に拡大している問題で、「県も頑張り、政府も積極的に協力しているが、感染がい止められず拡大した事実はある。いま大事なのは、拡大させないための迅速な措置を強力にとることで、どこに責任があるとかという話の以前の問題として安心を取り戻す」と述べ、責任問題よりも迅速対応が先決だとの認識を示した。首相公邸前で記者団に答えた。 野党側は、口蹄疫問題が起こっていたにもかかわらず、今月の大型連休中に赤松広隆農林水産相が外遊したことを問題視し、政府の対応の遅れを追及している。 一方、首相は口蹄疫の症状を抑えるワクチン使用について、「今、さまざま検討している」と述べた。

    vid
    vid 2010/05/19
    国の対策本部長が鳩山首相になってからは、この問題は国も動いてる。収束が見えない今は責任問題棚上げろは、鳩山が言うのはわかる。赤松の尻拭い中だからな。仕事をしなかった赤松が言うのはダメだが。
  • ネット選挙運動を参院選から解禁せよ :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「社説」に関する最新のニュースをお届けします。

    ネット選挙運動を参院選から解禁せよ :日本経済新聞
    vid
    vid 2010/05/19
    社説、日経が2つめ。//この期に及んで、県の3月の初動が間違いだとか、馬鹿だ(断定)。どいつもこいつも、医者のミスを許さない愚か者ばかりかよ!医者は無謬の神であれってか?
  • 【主張】北教組初公判 居座りが高める政治不信 - MSN産経ニュース

    日教組傘下の北海道教職員組合(北教組)から民主党衆院議員の小林千代美氏の陣営が違法な資金提供を受けた政治資金規正法違反事件の初公判で、小林陣営の元経理担当者、木村美智留被告が起訴事実を認めた。 「不当逮捕だ」と事件を否定していた北教組側も19日の初公判で起訴事実を大筋で認める方針という。 検察側はこの日の冒頭陳述で木村被告が「資金が不足し、何とかならないか」などと北教組側に選挙資金提供を求めた実態を詳述した。ところが、小林氏は政治的、かつ道義的責任をいまだに取ろうとしていない。組合丸抱えの支援を仰いでおきながら、不正が発覚すれば「知らない」で通そうというのだろうか。小林氏だけでなく、逮捕、起訴された衆院議員、石川知裕被告の辞職勧告決議案を棚ざらしにしていることが政治不信を決定的にしている。 北教組は昨年の衆院選の選挙資金として小林陣営に計1600万円の違法献金を行ったとされる。木村被告が自

    vid
    vid 2010/05/19
    まぁ、日教組による不法献金関連は先達が他にもいるしな。トップの政治と金も考えりゃ、部下の政治と金は切れない、と言うのもうなづける。こんなのでどうやって党の潔癖を信じろと。
  • asahi.com(朝日新聞社):携帯操作に気とられ? ホームの女性、電車と接触し死亡 - 社会

    東京都中野区のJR東中野駅で18日午前10時10分ごろ、中央線下りホームにいた都内の無職女性(33)が、千葉発三鷹行き普通列車(10両編成)にはねられた。警視庁中野署によると、女性は左側頭部を打って約3時間半後に死亡が確認された。同署は、目撃情報から、女性が携帯電話の操作に気を取られて電車の接近に気づかなかったとみている。  鉄道各社によると、駅ホームで携帯電話の操作をしている人の死亡事故は、ほとんど例がないとみられる。  中野署によると、事故直前、ホーム中ほどにいた女性が下を向いて携帯電話を操作しているのを近くにいた複数の人が見ていたという。同駅に停車しようとした電車の3、4両目の連結部付近が、女性の側頭部に接触した。  JR東日によると、在来線ではホームの黄色い線から先端までは、国土交通省のガイドラインで80センチ〜1メートルある。女性は携帯の操作に熱中していて、線を大きく踏み越えて

    vid
    vid 2010/05/19
    注意散漫で自分から近づいてる時点で馬鹿の自業自得だ。鉄道会社に迷惑かけてるんじゃない。
  • asahi.com(朝日新聞社):異変2度…でも「教科書と違う初期症状」 宮崎口蹄疫 - 社会

    宮崎県で口蹄疫感染の疑われる牛が確認されるまで何があったのか。関係者の話から再現する。  宮崎県都農(つの)町。3月下旬、ある農場で水牛が下痢になった。モッツァレラチーズを作るために飼われていた42頭のうちの1頭。往診した獣医師は、31日に県の宮崎家畜保健衛生所に届け出た。  県も立ち入り検査したが、口蹄疫にみられる口の中や蹄(ひづめ)の水疱(すいほう)、よだれがない。便なども検査したが、下痢の原因となる菌やウイルスが見つからず、結論が出ないまま下痢は治まった。  これが最初の異変だった。  この農場から南に約600メートル離れた別の農家で、次の異変が起きた。  「口の中に軽い潰瘍(かいよう)のある牛がいる」。4月9日、衛生所に別の獣医師から連絡があった。2日前に往診したところ、1頭の牛が前夜から発熱し欲がなく、口からわずかによだれがあったのだという。  県の口蹄疫防疫マニュアルでは「(

