タグ

2006年7月16日のブックマーク (6件)

  • charnames - access to Unicode character names and named character sequences; also define character names - metacpan.org

    vkgtaro
    vkgtaro 2006/07/16
  • プログラミング入門 - Rubyを使って -

    このチュートリアルは、Chris Pineさんの Learn to Programの全訳です。 プログラミングの初心者を対象にしたチュートリアルで、つまずきやすいところを 丁寧に解説し、随所に施された細かい工夫により、非常にわかりやすい内容になっています。 言語にはRubyを選択し、数字と文字、メソッドとクラスなど、 当に基的なところを一通り追いかけており、WebプログラミングやGUIなどは 含まれていません。「プログラミングとは何か」ということを知る最初の機会には、 良いテキストだと思います。 原文のチュートリアルは、CGI呼び出しにより、目次も入れて13ページを出力する ひとつの大きなRubyプログラムから出来ており、例題のプログラムはリロードする ごとに、その場でサーバにより実行されるという大きな特徴を持っています。 翻訳の際は、この特長を生かしたままできるだけ原文に忠実になるよ

    vkgtaro
    vkgtaro 2006/07/16
  • Yahoo! UI Library: Calendar

    The Calendar component is a UI control that enables users to choose one or more dates from a graphical calendar presented in a single month or multi month interface. Calendars are generated entirely via script and can be navigated without any page refreshes. You'll find the Calendar Control to be a useful and easy-to-implement enhancement to any date-selection interaction; you may also find that

  • C-WWW::What's New :: 椎名高志阪大卒説の謎に迫る!(迫るだけ)

    京都には学生時代、三年半ほど住んでました。ワタシの母校は京都市立芸術大学というところで、桂川を越えた京都の郊外、沓掛(くつかけ)というとこにあります。 椎名百貨店 完成原稿速報060714より 今週の原稿速報で、椎名先生が自らの出身大学について書かれていました。 知っている方は知っていると思うのですが、椎名高志先生の学歴については 大阪大学説(法学部?) 京都市立芸術大学説(美術学部) の二つが昔からネット上に存在しており、ここの掲示板でもどちらが正しいのかが話題になったことがありましたが、ご人が公表したことでようやくこの議論(というか憶測)も収束に向かうことでしょう。 大阪大学説 Googleで検索できた一番古い情報は、2ちゃんねるの阪大スレに出てきたこの発言でした。 タイムスタンプは2000年7月。 http://saki.2ch.net/kouri/kako/964/9647081

  • adiary official website

    adiary*1 は Perl で動作する高速動作がウリの高機能ブログツール(blog cgi)です。 adiary は Wiki のようにも活用でき、CMS的コンテンツとblogを一元的に管理することができます。携帯からも利用でき、画像付きメール投稿も可能です。詳細はadiaryについてをご覧ください。このオフィシャルページもすべてadiaryで作成されています。 オンラインマニュアル レンタルサービス 質問などはこちらを見てから 作者連絡先:nabe★abk.nu  (★→@に置き換えてください)

    vkgtaro
    vkgtaro 2006/07/16
    「Pure Perlで動作可能なフリーのblog/web日記システム」
  • ITmedia News:はてな、アメリカへ (1/3)

    はてなの近藤淳也社長が日を去る。ともう1人の社員と、犬1匹を連れて。社員19人を、東京に残して。 なぜ今、アメリカに?――そうたずねると「いや、それがね」と照れ、濃くて強い目の光が、少し柔らかくなる。 「映画館で『スターウォーズ エピソード3』を見ていてふと、『東京でぬくぬく暮らしていてはいけない』と思ったんですよ」 善良で純粋だったアナキン・スカイウォーカーは、つらい葛藤を経てダークサイドに落ち、ダースベイダーになる。「登場人物みんな、ずいぶん過酷な人生を送ってますよね。全宇宙の運命を背負い、命をかけて刀を振ったり――すごいなぁと思って」 そして反省した。「もっと過酷な環境で頑張らないといけないのでは」と。昨夏のことだ。 近藤社長の生活も、生ぬるいものではないはずだ。「日を代表するWeb2.0企業」などと言われ、注目を集めるベンチャー社長。新サービスやユニークな会社の仕組みにマスコ

    ITmedia News:はてな、アメリカへ (1/3)