タグ

COVID-19に関するviva_shanghaiのブックマーク (13)

  • 5類移行から1年。コロナってどうなったの? コロナってなんだったの?|週プレNEWS

    5類に移行した2023年5月から感染者数が徐々に増え、夏にかけて一度流行した(第9波)。そして今年の初めにも感染拡大。ワクチン接種ないし実際の感染によって免疫を獲得している人が多いため重症化率は高くないが、感染力が落ちているわけではない 2023年5月8日に新型コロナウイルスが5類に移行してから1年。今年のゴールデンウイークは全国的に人であふれ、コロナ禍以前の景色が完全に戻った印象だ。しかし、どうしてもモヤモヤが......。コロナ禍は終わったの? そうだとしても、なかったことにするのは違くない? ■日も世界も、まだ感染している 昨年5月8日に新型コロナが感染症法上の5類に移行してから1年が過ぎた。あのコロナ禍の日々から、日社会も普通の日常を取り戻している。厳しい感染対策や行動制限がなくなり、暫定的に続いていた、ワクチン無償接種や高価なコロナ治療薬への補助も今年3月いっぱいで終了。 す

    5類移行から1年。コロナってどうなったの? コロナってなんだったの?|週プレNEWS
  • 東京都 新型コロナ 18人死亡 2287人感染 19日連続で前週より減 | NHK

    厚生労働省は5日、都内で新たに2287人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の日曜日より1140人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは19日連続です。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、4日より4人増えて38人でした。 一方、感染が確認された18人が死亡しました。

    東京都 新型コロナ 18人死亡 2287人感染 19日連続で前週より減 | NHK
  • 政府分科会の尾身茂会長が感染 喉の違和感 | 共同通信

    政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長(73)が新型コロナに感染したと、尾身氏が理事長を務める公益財団法人「結核予防会」が12日、発表した。症状は喉の違和感のみとしている。

    政府分科会の尾身茂会長が感染 喉の違和感 | 共同通信
    viva_shanghai
    viva_shanghai 2022/12/12
    お大事に
  • 東京都 新型コロナ 4人死亡 5394人感染確認 先週比1300人余減 | NHK

    東京都内の28日の感染確認は1週間前の木曜日より1300人余り少ない5394人でした。また都は感染が確認された4人が死亡したことを発表しました。 東京都は28日、都内で新たに10歳未満から90代の5394人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の木曜日より1300人余り減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは17日連続です。 28日までの7日間平均は5050.6人で前の週の85.5%でした。 5394人を年代別に見ると、30代が最も多く全体の18.4%に当たる992人でした。65歳以上の高齢者は299人で全体の5.5%です。 感染経路が分かっている1771人のうち最も多いのは「家庭内」で69.4%に当たる1229人でした。 都の担当者は「これまでも繰り返し呼びかけているが、連休中は基的な対策を徹底し帰省の前後には検査を受けるなど感染を広げない取り組みに協

    東京都 新型コロナ 4人死亡 5394人感染確認 先週比1300人余減 | NHK
  • 東京都 繁華街で予約不要のワクチン接種を検討 若い世代向けに | NHKニュース

    東京都は若い世代がワクチン接種を受けやすい環境をつくるため、接種券を持っていれば予約なしで受けられる機会を都内の繁華街に設ける方向で検討しています。 これは30日、小池知事が対策部会議のあと、記者団に明らかにしました。 小池知事は「ワクチン接種を受けることは、みずからを守るだけではない。社会全体で接種を進めることの意義を伝えていく必要がある。若い方々が集まる地域で、接種を受けられるような状況をつくっていく」と述べました。 都によりますと、接種券を持っていれば予約なしで受けられる機会を都内の繁華街に設ける方向で検討しているということです。 このほか、小池知事は「きょうの感染者数は3300人だが、ワクチンがなければ、たぶんその倍ぐらいはいっていると思う。効果や意味があることは明白だ。ワクチンという『攻め』と、基的な対策として人流を抑制するなどの『守り』の両方が必要だ」と述べました。

