タグ

2006年3月17日のブックマーク (3件)

  • 日本の有名なWeb制作会社のリストはネット上にありますでしょうか。…

    の有名なWeb制作会社のリストはネット上にありますでしょうか。「有名な」の定義ですが、「制作実績として、大手有名サイトの制作を多数手がけた」という定義です。リストでなくても、ここは外せないという具体的な会社名でも結構です。

    vine_hate
    vine_hate 2006/03/17
    [company] [製作会社]
  • 家無駄 (Dinendi.com) | 100SHIKI

    よくよく考えると何も映していないテレビの画面はスペースの無駄である。 かといってバックグラウンドビデオを流しておくのもなんだかうるさそうである。電気も使うし。 そこで一つの提案をしているのがDinendiである。 このサイトではいわゆる「ミラーTV」を開発している。 つまりTVがついているときはTVで、ついていないときは鏡なのだ。これなら普通の家具としてしっくりくるだろうし(だ、だよね?)、それなりに機能的である。 家の中に無駄なスペースがないか、そのスペースをどう無駄じゃなくできるか。ちょっと考えてみてもいいですね。

    家無駄 (Dinendi.com) | 100SHIKI
  • 会話促進ツール (coComment.com) | 100SHIKI.COM

    会話促進ツール (coComment.com) February 6th, 2006 Posted in 未分類 Write comment これ、いいぞ。 ブログを読むようになるといろいろなブログにコメントを残したくなる。しかしそのうちいつどこでコメントを残したか、そこにレスがついたかどうかがわからなくなってくる。 そこで登場するのがcoCommentだ。このサイト、いわゆるブログのコメント管理サービスである。 (今のところ招待制だが)会員登録するともらえる特殊なブックマークレットを使ってブログにコメントを残せば、そのコピーは全部coCommentに保管されるというわけだ。 さらに自分が残したコメントにレスがついたかどうかをRSSで教えてくれたりもする機能もある。 またおもしろいのは自分がどこにどのようなコメントを残したかを自分のブログに貼り付けることもできる点だ。自分がいかにアクティブ

    vine_hate
    vine_hate 2006/03/17
    [comment] [service]