    vid
    vid 2010/05/19
    日本で本格的感染は初である=獣医師が全員が全員症状を詳しく網羅できていないどころか初見が多数だろ。しかも初期症状が典型と違えば3月下旬からの初動の誤診が原因だと責めるのはお門違い。
  • フジテレビではなくTBSだったのでは?: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 民主党政権が拡散している口蹄疫。だが、ここにきて愛国者を痛めつける情報が入ってきた。横田照夫宮崎県議会議員がブログにしたものでフジテレビが何のコンタクトもなくいきなり取材してきたのだという。しかもある畜産農家が「消毒はしているんですか?」と聞いたら、「していない。消毒ポイントがどこにあるのか知らない。

    vid
    vid 2010/05/19
    呆れた。例えばフジ系列でも3月の水牛をネタにして宮崎県の危機感が欠如してたんでは?とかやってたが。
  • 「消毒せずに農家を取材した」 フジテレビに宮崎県議怒る

    フジテレビの取材スタッフが、口蹄疫被害が広がる宮崎県の畜産農家に消毒もせずに入ったと同県議がブログで批判している。同県では、たとえ消毒しても農家に取材に入らないようマスコミに要請している。ところが、フジテレビは、消毒していなかったことは認めたものの、県から取材自粛要請はなかったなどと主張している。 「マスコミに怒り」 横田照夫宮崎県議の2010年5月17日付ブログは、こんな見出しで始まっている。 宮崎県「取材自粛要請することになっていた」 それによると、宮崎市佐土原町の田ノ上地区に同日午後、「フジテレビの取材陣が、なんのコンタクトもなく、いきなり畜舎に来て取材を始めた」。 宮崎県の対策部によると、口蹄疫感染が分かった4月20日、同県はマスコミに家畜の移動規制区域を中心に畜産農家を直接取材しないよう求める自粛要請を始めた。規制区域内でも一般車両の消毒義務はないが、たとえ消毒したとしても、何

    「消毒せずに農家を取材した」 フジテレビに宮崎県議怒る
    vid
    vid 2010/05/19
    被害者の現場の話と、加害者の上の話。どちらが真実に近いか?//自分の頭で考えれば、制限範囲内であろうと行く事が危険である事は理解出来るだろ。そんなにウイルスキャリアになって日本全土の畜産を崩壊させたいのか
  • asahi.com(朝日新聞社):口蹄疫、10キロ圏全頭処分 20キロ圏は国が買い上げ - 社会

    記者会見で「対応が甘いのでは」と問われ、「一生懸命やっているんです」と語気を荒らげ、机をたたく東国原英夫宮崎県知事=宮崎県庁、松井望美撮影    宮崎県で家畜の伝染病の口蹄疫(こうていえき)が広がっている問題で、鳩山政権は18日、(1)発生地から半径10キロ以内のすべての家畜にワクチンを打った上で殺処分とする(2)発生地から半径10〜20キロの家畜をすべて政府が買い上げる――を柱とする対策を固め、地元自治体や農協などと調整に入った。  同県はこれまで、農林水産省の指針に従って、口蹄疫への感染や感染が疑われる家畜が確認された場合、同じ農場で飼われている牛や豚のすべてを殺処分としてきた。対象は18日夜の時点で約11万8千頭にのぼっている。10キロ圏を加えると、農水省の推計では、新たに牛4万頭、豚12万6千頭が殺処分の対象となる見通しだ。政府は市場価格の一定割合の手当金を畜産業者に支払う。  宮

    vid
    vid 2010/05/19
    ワクチンベルト作って、ベルトの内部は殺処分。10~20kmを精肉して買い上げ……精肉の理由などは納得 d:id:vid:20100519 //ここにきて判断を次々出してるのは評価。首相付近の、これ以上の失点は嫌だ、からかな?
  • asahi.com(朝日新聞社):口蹄疫拡大防止へ「ワクチン検討を」 農水省専門家委 - 社会

    口蹄疫の感染拡大防止策を検討するために農林水産省が設置した家畜の専門家らによる委員会は18日、「ワクチンの使用を検討するべきだ」とする見解をまとめた。ワクチンを打った家畜はすべて殺処分することを想定している。感染拡大の理由について、ネズミなど小動物によるウイルスの拡散に言及した。  宮崎県内では同日現在、殺処分対象の家畜約11万4千頭のうち、措置が終わったのは約5万頭にとどまっている。ウイルスは生きている家畜の体内で増殖する。  記者会見した元家畜衛生試験場長の寺門誠致(のぶゆき)委員長によると、委員会は「殺処分が遅れているため、流行地域内で感染動物から出るウイルスがかなり濃厚になっている」という認識で一致。現状の殺処分で感染が防止できない場合、ワクチンの使用を検討すべきだとした。  ワクチンを使うと、家畜が感染しても発症せず、感染の拡大を抑えられる利点がある。一方で感染そのものは完全には

    vid
    vid 2010/05/19
    ワクチンベルトを作って封じ込めて、後、殺処分か。しかしワクチン打つとキャリアになってもわからないため、結局ネズミ・ハエの媒介は止まらなさそうな//いままでに野生の猪とかに罹患してなきゃいいけど。