タグ

2005年7月24日のブックマーク (6件)

  • ブログ以前とブログ以後の情報収集の変化 - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    ブログ以前 事前にブラウザのブックマークにサイトを登録していく。 関心のあるニュースをブックマークする*1。 様々なポータルで自らが情報の取捨選択を日々行う必要がある。 ブログ 事前にブラウザのブックマークにサイトを登録していく。 関心のあるニュースをブックマークする*2。 ニュースのネタ元が「ブログサイトで」「今後も継続的に良質なネタを提供する」可能性がある場合には、RSSを購読する*3。 気に入ったRSSを購読していけば、RSSをみることで情報を効率的に取得できる。 ブログ+SBM ソーシャルブックマークで新着ニュース*4をチェックする。 関心のあるニュースをブックマークする*5。 ニュースのネタ元が「ブログサイトで」「今後も継続的に良質なネタを提供する」可能性がある場合には、RSSを購読する*6。 気に入ったRSSを購読していけば、RSSをみることで情報を効率的に取得できる。 RSS

    ブログ以前とブログ以後の情報収集の変化 - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
  • VIPPERのトラックバック - トラックバック・ピープル

    vkgtaro
    vkgtaro 2005/07/24
    VIPPER 用 Trackback センターらしい。微妙wwwwつーか、アドセンス邪魔wwww
  • CGI-Session-Driver-flexmysql-0.2.04 - flexible MySQL driver for CGI::Session - metacpan.org

    vkgtaro
    vkgtaro 2005/07/24
    テーブルの指定が出来る、CGI::Session の MySQL ドライバ。4.0 を待たずにこれ使えばイイカモ。
  • encoding - non-ascii や non-utf8でスクリプトを書けるようにする

    NAME SYNOPSIS ABSTRACT Literal Conversions PerlIO layers for STD(IN|OUT) FEATURES THAT REQUIRE 5.8.1 USAGE The Filter Option Filter-related changes at Encode version 1.87 CAVEATS NOT SCOPED DO NOT MIX MULTIPLE ENCODINGS tr/// with ranges workaround to tr///; EXAMPLE - Greekperl KNOWN PROBLEMS HISTORY SEE ALSO NAME encoding - non-ascii や non-utf8でスクリプトを書けるようにする SYNOPSIS use encoding "greek"; # Perl

    vkgtaro
    vkgtaro 2005/07/24
    5.8.0 と 5.8.1 で違う。
  • 日誌 - 2005/1

    #01 元旦 [固定リンク][類似記事検索] 賀正。遅くまで寝、昼前から爆笑ヒットパレードなど見て過ごす。最近は1日から開いてる店も多いので、でかけようかとも思ったが、特に何かあるわけでもないので何もせず、ひたすら家でゴロゴロ。 #02 ラジオ [固定リンク][類似記事検索] 夜、あおむけに寝っころがって、ノートPCを手に持ちつつRADIO KANNADUKIのバックナンバーを一気に聴く。第9回とそれ以降しかアクセスできないのが残念。この態勢でラジオを聞いていると、夜、大阪のMBS、東京のニッポン放送や文化放送、名古屋の東海ラジオの番組をノイズの奥底から聞いていた、中学・高校のころを思い出して懐しくなる。今やBSQRなどの衛星ラジオや、ネットのおかげで距離に関係なくクリアに聴ける。

    vkgtaro
    vkgtaro 2005/07/24
    「CGI.pm って、%xx をデコードするのに chr(hex()) を使っている。」chr の挙動が変わるのね。
  • [Tokyo.pm] [Encode] use encoding made practical!

    Dan Kogai dankogai @ dan.co.jp 2002年 10月 2日 (水) 02:41:31 CDT 前の記事 [Tokyo.pm] 9月例会の報告 次の記事 [Tokyo.pm] Perl Quiz of the week 記事の並び順: [ 日付 ] [ スレッド ] [ 件名 ] [ 著者 ] 弾です。 現在CGIのを書いているのですが(何匹目のどぜう、という言い方もあるけど)、初心者向けとはいえ、やはり日語の扱いを避けるわけにはいかないの はご存じのとおりです。当然 jcode.pl か Jcode.pm を紹介する、というのが今までのやり方でしたが、今回は堂々と Encode も取り上げます。 なぜかって? s/小飼[ \s]弾/Dan Kogai/ が堂々と使えるからです。 とはいうものの、UTF-8でスクリプトを書け、なんてことは、エディタはとにかく端

    vkgtaro
    vkgtaro 2005/07/24
    multipart/form-data を使うと上手く行く?!うーん、わからん。