タグ

2018年8月14日のブックマーク (5件)

  • News Up 祭りの危機!阿波おどりに何が | NHKニュース

    「踊るあほうに見るあほう、同じあほうなら踊らにゃ損々」。軽快なリズムに乗って踊り手たちが熱気あふれる踊りを披露する徳島市の「阿波おどり」。毎年8月に行われ、期間中100万人を超える観光客が訪れます。ところが地元ではいま「ことしは阿波おどりを開催できるのか」と心配の声が上がっています。背景にあるのは市と観光協会の対立。日を代表する夏祭りに何が起きているのでしょうか?(徳島放送局記者 江田剛章) 盆踊りとして400年以上前から伝わるとされる阿波おどり。かつては地域ごとに自由に踊りを披露していましたが、その後、一体的に運営されるようになり、昭和47年からは徳島市観光協会と徳島新聞社が主催して運営しています。 去年6月。徳島市は観光協会と徳島新聞社に対して阿波おどりの「累積赤字」の解消に向けた協力を要請しました。その額は去年までの40年近くで「4億3600万円」。 なぜ、これほどまでに累積赤字が

    News Up 祭りの危機!阿波おどりに何が | NHKニュース
    vio1et-ce1ery
    vio1et-ce1ery 2018/08/14
    この記事がわかりやすかった“今回の一連の対立を見ていると、最高の踊りを見せようと練習に励む多くの踊り手、また踊りを楽しみにしている市民や観光客が置き去りにされているように感じてしまいます。”
  • 外国人観光客のレビューを胸に街を歩く

    原作・藤原浩一 1986年埼玉生まれ埼玉育ち。デイリーポータルZ編集部所属 / イラスト・大伴亮介 1980年東京生まれ東京育ち。フリーランス。 前の記事:シウマイ弁当は垂直にしても大丈夫 > 個人サイト http://www.r-otomo.com/ 観光ツアーよろしく、いろいろなところを回っていると観光気分が出てそれはそれでけっこう楽しさがあった。 そのなかで「どうしてここまで」と思うほどテンションの高い外国人観光客の感想のすごさをたっぷり堪能できた。ぼくが見ているものと違うものを見ているのだろう。なんというかそれは街の価値ではなく街の尊厳を見ることなのだと思う。 ちょっとすぐに真似はできないけれど、街の尊厳を楽しめればありふれた場所であっても観光になりえるのだ。

    外国人観光客のレビューを胸に街を歩く
  • 長瀞さんと行く! 埼玉長瀞の絶対に行きたいオススメの場所 - マガポケベース

    「イジらないで、長瀞さん」というマンガがある。マガポケで連載中のマンガだ。高校1年生の長瀞さんが2年生のセンパイに、羨ましいイジりをたくさんしてくる作品だ。自分の高校生活にも長瀞さんがいれば、と思ってしまう。 そんなマンガを読んでからというもの、長瀞さん、長瀞さんと想いを馳せ続けた結果、長瀞に行きたくなった。埼玉に長瀞町というものがあるのだ。そこで長瀞さんと長瀞に行こうと思う。 長瀞さん!!! キラキラした高校生活と言われると何を浮かべるだろうか。まず間違いなく異性の存在は大切だろう。いや、それが全てだ。一緒に自転車を押して帰ったり、一緒に試験勉強をしたり、一緒に文化祭を回ったりするのだ。それがキラキラの高校生活だ。 そんなキラキラがなかった、これを書いている地主です! ただ自分の高校時代を思い返すとそんなキラキラはなかった。異性どころか同性の友達もいなくて、休み時間になる度にレモン石鹸で

    長瀞さんと行く! 埼玉長瀞の絶対に行きたいオススメの場所 - マガポケベース
  • ときどさんの情熱大陸を見て - chomoshのブログ

    ちょもすです。 tver.jp 2018/8/19までアーカイブが見れる。見るべし。 感想を端的に言えば、すごく嬉しくなった番組だった。 番組内でときどさんがことさらに強調していたのは、「(ゲームをひたすらにやり続ける)プロゲーマーは“変な人”達である」ということ。そして「最近それらが勝手に持ち上げられている」ということ。 多くの人が気づいていたけど表では言い出しづらかったそのことを、今日で最も実績あるプロゲーマーの一人がテレビ番組で強調したことは、すごく意味のあることだと思う。 【e-Sportsの裏側】「僕は誰よりも強くありたい」狂った情熱が世界を変えるープロゲーマー藤村氏インタビュー https://t.co/ap9FOIhuVe — Game*Spark (@gamespark) August 11, 2018 藤村:僕は結構冷めた目で見るというか、僕としてはただゲームをしている

    ときどさんの情熱大陸を見て - chomoshのブログ
  • 群衆の英知もしくは狂気

    アイザック・ニュートン卿は、自分が賢い 人間だと信じていた。微分積分学や重力理論 を発明(inventing)したのだから、金融投資(investing) ができるくらい賢いはずだよね?まぁとにかく、短く まとめると、1720年 に起こった南海泡沫事件という全世界 的な投機ブームで、彼は(現在の価値で)$4,600,000を失ったんだ。 後にニュートンはこう言った。 “私は天体の動きを計算することはできるが、 人々の狂気については計算できない” 彼のために勉強しよう これまで市場、制度、民主制全体は 何度もおかしくなってきた。— 群衆の狂気だ でも君が人間に失望していたときですら、 ハリケーンが起きれば、みんなで協力してきたし、 コミュニティは問題を解決してきた。人々はよりよい 世界のために戦ってきた。— 群衆の英知だ! しかしなぜ 群衆は狂気に向かったり 賢くなったり するのだろうか。

    群衆の英知もしくは狂気