タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (5)

  • マルチプラットフォームで動作するSQLite管理·SpatiaLite MOONGIFT

    SpatiaLiteはWindows/Linux/Mac OSX向けのオープンソース・ソフトウェア。MySQLやPostgreSQLのようなデータベースを用意するまでもないが、データの管理にデータベースがあると便利だと感じるようなシステムにおいてSQLiteはとても便利な存在だ。 SQLiteの管理にどうぞ ファイル一つで利用できるし、それでいてSQLが使えるので後々格的なデータベースに移行するのも容易になる。そんなSQLiteをCUIまたはGUIで管理できるソフトウェアがSpatiaLiteだ。開発者の手元にあると便利なソフトウェアになりそうだ。 新しいデータベースを作るのはもちろん、既存のファイルを開くこともできる。テーブルの一覧、データの追加/編集も簡単だ。テーブルの追加やカラムの追加や削除、トリガーやビューの作成と言った操作はSQLのテンプレートが表示されるようになっており、それ

    マルチプラットフォームで動作するSQLite管理·SpatiaLite MOONGIFT
  • iPhoneアプリケーションにソーシャル機能を追加する·OpenFeint MOONGIFT

    Webサービスやアプリケーションを流行らせるためにはソーシャルやコミュニケーションといった機能が欠かせない。例えばゲームであってもただ一人でやるよりも情報を交換したり、ハイスコアを登録できるような機能がある方が盛り上がるだろう。 iPhoneアプリケーションをさらに楽しくする だが、必要な機能を作り込んでいく中では工数もぎりぎりで、そのような機能を作り込む余裕はないかも知れない。そんな時はぜひOpenFeintを使ってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはOpenFeint、iPhone/iPod Touchアプリケーションにソーシャル機能を追加するライブラリだ。 OpenFeintは主にiPhone向けのゲームアプリケーションにソーシャル機能を追加するライブラリだ。ハイスコアを登録したり、ゲームロビー、チャットなどの機能を簡単に追加できる。データはOpenFeint上に保持

    iPhoneアプリケーションにソーシャル機能を追加する·OpenFeint MOONGIFT
  • 複数ブラウザに対応したWeb開発支援ツール·Pirka'r MOONGIFT

    Pirka'rはWindows/Mac OSX/Linux向けのフリーウェア(ソースコードは公開されている)。ここ数年でブラウザのシェアは大きく変わってきている。それまでIEが主流だったのがFirefoxが大きくシェアを取り、さらにSafariやGoogle Chromeといったブラウザが続いている。特にCSSJavaScriptの互換性の問題もあってIE系ブラウザが嫌われる状況になっている。 検証もできる ユーザにとって選択肢が増えるのは良いことだが、開発者やデザイナーにとっては辛い。JavaScriptの動作やレンダリング結果にブラウザによる差異があるとなっては確認作業も大変になる。その手助けをしてくれるツールがPirka'r(ピリカル)だ。 Pirka'rはEclipseベースの開発支援ソフトウェアで、HTMLファイルやJavaScriptCSSファイルのメンテナンスを行うことが

    複数ブラウザに対応したWeb開発支援ツール·Pirka'r MOONGIFT
  • Flash製のデスクトップアプリケーションを開発する·HippoHX MOONGIFT

    Flashのインタフェースはマルチプラットフォームで共通であり、Mac OSXUIとはまた違う良さがある。そんなFlashのUIを使ってデスクトップで動作するアプリケーションを構築しようと思うとAdobe AIRがよく知られている。だがAdobe AIRを別途用意しなければならないのが面倒だ。 アプリケーションのビルドは簡単 Flashで作られたソフトウェアをまるでネイティブアプリケーションのようにダウンロードするだけで動くようにするのがHippoHXだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはHippoHX、SWFファイルをネイティブアプリケーション化するソフトウェアだ。 HippoHXはWindowsまたはMac OSX向けに提供されるソフトウェアだ。SWFファイルを指定し、設定をするだけでWindowsMac OSXどちらでも動作するネイティブアプリケーションを生成する。イン

    Flash製のデスクトップアプリケーションを開発する·HippoHX MOONGIFT
  • あのJaikuがGoogle App Engineへ&オープンソース化!·JaikuEngine MOONGIFT

    Jaikuというサービスは、twitterが流行りだした頃に出てきた類似サービスで、2007年10月にGoogleにより買収された。その後、twitterのユーザ数増加は続いたが、Jaikuは思ったほど伸びなかったようで、2009年1月に開発打ち切りが発表された。 機能自体はtwitterよりも多い だがサービスを停止する訳ではなく、Google App Engineへの移行までは継続され、先日実現した。と同時にオープンソース化もなされた。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはJaikuEngine、Jaikuのオープンソース版だ。 JaikuEngineはGoogle App Engineに移行したJaikuをベースにしている。そのため開発言語はPythonだ。SDKの問題か、そのままローカルでは動作せず(修正をすれば可能)、またはappspot.comにデプロイすると動作する。

    あのJaikuがGoogle App Engineへ&オープンソース化!·JaikuEngine MOONGIFT
  • 1