    東京都 繁華街で予約不要のワクチン接種を検討 若い世代向けに | NHKニュース
  • 岩田健太郎氏「万にひとつでも東京五輪が成功すると日本の感染症対策が死ぬ」【私が東京五輪に断固反対する理由】(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    2020年2月、専門家としてダイヤモンド・プリンセス号を調査(感染症専門内科医の岩田健太郎氏)/(提供写真) 【私が東京五輪に断固反対する理由】#8 岩田健太郎(感染症専門内科医) ◇  ◇  ◇ 宮亞門さん「私が一番心配なのは国民の心が折れること」 東京五輪は一種の「Go To キャンペーン」ですよ。 昨年7月、Go To トラベルが実施される直前、政府の感染症対策分科会の尾身茂会長は「移動自体が感染拡大につながらない」などと言っていましたが、旅行には飲などさまざまなイベントが含まれています。結局、Go To トラベルが感染拡大に影響を与えることを示唆する論文が出ましたね。 東京五輪は全国から観客やボランティアがやってくる。彼らが日帰りの直行直帰をするのか、はなはだ疑問です。現在、東京都や埼玉県では1人の感染者から何人に感染が広がるのかを示す「実効再生産数」が「1」を超えています。つ

    岩田健太郎氏「万にひとつでも東京五輪が成功すると日本の感染症対策が死ぬ」【私が東京五輪に断固反対する理由】(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
  • “コロナ疲れ感じる” 70%超 若い世代ほど高い割合 内閣府 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響が続く中、内閣府が行った意識調査で「コロナ疲れ」を感じると答えた人が70%を超えたことが分かりました。 内閣府は、4月末から先月にかけて、インターネットを通じて、生活や行動の変化に関する意識調査を行い、全国の男女1万人余りから回答を得ました。 この中で「コロナ疲れ」を感じるか尋ねたところ、「感じる」が33.7%、「やや感じる」が37.9%で、合わせて70%を超えた一方、「あまり感じない」が17.4%、「感じない」が8.4%でした。 このうち「感じる」と答えた人を年代別に見ると、60歳以上では26%でしたが、30代は37.6%、20代は41.3%と、若い世代ほど「感じる」と答えた人の割合が高くなりました。 内閣府の担当者は「若い人ほど、活動レベルが高いので、外出の自粛などを求められ、疲れを感じているのではないか」と話しています。

    “コロナ疲れ感じる” 70%超 若い世代ほど高い割合 内閣府 | NHKニュース
  • 高齢者への接種開始「コロナワクチン」は我々を救うか 知念実希人×忽那賢志 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    高齢者への接種開始「コロナワクチン」は我々を救うか 知念実希人×忽那賢志 | デイリー新潮
  • 【速報】東京 感染報告漏れ838件 年末年始の急増で保健所“圧迫”(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    東京都の新型コロナウイルスの感染者数について、保健所の報告漏れが838件あり、最も多い日で2,500人を超えていたことが明らかになった。 東京都によると、2020年11月から2021年1月末までの間に、18の保健所で感染者の報告漏れが、あわせて838人分あったという。 1日あたりの感染者数が都内で最も多かったのは、1月7日の2,447人だったが、報告漏れをあわせると、2,520人になるという。 年末年始の感染者数の大幅な増加により、保健所業務が圧迫されたことなどが原因とみられている。

    【速報】東京 感染報告漏れ838件 年末年始の急増で保健所“圧迫”(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
  • 年末に懇親会参加の署長 新型コロナ感染 同席の課長も 警視庁 | NHKニュース

    警視庁の60歳の署長が、新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。署長は、12月下旬に都内の飲店で行われた十数人の懇親会に参加していたということで、警視庁が詳しいいきさつなどを調査しています。 新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、警視庁尾久警察署の60歳の署長です。 警視庁によりますと、署長は1月1日に37度4分の熱が出たことなどからPCR検査を受けたところ、5日陽性と判明したということです。 署長は12月28日、都内の飲店で署員や地元の交通安全協会のメンバー、合わせて十数人で行われた懇親会に参加していて、同席した交通課長も1月3日、感染が確認されたほか、別の署員1人も熱が出てPCR検査の結果を待っている状態だということです。 警視庁では、感染拡大を受けて5人以上の会を控えるよう指示していましたが、署長は懇親会のあと、2次会にも参加していたということです。 署長は現在、

    年末に懇親会参加の署長 新型コロナ感染 同席の課長も 警視庁 | NHKニュース
  • 東京都 新型コロナ 10人死亡 感染確認は678人で過去最多 | NHKニュース

    東京都は16日、これまでで最も多い678人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 また、感染が確認された10人が死亡したことを明らかにしました。都は、「高齢者の感染が広がっていることで亡くなる人が増えている」として、感染防止対策の徹底を呼びかけています。 東京都は16日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて678人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の人数としては、4日前の今月12日の621人を上回って、これまでで最も多くなりました。7日間平均は8日連続で増加し、16日時点ではこれまでで最も多い534.4人となりました。 年代別では、 ▽10歳未満が17人 ▽10代が35人 ▽20代が184人 ▽30代が123人 ▽40代が107人 ▽50代が94人 ▽60代が49人 ▽70代が38人 ▽80代が23人

    東京都 新型コロナ 10人死亡 感染確認は678人で過去最多 | NHKニュース
    viva_shanghai
    viva_shanghai 2020/12/16
    重症者が減ってるのは回復してるんだろうか死んでるんだろうか
  • 第9回 軽症者も苦しむ新型コロナウイルス感染症の後遺症 | Humony International

    スピーカー 讃井將満(さぬい・まさみつ)教授 集中治療専門医、麻酔科指導医。1993年旭川医科大学卒業。麻生飯塚病院で初期研修の後、マイアミ大学麻酔科レジデント・フェローを経て、2013年自治医科大学附属さいたま医療センター集中治療部教授。2017年より現職。臨床専門分野はARDS(急性呼吸促迫症候群)、人工呼吸。研究テーマはtele-ICU(遠隔ICU)、せん妄、急性期における睡眠など。関連学会で数多くの要職を務め、海外にも様々なチャンネルを持つ。 当に医療体制は逼迫していないのか? 新型コロナウイルス感染症の感染者数が4月並みの高水準で推移する中、取材でよく聞かれます。7月14日現在、埼玉県全体の重症患者数は3人。そのうち、人工呼吸器に乗っている患者は1人だけです。埼玉県だけでなく全国的に見ても、こと重症患者については医療体制は逼迫していません。これは事実です。 一方で、イタリアで新

  • 納豆が感染後の悪化を防ぐ可能性 新型コロナ

    <オランダの医師たちがビタミンKと新型コロナ症状緩和に関連性を見出したことから、にわかに注目が集まっている ......> 新型コロナは感染後、基礎疾患や高齢により悪化しやすいが、ふだんの栄養状態も関係すると言われている。欧州臨床栄養代謝学会(ESPEN)は早くから、新型コロナ患者のための栄養ガイドラインを提示していた。 なかでも注目されているのは、動脈や骨の健康に欠かせないと言われるビタミンKだ。昨年くらいから健康に敏感な人たちのあいだで密かなブームとなっていたようだが、さらにこの度、オランダの医師たちがビタミンKと新型コロナ症状緩和に関連性を見出したことから、にわかに注目が集まっている。 K1とK2があるが、体内吸収率のより高いK2が非常に多く含まれる納豆が特に注目されている。 ビタミンKの欠乏と症状悪化の関連性 栄養バランスと適度な運動が免疫力を高めることはよく知られているが、どうや

    納豆が感染後の悪化を防ぐ可能性 新型コロナ
    viva_shanghai
    viva_shanghai 2020/06/12
    別に納豆じゃなくてもよさそうだな
  • 1